※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
子育て・グッズ

赤ちゃん用の椅子は必要ですか?居間で食事をする場合、ベビーラック等の椅子をお勧めします。ありがとうございます。

今生後4ヶ月の赤ちゃんです。
来月から離乳食を始めたいのですが
赤ちゃん用の椅子をまだ買ってません。
ベビーラック等の椅子は必要ですか?
ちなみにダイニングテーブルでは食事していません。居間なので大人もカーペットに座っている感じです。
長く使えないものはなるべく買いたくないので色々教えてください!

コメント

いちご

1人でお座りできるまでは、自分の膝に乗せてあげるか、バンボに座らせてあげてました。
1人でお座りできるようになってからはテーブル付きのローチェアを買ってそれを使ってました。

  • えみり

    えみり

    回答ありがとうございます。
    お恥ずかしながらバンボ知らず調べてきました!
    安いので検討してみます!(^^)

    • 8月28日
ハイハイ

うちは買ってません。お座りが安定しない間は抱っこで、お座りができるようになったら床にお座りで食べさせてます。
動けるようになったら食事の途中で動き出しちゃうの、そういうのが嫌なら椅子はあった方がいいかもです。

  • えみり

    えみり

    回答ありがとうございます(^^)
    なるほど!動き出してしまうようになるとか想定していませんでした!(^^;参考にさせていただきます‼

    • 8月28日