※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るぅmama
サプリ・健康

私の弟の結婚式があるのですが髪を染めようか迷ってます!完母なんですが…

私の弟の結婚式があるのですが髪を染めようか迷ってます!
完母なんですが抜け毛も凄くてこれ以上抜け毛を増やしたくないです(。>д<)
妊娠前に染めてたのが残ってて今はツートーンなんです。
このままで行くか、染めるか、どうしますか?

コメント

ゆきごろう

私なら染めますね。
個人的な考えですけど、根元だけ黒いのってだらしない印象に見えると思って…

親族の立場で出席するし、相手の親御さんも見えるなら身だしなみは整えたいなーと思います。

薬品がしみる、等あれば無理にすることはないと思いますよ!

  • るぅmama

    るぅmama

    くくったら黒髪しか見えないんですけどやっぱり染めるべきですよねぇ…
    身だしなみは恥ずかしくないようにと家族全員ちゃんとしようと思ってるので!

    • 8月29日
  • ゆきごろう

    ゆきごろう

    あ、妊娠中諸般の理由でヘアカラーが出来ずに美容院でヘアセットしてもらった時に、
    根元だけシャンプーで落ちるクロ染めスプレーしてもらいました!
    それならどうでしょう??

    • 8月29日
  • るぅmama

    るぅmama

    髪の長さがセミロングで黒髪と茶髪が半々くらいなんですよ💦

    • 8月29日
  • ゆきごろう

    ゆきごろう

    おぉ、そうだったんですか…
    悩みますね(><)
    私なら馴染みの美容院で相談しますね…
    お力になれなくてすみません💧

    • 8月29日
  • るぅmama

    るぅmama

    そんなことないですよ💦
    ありがとうごさいます!
    馴染みの美容院がなくて悩みどころです💧

    • 8月29日
たいちゃんママ

私も抜け毛が凄いですよ(((^^;)
私だったら、結婚式の前に染めに行くかもしれないです!!

  • るぅmama

    るぅmama

    旦那にも染めなあかんっと言われました(。>д<)

    • 8月29日
つぅ✳︎

全体染めるか!地毛に合わせて暗くするか!ですね。
どっちかは、した方が良いと思います(*^◯^*)今後もまだ、明るくするつもりがなければ毛先だけ暗くしてもらうか。した方が良いと思いますよ。
伸びてるのはだらしなく見えてしまいますし。ちゃんとした席なので綺麗にして行って上げた方が良いとおもいます(*^◯^*)

  • るぅmama

    るぅmama

    今回染めたらオッパイ卒業まで染めるつもりないので毛先だけくらくしようかなっと思います(*´∀`)

    • 8月29日