※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛
お出かけ

皆さんならどうしますか(。'(ェ)')?生後24日の新生児を旦那の実家に知り…

皆さんならどうしますか(。'(ェ)')?生後24日の新生児を旦那の実家に知り合いに顔見せる目的で連れて行くかどうか。

距離でいうと車で10分-15分のところです。旦那が自分の育ての親が来るそうで顔を見せたいと。義姉も実家に来てるから、私と二人で来てほしいと「できればなんだけど…」と先ほど電話が。
多分義理親旦那のそばにいたと思うのですが「本気で言ってるの?無理」と断りました。

多分実家にいる人達は、たったこのぐらいの距離だし、もうすぐ1ヶ月だし家族なんだからいいじゃんと思ってるだろうけど

赤ちゃんもあと一週間新生児だし、 私自身疲れてる。お風呂も昨日入れてなくて気持ち悪い…(赤ちゃんの沐浴はちゃんとしてます👍)赤ちゃんも昨日今日とよく泣くし、少しでも休める時には休みたい

旦那の育ての親という人には見せてあげたい気持ちはありありなんですけど…
うーん。皆さんならどうしますか?

コメント

★JilLE★

来るならまたましも、来いと??
無理です!
断ります!
断固拒否です!!

  • 愛

    来るならまだしもですよね😅
    きっぱり断っちゃったけども私と同じ意見が聞けてよかったです😂

    • 11月25日
僕、たぶんドラえもん

私はちょっと遠慮刺してもらいますね😣😣
知り合いに顔見せるのはいつでもできるし、慌てる必要ないし、この時期は赤ちゃんとの時間を大事にしたいし、慣れたいし、少しでもゆっくりしたいです😣😣
なので私も同じ月齢のとき、出掛ける誘いは全て断って、赤ちゃん連れて出掛けたのは検診のみです😣😣

  • 愛

    有難うございます😭✨
    旦那も「意外と丈夫だしもう大きいし大丈夫でしょ!ちょっと一緒に連れて外食行けないかな」なんて言うんですけど、今なんかあっても責任とれないでしょ~って話だし

    一応今旦那に連絡したところ、お義母さんが勝手に実家に連れてきてどうこう言ってるだけだそうで、他の人達は皆新生児なんだから落ち着いてきて首が座ってからでいいとか言ってくださってるみたいなので早くても1ヶ月検診終わってからですねι(`・-・´)/❤️

    • 11月25日
  • 僕、たぶんドラえもん

    僕、たぶんドラえもん

    本当ですかっ😆💓
    良かったですね!🙌💕
    私も自分のことのようにホッとしました🙏💓
    赤ちゃんのことを一番分かってるのはままさんなんで、ままさんが「大丈夫」って思えたらお外デビューでいいと思いますよっ!🙌❤❤

    グッドアンサーありがとうございます!🙌💓

    • 11月25日
𓇼mama𓇼

急いですることじゃないと思います!まずはお母さんの体と赤ちゃんが大事なので、落ち着いてからでいいと思いますよ♪

  • 愛

    有難うございます✨

    • 11月25日
ちゃんりー

私なら行きません><
1ヶ月検診終わるまでダメじゃなかったでしたっけ・・?
今からインフルエンザも流行りだしますし、万が一風邪などもらうと大変だと思います><
ママもまだまだ辛い時期だと思うので・・
どうしてもその日じゃないといけない理由なんてあるんでしょうか・・

  • 愛

    ですよね。
    私の友人の赤ちゃんも新生児期にお外連れて行かざるを得ない用事があって、そしたらインフルエンザで入院になったと聞いてたのもあるので神経質すぎるかもしれませんが少しの距離でも、あと一週間は新生児であって、生後間もない赤ちゃんにとっての一週間は大きいと思いますし☹️

    • 11月25日
ヨシコ

私ならお宮参りの帰りに見せに行きますね😄

  • 愛

    私も義理の家族に関してはそうしようかなと考えています✨1ヶ月検診とお宮参りする日被るのでその日様子を見て😅

    • 11月25日
あおママ☺︎♡

私は1ヶ月検診が終わるまでは極力外出はせずに、両親なんかにも来てもらいました。

今思えば全然平気だったのかもしれませんが、あの頃はとにかくいろんなことが心配で…。

外に出ることで赤ちゃんの生活リズムが崩れたり風邪をもらったり、いいことはあまりないように思います😑

どうしても見たいとのことであれば、私なら来てもらうかせめて1ヶ月過ぎるまでは待ってほしいと言っちゃいます…

  • 愛

    そうですね。どうしてもなら来てもらうか、1ヶ月過ぎるまでは待ってほしいです😔👍

    • 11月25日
deleted user

その位の距離であれば、旦那さんだけ行って、帰りに顔見に程度に寄ってもらうのはいかがですか?
玄関ご挨拶位にしてもらうように旦那さんに伝えておいて☺️❤️

  • 愛

    旦那は既に実家なのです。玄関ご挨拶なら私も気が楽だなあ言ってみますね有難うございます😊✨

    • 11月25日
疲れたママです。

もうすこし、時期を
ずらしてもらったらどうですか?
嫁に行った身としては、
やはり孫は見せなければと
いう気持ちもありますよね?💦
病院行くときは家から
出してますよね?💦
来月くらいに一ヶ月検診が
終わってからでもいいですか?
と、やんわり断ってはどうですか?
ちなみに、私の場合ですが、旦那の
実家車で30分、普通に産まれて
一週間で帰りました。
孫を見せにです。
滞在時間1時間程度で帰りました。終わってから

