
妊娠中でお仕事をされている方への質問です。お仕事内容は何ですか?デスクワークが多いですか?
妊娠中で現在仕事をしている方に質問です。
お仕事は何をされていますか?
デスクワークの方が多いのでしょうか?(´•ω•`)
- あーる*。(9歳)
コメント

💜RIN💜
私は立ち仕事です。
スーパーで働いてます。
以前は8時間勤務でしたが、妊娠がわかってからは4時間勤務にしました(^o^)

フワ
私は歯科医院で技工、助手、受付と仕事をこなしています。
8時間ずっと立ちっぱなしもざらです(´・_・`)
出産予定日3週間前まで働く予定ですよ(´▽`)ノ
-
あーる*。
すごいですね!
初期の頃つわりは如何でしたか?(´・・`)- 8月29日
-
フワ
妊娠5週から始まり、6週目で妊娠悪阻と診断がつき、11日間入院してました(´`:)
1カ月の休業と診断書を書いてもらいましたが、結局3週間弱で仕事に復帰しなんとか今まで無事働けています(o´∀`)b- 8月29日
-
あーる*。
大変でしたね!(´;ω;`)
私なんか気持ち悪いのと眩暈がしてたくらいだったので、やはり甘かったかもしれません(´×ω×`)
もう辞めてしまったので遅いですが、、:(´◦ω◦`):
派遣だったので休業などはできませんでした。涙
お身体気をつけてお仕事頑張ってください!- 8月29日
-
フワ
辛さは人それぞれなので、甘いなんて思わないでください(^-^*)
まだ初期なので体調管理頑張ってくださいね(o^^o)- 8月29日
-
あーる*。
ありがとうございます(´;ω;`)♡!
- 8月29日

m
わたしはパチンコ屋の
コーヒーガールしてます!
立ち仕事で一日5時間です♡
今月でやめます💗😳
立ち仕事はやっぱり
腰に来ますね(´・-・`)
-
あーる*。
コーヒーガールさんですか(≧∇≦*)
懐かしいです✨
私も以前やっていてとても好きな仕事でした(*^^*)♡
初期の頃タバコの煙など気になりませんでしたか?(´・・`)
妊娠してから人の副流煙が臭くて臭くて耐えれなくなってしまいました(´×ω×`)
腰にきますよね。涙
お身体気をつけてください(*^^*)- 8月29日

パモ
介護福祉士です\(¨̮)/
普通に8時間勤務してますー٩('ω')
-
あーる*。
すごいです!
体力使うお仕事なのにフルで働いてるんですね!(´•ω•`)
やはり皆さんつわりなど我慢して頑張って働いてるんですね(´;ω;`)
自分は甘かったです(´×ω×`)- 8月29日

ri///
アパレルの立ち仕事をしています(._.)!
フルタイムです(⁼̶̤̀ω⁼̶̤́)
腰にきますねー、、、
-
あーる*。
フルタイム!
立ち仕事、腰にきますよね(´×ω×`)
お身体気をつけてくださいね!- 8月29日

さち✡。:*
栄養士でフルタイムで働いてます⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
厨房での調理や、事務が主な仕事です✨
産前6週まで働きます😊
でも厨房勤務は正直キツイです💦
-
あーる*。
みなさんフルタイムが多いですね!
厨房では立ち仕事だと思いますが、やはり事務と立ち仕事では身体への負担が違いますよね(´・・`)
お身体気をつけてください!- 8月29日

かほこ 初マタ 20さい
29週までコンビニ店員してました(^o^)がっつり立ち仕事です、休憩なんてありませんでした(/_;)
1日6時間ほど働きましたよ~🎵
どうしてもお金がほしくて頑張りました(笑)
-
あーる*。
大変でしたね!(´•ω•`)
私はあの猛暑に水分補給も2時間に1度で空調なしだったのでキツくて辞めてしまいました(´;ω;`)
休憩ないってキツイですね!
トイレも自由に行けなかったので、辛かったです(´×ω×`)
お金、私も欲しいですw
旦那に私の多額のローンも支払ってもらっているので、欲しいものあっても申し訳なくて言えずにいます(´・・`)
働いていて、少しでも余裕があればこんなに気を使わず買えるのになぁと思ってしまいます(´・・`)- 8月29日
-
かほこ 初マタ 20さい
水分補給自由にできないのはツラいですね(;∀;)
休憩はなくてもお店にお客さんが居ないときにゆっくりしてたのでなんとかなりました(^o^)
あらま、そーなんですね(ToT)
私は、旦那が毎月何万(10万ぐらい)か支払いがあって、でも貯金もしなきゃいけないしー、ということで少しでも生活費や娯楽費のために頑張りました(;∀;)
働きたくても妊娠してからお仕事探すのって大変ですよね(/_;)
でも、お金欲しいですよね(/_;)笑- 8月29日
-
あーる*。
多分脱水症状なりかけてましたw
そうなんですね(*^^*)!
私高校生のときにコンビニの面接落ちてるのでそれからはいいとこあっても面接落とされそうでいけませんw
偉いです!
私は甘えてしまって(´;ω;`)
体調がよくなってきたので仕事探そうにもなかなか今からだと難しいです(´•ω•`)
お金欲しいですw- 8月29日

あるふぁ
教員です。
授業が続くと立っている時間が長くなるのでしんどいです…
もともとは休日出勤、時間外労働当たり前だったのですが、今は色々と配慮していただいています。
福利厚生はしっかりしているので、そこは嬉しいですね。
生徒たちが産まれてくる赤ちゃんを楽しみにしてくれているので、幸せです(^-^)
-
あーる*。
学校の先生なのですね!
そうですよね(´•ω•`)
福利厚生がしっかりしてる所にお務めされていて羨ましいです(*^^*)♡
素敵な生徒さんたちですね!
お身体気をつけてください!- 8月29日

ももじりさん
まさかのスナック勤務です!笑
お腹が大きくなるまで
続ける予定です。
今のところつわりもひどくないので
普通に仕事できています\(˙▿˙ )/
ただ元々酒飲みな私にとって
仕事中が生き地獄です。笑

りんちょ
私は障がいのある方の福祉施設で、働いてます!
時間不規則で残業も多いですが、なんとか産休まであと一週間になりました!
あーる*。
立ち仕事ですか!
立ち仕事大変ですよね(´;ω;`)
私も工場で7時間の立ち仕事をしていたのですが、空調なしの倉庫内作業で夏だったのでつわりが始まったくらいにキツくて辞めてしまいました(´×ω×`)
けど結構妊娠中にも働いてる方はいますし、私は甘かったのではと思ってます(´・・`)