※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃも
家族・旦那

夫の酔った帰宅時の絡みが辛く、妊娠中のため睡眠不足が続いています。夫からの配慮がなく、拒否すると罪悪感を感じることに悩んでいます。

愚痴です🤢
夫が飲み会で夜遅くに帰ってきた時の絡みがしんどいです🤢

私が寝つきが悪い、加えて妊婦で寝る時の姿勢が定まらない、夜になるにつれお腹がしんどくなり寝返りがしんどいなどなどの理由から別で寝てますが、深夜に帰ってくる時に限って一緒に寝ようとします。
「少しだけ!」と言いますが私は絶対寝れない、↑の事情は言ってあるけど配慮なんてできない。
本当に少しだけお話しして自分の寝床に戻ってくれるのなら良いですが、そんなわけなく絶対寝るし普段はしないのに必要以上に絡んでくるし、寝たら何度も何度も起こさないと起きてくれない移動してくれない(夫の寝床は今の私にはしんどいので寝床を代わろうにも代われない)。
うとうとしてる、寝られそうな所に絡まれると本当にきつい。そして結局また寝られなくなってしんどい。
そして話したそうな夫を拒否するのも罪悪感でしんどい。
ここ最近夜間はほぼ3時間睡眠が続いてるので本当無理で、「遅い時はそっとしておいて寝させて」と何度言っても酔ってる限りむり。

自分が酔った時絡んでくるけど、シラフの時の私からのスキンシップはいつでも冷たく拒否。理由は分かりません。
だから私からはもう辞めましたが、こういう酔った時の絡みや向こうからの絡みを私が「今やめて」というと拗ねられたり傷つかれたりするのがめんどくさいし自分勝手すぎて嫌気がさす。

長文すみません‥しんどかったんです‥😇
今後生まれたら育児で寝不足だろうに、夫からも睡眠を奪われるんだろうなと思うと本当に憎しみが募る。
夫は敵とみなしてしまいます。

コメント

s

まさに今それです😇
しかも機嫌良く帰ってきたかと思えば
難癖つけてキレるタイプで
まーじ面倒😩
そして、うちもシラフの時
冷たいです、、、😔

妊娠中でキツイ時に大変ですね‪💦‬‪
心中お察しします、、、
酒に飲まれちゃうタイプなんですかね~💭❓

ムカつくんで
どっかの角に小指でもぶつけろー!!!
と願いながら今日は寝ましょう!

  • ちゃも

    ちゃも

    むかつきますね🤢🤢🤢
    難癖もまじでめんどくさいし、シラフのときの態度もムカつくし、何様でしょね👹
    酔って暴れるとかよりかは良いんでしょうけど、本当めんどくさいです👹

    なんかもうちょっと良い罰当たりないですかね🥺笑
    寝ましょう😤!!

    • 16時間前