
子供の誕生日やクリスマスプレゼント、両親から1つずつ贈るか1つにまとめるか悩んでいます。物が増えすぎるのが心配ですが、お小遣いで買ってくるので制限するのも考え中です。
子供の誕生日プレゼントや、クリスマスプレゼントは両親から1つ贈りますか?それとも、それぞれから1つずつ贈りますか?
うちは旦那が自分で選んだプレゼントを買ってきます。私は両親から1つ贈るつもりだったんですが。
二人で1つにしようと提案するか、好きにさせるかで迷ってます。
物が増えすぎるのが気になるけど、お小遣いで買ってくるので、あまり制限するのも悪いかな…(^-^;
- 菖蒲(7歳, 9歳)
コメント

hoshiko
今年の誕生日プレゼントは、私の母からおもちゃ、私から絵本、パパからはダッフルコートをあげました!
クリスマスプレゼントはまだ決めてないですが、2人から何か1つにしようかなと考え中です!

みゆ
うちは私が働いていないので両親から一つです。
でも私が働いたとしても両親からで一つだと思います💦
旦那さんは自分であげたい!というものがあってお小遣いから買うんだと思うと何も言えない気もしますね😂
菖蒲さんからはちょっとしたものをあげるとかでもいいかもしれないですね🤔
服とか、入り用なものをプレゼントにしちゃうとか😊
-
つん
なんかすみません、書くとこ間違えました(>人<;)
消去しました- 11月25日
-
菖蒲
両親から1つがいいですよね。
服でもいいですね!お下がりばかりなので、ちょっといいやつを買ってあげてもいいかもしれません(^-^)- 11月25日

かすみん
小さい間は多いにこしたことはないんぢゃーないですか?
喜びも倍増ですし!
3才くらいまではーとは思います☺︎
-
菖蒲
色々買ってあげたい気持ちはあるんですが、すでにオモチャ置き場もパンパンで(^-^;
買うにしても、場所をとらないものにしたいと思います!- 11月25日

4匹のこっこちゃん
わたしは、お小遣いから買ってくるなら、好きにさせますね☺️
我が家は、両親から1つです!
買ってきてくれる旦那さん、なんか微笑ましくてうらやましいです😍
-
菖蒲
お小遣いからなら好きにさせるんですね!参考になりますm(_ _)m
両親から1つって家庭が多そうですね。- 11月25日
菖蒲
素敵な誕生日プレゼントですね!
クリスマスは二人で1つなんですね。
来年からはうちもそうしようかなぁと思います。