  • 愛

    生後一週間で見せに行ったということでしょうか?
    私もできれば1ヶ月過ぎてから顔見せに行きたいですが、育ての親の方がどのあたりに住んでるのかわからないのと都合もあるでしょうから旦那に聞いてみます😊❤️

    • 11月25日
deleted user

それだけ近い距離なら今じゃなくても、せめて1ヶ月検診終わってからにして欲しいですよね。そして来るのが普通ですよね🙌

  • 愛

    今どうしても顔見たいと言うならば、来るのが普通ですよね。(笑)
    お義母さんが実家に呼びたがるんです。二週間検診の時も帰り実家に寄っていきなさいよって結構うるさくて、病院から近いから寄ったけど…見せ物じゃないのに顔見せにまわろうって産まれてすぐからうるさいし。1ヶ月ぐらい待てんのかって内心( ・̆・̆ ).。oஇ

    • 11月25日
来依

床上げまだなんでってうちは断ってます!

  • 愛

    断りますよね!有難うございます✨

    • 11月25日
にこ☆

まだ出産してないですが、
寒いし風邪も流行ってるし疲れてるし…愛さんの体調とかも考えて欲しいですよね😢

旦那さんも一緒にいて3人で!とか、むしろいったらそちら側が体調を気遣って自宅に見に来るのが普通のような気がしますが…

わたしも同じ立場になったときは断ります〜

  • 愛

    有難うございます😭✨
    お義母さんが呼んで呼んでって言ってたそうなので、子供見せ物じゃないし挨拶は改めて落ち着いてからにしましょうねで話がまとまりました😂✨✨

    元気な可愛い赤ちゃんうまれますように♥ʢ๑>ꇵ<ʡꇵ•๑ʡ♡♥

    • 11月25日
あや

私なら迎えにきてくれるなら行くと思います。


正直疲れてるけど見せてあげたい気持ちもわかるから、迎えにきてくれるなら…
でも昨日お風呂も入れてないくらい目を離せなかったから、シャワーくらい浴びさせて。

って言うかな^ ^

  • 愛

    私も見せたい気持ちはやまやまです💕
    ただ今回はお義母さんが呼びたがってただけで他の皆は断ってたそうなので、落ち着いてからちゃんと挨拶まわり行こうと思います(/。'(ェ)')
    回答有難うございます✨

    • 11月25日
じゅりあ♪

うーーーん、、、義両親との関係性にもよりますが、ウチは良好なので自分の体調や赤ちゃんのご機嫌が良ければその距離なら連れてきますかねぇ。
ただし、旦那が迎えに来るのが最低条件です。
二人で来てってゆーのは愛さんが運転して、、、って事ですか?
だとしたら産後24日の妻にそんな事言う旦那、グーパンチです💨
あとは迎えに来てきてくれるとしても、愛さんのおっしゃるように疲れてるとか、お風呂入ってないとか、赤ちゃんの機嫌が悪いとかならやめときますねー。

  • 愛

    義理親との関係性、表向き良好です。思うことは色々あるし義理親原因で別れ話も出たりしたけど、なんとか笑いに変えながらうまくやってます😱👍
    お義母さんが迎えに行くって言ってるからって最初の電話では言ってましたね。
    何度かお願いされてたけど隣にお義母さんがいて頼まざるを得ない状況だったらしいです。
    回答有難うございました✨✨

    • 11月25日
愛

『○○さんは旦那君の、お母みたいな人で、猫の、保護活動やってて、猫写真いっぱいです。また、会おうね
明日、猫譲渡会あるらしく、話し面白いです。』と今メールきました。お義母さんから。

え、旦那が子供の頃預けて面倒見てもらっていた人、お母みたいな人、今は猫の保護活動している…と、この前話してて教えてくれたことまたなんでこのタイミングでわざわざメールで同じ事を…
( ・̆・̆ ).。oஇ
私ガルガル期かな

りん

そのメンツが普段集まれるなら断りますよね。しかし遠方からなら私なら数時間なら行きます。
今回、生後3週間の時に、旦那の弟が遠方から帰ってくるということで親戚集まるから、お披露目したいと言われ、旦那の顔を立てるために行きました。高い貸しにしてます。1時間と決めて帰るならありかなー

  • 愛

    おつかれさまでした✨✨高い貸しですね。(笑)

    遠方ではなくお義母さんの一人歩きで他の皆は新生児なんだからと遠慮してくれてるので今回行かなくて大丈夫そうです♪

    • 11月25日