※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

生後9ヶ月の息子がお座りできず、発達が心配。早産で体重も少なめ。お座りの練習が必要か、他の子も遅かった経験を教えて欲しい。

もうすぐ生後9ヶ月(修正月齢8ヶ月)の息子がまだお座りできません。
前も一度お座りが安定しない、で質問させていただきました。
病院の8ヶ月検診でお座りすると後ろに倒れてしまう、まだ手で体を支えているから発達が遅いので経過観察で二ヶ月後に再検診になりました。
でも無理に練習させても腰に悪いかな、と思って時々座る体制にして様子見をしてたんですが最近座るのを嫌がって足をギューンと伸ばして立っちゃっていました。また座る体制になるようになったんですが前は後ろに倒れていたのに今は前に潰れてしまいます、前よりむしろ出来なくなってる?と驚いてしまって…このままだとまた再検診か検査を受けると思うんですが発達が遅いのが少し心配です。
息子は早産で一ヶ月早く生まれて、体重も2400gで少し小さめで今も体重は成長曲線の枠の少し下に出ています、寝返りとずり這い、低いものではつかまり立ちをします。
長くてまとまりがない文章になってしまったんですが今後お座りの練習させた方が良いのか、発達障害とかなのか、皆さんのお子さんでもお座り遅かったよ、こうやるとできるようになったよなど教えていただきたいです!

コメント

Oss

2ヶ月早産で生まれた双子です。
二人とも1500gで生まれました。
一人はお座りは7ヶ月ごろ
もう一人は1歳になる2日前に
勝手に一人で座ってました!

一人は早かったのに
もう一人は全然できないので
不安になってましたが
やる気がなかっただけみたいな感じでした。
できるけどやらないみたいな(笑)

だからお座りの練習させるのもいやがったし
座っても後ろに倒れたり前屈みになったり
多分やらされるのが嫌だったんだと思います。
私も腰に負担がかかったら嫌だったので
お座りの練習は基本させませんでした。
1歳になってもできなかったら
小児科に相談しようと気長にまってました。

不安ですよね!
わかります。
私ももう一人の子や周りの子と比べて
不安半分、
いつかできるやろーって気持ち半分でした。

だからもうちょっとだけ
様子見でも大丈夫だと思います。

検診は2回くらい経過観察でした(笑)

  • ぴぴ

    ぴぴ

    一人はできたのにもう一人出来ないと不安になりますよね!わたしも腰への負担が嫌で練習はほぼしてません、いつの間にか1人で座れるようになるのをもう少し待ってみます!
    ありがとうございました!

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

うちも8ヶ月健診でお座りができず10ヶ月健診で再健診となりましたが、そこでもできず大きな病院を紹介されました。
その時は座らせると両手を付いて座って数秒でバランス崩して倒れる感じで、病院で色々検査していただきましたが異常なし💦
先生からはお座りの練習をさせてくださいと言われて3週間ほど前からお座りの体勢で遊ばせたりしていたら少し前から10分くらい両手を離してオモチャで遊べるようになっていましたよ!近くにいた親戚も「上手にお座りできているね!」と言っていました。

たぶん息子はお座りがあまり好きでなく、今でもオモチャがないと常に動いていたいのかすぐにうつ伏せになってズリバイを始めます💦

私も1人で勝手に座るまではお座りの練習はさせないでおこうと思っていましたが、先生から練習させてくださいと言われたので始めましたよ😅

ぴぴさんのお子さまはつかまり立ちをするとのことなので腰はすわっているけれど、お座りが好きではないのかな?と感じました💦

それから私も気になって先生に発達障害について訊いてみたら、それは違うと言われましたよ💦
再健診の結果で医師の指示のもとお座りの練習を始める方が良いのかな?と思いました。

  • ぴぴ

    ぴぴ

    すみません、下に返事しちゃってました💦

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!息子はその頃片手も離せませんでした😅💦すぐにバランスを崩してしまう感じです。
    私も腰がすわっている目安が分からないのですが、つかまり立ちは腰がしっかりしていないとできないと思いますよ😊
    先生はそのようにおっしゃっていました!専門家にそう言っていただけると安心しますよね☺️
    息子はまだつかまり立ちができないのでこれから練習です(笑)
    お互い子どもが無理しない程度に頑張りましょう( *´ω`* )

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございました!

