
あーあ、またイライラしてきた。たまには気持ちよく遊びに行かせてあげ…
あーあ、
またイライラしてきた。
たまには気持ちよく遊びに行かせてあげたいけど、いざ直前になると好き放題呑んで遊べる旦那が羨ましくなって、可愛げない態度になっちゃう。
でも、自分の楽しいことだけ考えて遊べる旦那が羨ましい。
ベビー預けてまで遊びたいとも思わないけどさ、
私はベビーと少しでも離れると、心配でたまんないけど、旦那は違うもんね。
あー、嫌だ。
この間もどうしても旦那に見てもらうしかなくって預けたけど、
疲れたしか言わないてなんなのって思っちゃう。
こっちはベビーがどんなに泣き止まなくってもバトンタッチできる人いないし、ベビーの相手してどんなに疲れてもご飯だって作るもんねー。
夜だって、まだギャン泣きしてても1人で寝ちゃうもんね。
そんなんじゃ、ベビーへの愛情の方が大きくなっても仕方なくない?
何が言いたいかわからなくなってきたけど、疲れちゃった。
もっと笑顔で遊んであげたり話しかけてあげたりしたほうがいいのに、お昼寝が終わるのが怖い。
ここで見てると、イラつくことはあっても協力的な方なのにもっともっとって上を望んじゃう。
あー、自由になりたい。
- らぱん(7歳)
コメント

かの
こんにちは☺️
娘さん、まだ生後3ヶ月ですよね??
その時期に飲みに行かれるのは確かにいい気持ちにはなれないですね🙏🏼💦
結構、行かれる旦那さんなんですか??

ユイコ
めーーーーーっちゃ気持ちわかります!
私もいつも気持ち良く送りだしてあげたいとは思ってるものの不機嫌さを全面に出してしまいます😅
その度に今度はユイコが行っていいから。って言われるもののママ友と夜出かける訳にもいかず。息子のこと心配で何も気にせずそんなに自由に行けるんだったらとっくに行ってるわ!!って思ってます😑(笑)
私も旦那に期待しすぎてプレッシャーかけすぎてごめん。って思うけどそれに応えてほしい!って気持ちもありぐちゃぐちゃなります😭
子供のことで今はいっぱいいっぱいだけど、いつかできる楽しみのために頑張りましょう!
旦那には耐えてもらいましょう!(笑)
-
ユイコ
行かせてもらえる雰囲気なんてないです!口だけです!!(笑)
うちも日曜日どっか出掛けたら?って言うわりには週末になると日曜どこ行く?何する?みたいな感じなので忘れてますね😅
旦那なんて結局自分が一番ですよ!(笑)
自由に使える時間が家事とか片付けで終わりますよね😢- 11月25日
-
らぱん
どこも同じなんですねー。
ぱぱを敬える子にしたかったから、子どもの前で愚痴は言いたくないのに無理です。- 11月25日

なみ
気持ち分かります(´-ω-`)
うちは飲みに行ったら夜中3時とか4時まで飲んでます。しかも毎月1回職場の仲良い人達と飲み。
その日がくるたびイライラしますが、もう諦めました。
諦めると何となく気持ち楽になりましたよ!
-
らぱん
午前様を年に一回くらいしかしない分うちの旦那はましかもです。
私も諦めよう。
諦めてベビーと仲良しライフ目指そう笑- 11月25日

らぱん
行っていいからって言われて本当に行かせてもらえそうな雰囲気ありますか?
うちは、日曜日息抜きしておいでって言われてもその次の日くらいに今度の日曜日〇〇しようって私に言ってくれたこと忘れてるので尚さら腹立たしいんです。
結局自分が楽しいことが大事なんだなーって感じです。
子どもが生まれてから自分のために使える時間や自分がやりたいことができる時間に差が出来すぎてイライラしてるのかなって思います。
らぱん
3ヶ月です。
産後初めてだし、職場の飲み会も飲まずに帰ってきてくれるからこそ快く送り出したいんですけど、自分は友達になかなか会える距離じゃないから余計イラつくんですよね。
旦那が居ようといまいと大変さは対して変わらないんですがね。