※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともだち100人♪
お金・保険

子どもにおこづかいを始めた時期と金額、制度について教えてください。

子育てカテゴリーと悩みましたがこちらで失礼します!

子どもにおこづかいをあげ始めたのはいつからでしたか?
またいくらからどんな制度であげましたか?

私自身、小学生2.3年生頃から貰ってた制度が
毎日100円でしたが、すべて使うのではなく貯めなさいと言う意味でもらっていました。
おこづかい帳を付け母にチェックしてもらってました。
別にお手伝いをしたらおこづかいをもらったり、おばあちゃんからお買い物のお釣りをおこづかいとして貰ったりと…
お金の貯め方を教わるような貰いかたでした!

みなさんの気になります🙇✨

コメント

❤︎男女ママ♡

私自身は貰った記憶はありません

年始にもらえるお年玉を一年やりくりするように教わってました
それをため続けるのも使うのも自分次第

私は貯金のくせをつけれたので、姉妹揃って貯蓄は得意になってます

お手伝いなどもお金のためにやるのではなく家族の一員としてやるのだからとお駄賃は貰ったことはありませんでした

私は、子供が友達と出歩くようになったら渡そうと思ってます
それまではお年玉を本人にわたし、使い方を教えようと思ってます◡̈⃝

  • ともだち100人♪

    ともだち100人♪

    ありがとうございます☺

    お年玉で1年ということは結構もらってましたか?
    うちは親戚が少なく、親からのも含め全て集めても三万程度で一番もらえたときでも五万かな?
    それを一割もらってあとは母が貯蓄してくれてました☺

    私も小さい頃の記憶?で貯蓄ができるようになれたのかなともおもってます。

    お手伝い=お駄賃はやはりあまりよくないんですかね😭
    私のなかで子どもながら、働いた分もらえるという認識でたくさん働けば(お手伝い)お金がたまるという風になってました😱

    • 11月26日
  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    お年玉合計50000ももらってなかったです💦

    貯金も母とJAにいき、自分でやっていた記憶があります◡̈⃝

    お手伝いはイコール仕事ではないとゆう考え方でした
    考え方の違いだと思います
    母は「家族としての役割」や「思いやり」を第一に考えてお駄賃はやめていたそうですよ

    • 11月26日
  • ともだち100人♪

    ともだち100人♪

    親戚少なかったですか?
    周りのお友だちが全額もらってて羨ましかった記憶があります😣💦

    親の考え方次第ですね😭
    ◟́◞̀♡さんの意見とても参考になります💕💕
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 11月26日
deleted user

うちは小1からあげるようにしました。お手伝いしたらとかはなく、毎月500円で月始めに渡してます。
お手伝いをしたら‥はお金をあげなきゃ手伝わないで、見返りを期待するようになりそうなのでしてません(´・ω・`)

  • ともだち100人♪

    ともだち100人♪

    ありがとうございます☺
    お手伝い=お駄賃は確かに見返りを期待してしまう子いるかもですね(´∀`;)

    500円でお子さんは満足されてますか?
    何に使ったかとかM'sさんは把握してますか??

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もうなくなった!とか言うので足りないとは思いますが、2年生までは500円の予定です(´・ω・`)だいたいお菓子など私が払ってるので、全てをお小遣いで買うこともないし‥
    お小遣い帳などは書かせてませんが、使ったものは把握してますよ✩

    • 11月26日
  • ともだち100人♪

    ともだち100人♪

    たしかに、お菓子とかは親が買いますよね😣
    参考になりました!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 11月26日
ザト

わたし自身は高校の時にクレジットカードを持たされるまではすべて親に買ってもらっていたのでお小遣いという制度はあってないようなものでしたが、正しい金銭感覚が身についているので、知らないうちにお金の使い方を教わっていたのかな?という感じです。
子どもたちにはこちらの地域では小学生は学年に合わせてお小遣いを設定するそうなので、一年生なら月100円で、他はお手伝いをしないともらえないとか、お年玉を活用するようで、同じ小学校に通う周りの子に合わせたお小遣い制度にしようと思っています+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

  • ともだち100人♪

    ともだち100人♪

    ありがとうございます!
    高校生でクレジットカード持ってたのですね😲
    同じ学校の周りのお友だちに合わせるっていいですね♥
    とても参考になりました😳💕

    • 11月26日
ベイマックス

うちは小学高学年からです。

4年生は週400円
5年生は週500円
6年生は週600円
中学生は週1000円
高校生も週1000円+バイト
お年玉も子供に渡して、計画的に使わせてます。中学高校にもなると交際費も増えるので、その他に出してあげることもしばしばですね😅

うちも家のお手伝いは生活する上で必要なことなので、お駄賃をあげる発想がないです。中高生くらいになると半分冗談で「100円ちょうだいね~」とか言うようになりますけど「私は毎日やってるけど給料ないから」って言い返します(笑)

  • ともだち100人♪

    ともだち100人♪

    ありがとうございます!
    年生×100円多いですね☺

    お手伝いは当たり前なんですね😳♥
    うちの息子もそうなるようにさせたいです😂
    ものでつるのはよくないですね(笑)

    • 11月26日