※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ❤️
子育て・グッズ

10か月の赤ちゃんが急に食欲がなくなり、吐き気がある症状が続いています。機嫌や体調に異常はないが、不安です。同じ経験をした方がいればアドバイスをお願いします。

10か月の子を育てています。同じ月齢のかたや 同じようなことがあった方にお聞きしたいです。何の前触れもなく 23日に珍しい夜の時間におうどいろの軟便多量でした。離乳食3食+ミルクなんですが24日は離乳食を半分食べるともういらないって感じで おえっと何回かなりました。吐きはしません。25日の今日になっても離乳食はあまり食べたい感じでなく、またおえっと何回も。24日同じく吐きはしません。なので 普段はミルクを1日220mlを2回なのですが 離乳食を食べない分ミルクを都度飲ませて対応しています。もうすぐミルク卒業かなぁなんて思ってた矢先でもあったので どうしたもんか不思議でたまりません😣特別機嫌が悪いわけでもなく熱もなく様子がおかしいこともありません。こんな事ってあるのでしょうか?(中傷、批判コメントはおやめください)

コメント

コキンちゃん

胃腸風邪ですかね?食べるとお腹いたくなったり気持ち悪くなる感じですよね?うちの子じゃないですけど、姪っ子そんな感じの日がありました。食欲なくて下痢というのが💦胃腸風邪って言われてたと思います。念のため便の写真とって病院行ってましたよ。