赤ちゃんの体重増加が心配で、母乳後のミルク摂取が少ないです。どうしたらいいでしょうか?周りの赤ちゃんと比べて体重の増え方が気になります。
いつもありがとうございます!うちのは子どは今月末で4ヶ月になりますが、男の子です。生まれた時の体重は2758gで、今日までは5900gでした。体重はちょっと軽いなと心配いるんです🙁体重の増え方は標準グラフの範囲であるんですけど、そのグラフ下にあるんですが、母乳の後ミルたすとミル全然飲んでくれないんです!おっぱいいっぱい出ているですけど飲む量も少ないんです。どうしたらいいでしようか?皆子はその時の体重の増え方はどうですか。
- BAI
コメント
三児のmama (26)
うちの子はグラフから大幅に外れてました!
生まれた時2876グラム
4ヶ月の時5698グラム
一歳6550グラムです!
ままり
もうすぐ4ヶ月です!うちの子は3ヶ月で6400ほどありました(>_<。)重い!産まれたときは3200でした。
さなぴょん
うちも4ヶ月検診で5600gしかなくって、指導されちゃいました!
そして、母乳でやってましたが、ミルクあげてとのことでしたが拒否です😩
とりあえず慣れるまで少しずつ哺乳瓶に慣らしていこうと思ってます😞
最近調べましたが、毎食お茶碗2杯、白米を食べるといいとありました!
明日から試そうとしているところです😄
-
BAI
ありがとうございます。やってみます。
- 11月26日
ひーこ1011
うちは上の子も下の子も常に平均帯の下の方です。
特に下の子は小さくて、体重は平均線下回る事もあります(^^;
下の子はミルク嫌いで、搾乳ストック無くなった3ヶ月からは哺乳瓶もミルクも拒否で完母でした。
上の子は混合で、夕方から寝る前までがっつりミルク飲ませても体重増えず…でした(^^;
寝返りしたり動くようになると体重の増えも緩やかになるし、満腹中枢も発達してくるのでお腹いっぱいになったら飲まなくなります。
母乳で十分足りてるって事じゃないでしょうか?
もしどうしてもミルク飲ませたいのならば、一日1〜2回、母乳なしでミルクのみにしてみてはどうですか?
うちは上の子は、昼間と夜中は母乳のみ、夕方から寝る前まではミルクのみにしてました!
退会ユーザー
2936gで生まれて4カ月で5630g、その後も小柄ちゃんで、1歳半で8.3㌔です🎵
-
退会ユーザー
一応離乳食始めるまでは2時間空いたら授乳するようにしてました😃
- 11月26日
BAI
1歳で6550?マジで
三児のmama (26)
はい!
一歳で6キロです!