    • 11月27日
みは

生産期に生まれて来週9ヶ月ですが、寝返りしかしないですよ😂
最近ようやくズリバイというか方向転換だけするようになりました。
お座りは写真撮るときだけ一瞬させ、短時間(写真数枚撮るくらい)なら倒れませんが、自らお座りになるまで基本はさせません。

修正8ヶ月でそれくらいしてるなら、私からしたらすごく順調です😅
つかまり立ちなんてするようすもないです。

  • ぴぴ

    ぴぴ

    もうすぐ9ヶ月なんですね!方向転換できれば前に進むのも近い気がしますね!
    うちもつかまり立ちは低いオモチャなどでしか出来なくてテーブルなどはつかまらせればできる感じです!
    お互いすくすく育って欲しいものですね!

    • 11月26日
deleted user

6ヶ月検診のときに医師に
練習させる必要はないと思うけど、お母さんがさせたいならバンボなどに座らせるようにするといい
と言われました!
私は特に心配はしていませんでしたし、
購入せずいつも通り過ごしていたら8ヶ月のときにお座りの体勢をとらせてみたら出来ていました^ ^

  • ぴぴ

    ぴぴ

    8ヶ月で出来たんですね!
    Bumboあるんですがずっとは座って居られなくて機嫌が悪くなってしまうのでたぶんじっと座っているのも嫌いなのかな?と思います。
    ちょっとづつ座らせてみます!ありがとうございました!

    • 11月26日
ぽん

主人のお姉さんのお子様がそんな感じでしたし、私の息子もおすわり嫌いでした(´Д`)

常につかまり立ちと伝い歩きでウロウロ(笑)
お座りさせても嫌がる子はお座りしないし、
ハイハイ嫌いな子はいきなり歩いてしまったりもしますから、個性なのかな?と感じます(❁´ω`❁)

うちの息子はハイハイもずり這いもお座りもほとんどせずに5ヶ月にはつかまり歩きを初めて今に至ります(笑)

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ただ嫌いだからやらないならいいんですが、病院で発達が遅すぎると言われたので気になってしまいました!
    5ヶ月でつかまり立ちすごい〜やっぱり個性があるし好き嫌いもあるんですね!
    ありがとうございました!

    • 11月26日
deleted user

まだ月齢的には素人判断は難しいかと(^_^;)うちは1歳でもそんな感じだたからリハビリしてます
療育も考えています

首すわりが6ヶ月でした😅
5ヶ月から通院して検査とかもしてます(^o^)

リハビリではあぐらの体勢で座らせてますよ 手が着きやすいらしいです

  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんですね、次の再検診で見てもらってどうなるかです、あぐらの体制で練習させてみます!
    ありがとうございます!

    • 11月26日
ぴぴ

両手を着いたら座ってられるのですが手は片手しか離せません…腰への負担が気になってしてなかったんですご、わたしも少しづつ練習してみます!
うちもじっとしているのが嫌みたいです!
腰が座っている目安が分からなくて心配だったので座っているけど嫌いなだけならいいんですが…
お座り出来ない=発達障害ではないんですか!少し安心しました。
次の再検診の結果次第ですよね、少し練習してみます!
ありがとうございました!

ちゃー

うちもお座りできません。する気配もなく😅うつ伏せ大好きでひたすらずり這い移動です。
お座りは自分でできない内にこちらが無理にさせるのは腰に負担かかると聞いてます。色々な意見ありますが、きっとこの子にはまだお座りできる筋力が出来上がってないのかなと思って、自分からするようになるまでは気長に待っています😌病院で再検査となると不安になるかと思いますが、発達が遅いとは思いません😄うちも、寝返り、ずり這い、つかまり立ちですので一緒です!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    一緒のお子さんがいて安心しました!ちゃーさんのお子さんは病院で再検査にはならなかったんですね!
    無理に練習させて負担はかけたくないですよね、本人がやりたくなるのをまってみます!

    • 11月28日
もんちゃん

うちも同じように9ヶ月になった時点で、寝返りずり這いつかまり立ちはできるけど、おすわりはできませんでした。主さんのお子さんと同じで、前に倒れてしまいました。今9ヶ月半ですが、ここ1週間くらいでできるようになりましたよ!
早産ではありませんが、生産期に入ったその日に帝王切開しています。そのせいか寝返りも全て上の子より1、2ヶ月遅いです💦
ネットも支援センターも〇〇できるようになったよーという言葉が多く、気になりますが、実際はできない…遅い…って悩んでる方も同じくらいいるように思います!つまり…個人差が大きい!…といっても長い人生のほんの数ヶ月の差なんですよね笑

  • ぴぴ

    ぴぴ

    すごい〜最近できるようになってきたんですね!
    周りの子が出来ているとちょっと心配になってしまいますが本人が自分でやりたいと思うようになる日をもう少しまってみます!
    ありがとうございました!

    • 11月28日