
義理親を家に招きたくないが、夫に反対され、家が片付いていないことや夫の態度に悩んでいます。夫は理解せず、涙が止まりません。
不安定です。
涙が止まりません。
入院中に義理親を家にあげないで欲しい(病院にお見舞いは別にいい)といったら俺の家だから俺に決定権があるお前には無いと言われました。
正直義理親をあげられる状態じゃない(入院中は片付ける人がいないので余計に)し
旦那の趣味のものや捨てられないものが溢れてて1部屋は物置状態でとても見せられるものじゃない
旦那は掃除どころか引っ越しの荷物の片付けも何年もしない人です。
収納なども満足に買ってもらえなかったためとりあえずでやってるところが多くて生活するだけならなんとか暮らせてますが人に見せられるものじゃないところが多々あります。
カーテンレールさえ全部つけてもらうのに2年以上かかりました。
とにかく自分のものにはお金使うけど収納とか家族の必要なものにはとことんケチで全く買ってくれません。
真剣にうちは普通じゃないと訴えましたが聞く耳持ってくれず、最終的に私が色々と悲しくなり涙ぐんだら笑われました。
人をバカにして…
出産の時ですら爆笑してたやつなんで人の気持ちとか分からないくそったれには間違い無いんですが
もうなんか疲れました…
なんでこんな奴のために私は大変な思いをして2人目産もうとしてるんだろう…
涙が止まらない…
息子もかわいそうですよね…
はぁ…
- たも(7歳, 11歳)
コメント

へなへな
クソ野郎ですね!
私なら半殺しにします😂
てか実家に帰りますって言いますね!
実家が受け入れてくれるならですけど、、、このまま変わらないなら帰らないって脅したら離婚とか言い出しますかね?

あかちゃんまん
義両親よびたいなら、まず人呼べる環境にしてといってもだめですかね?
-
たも
コメントありがとうございます。
主人はもともと実家の部屋もゴミだめ状態で、一人暮らししていた部屋も押入れにゴミを隠しただけの汚部屋でした。
だから主人からしたら今の家のどこかだめなのか、普通じゃないのか分からないようです。- 11月25日

はじめてのママリ🔰
うちも二人目の初期で切迫になり入院中に義両親を家にあげようとされたのでお気持ちとても分かります!新幹線で2時間で連絡があったときにすでにこちらに向かってると事後報告でした。
自分がいないときというのだけでも嫌なのにうちも悪阻で片付け全くできず荒れ放題のときで、本当に本当にあがって欲しくなくて泣きながら(それも病院の談話室でした笑)電話で抗議しました。夫も同じように今は決めるのは自分なんだからそんな事言っても無理だろと言われました。
あげるなら離婚するとまで言い^^;なんとか一旦思い止まらせて飛行機の距離の実母に申しなかったですが急遽仕事を休んでもらい来てもらいました。それくらい不安定で切羽詰まってました。
自分の話ばかりですみません💦
ただ同じ経験があるので嫌な気持ちがとても分かり書きました(>_<)
ただでさえ人様に見せられなる状態ではないのに、一番見て欲しくない相手ですよね。
旦那さんもお仕事あって難しいところもあるかと思いますが、なんとか頑張って欲しいですね…
-
たも
コメントありがとうございます。
共感していただけて嬉しいです!
本当にそうなんです。
私が不在の時のことだし、
しかもお腹の子が2.3週分大きくて今あまりもう動けない状態で言われたのでパニックでした💦
実母はいいのに義親(主人からしたら実親)がダメな理由がわからんと言われましたがそこは嫁の立場を分かって欲しいと思いました。
私も最終的には離婚を切り札にしたいと思います。
お互い頑張りましょう🙇♀️- 11月25日

退会ユーザー
自分の事しか考えられないし人この事馬鹿にして笑う奴なんてこっちから馬鹿にして笑ってやればいいですよ。
この歳になっても片付けられない、ましてや自分のことばっかりほんと笑える笑笑笑笑って笑
-
たも
コメントありがとうございます!
本当それです!
30過ぎて自分のものも片付けられないゴミも放置なバカ旦那です。
そのくせ俺はあれやったこれやった!と威張りちらしてます。
最低限のこと+お手伝いしてくれたなら感謝の気持ちも生まれますが最低限のことができないのに…と呆れてしまいます。
いつか馬鹿にして笑ってやります!- 11月25日
たも
コメントありがとうございます。
半殺しにしたいです💦
多分言葉じゃ全く伝わってないので…
実母に相談して里帰りするということにしようとしたのですが実母も仕事を2つしておりかつ祖母の面倒を見るために帰省しているのでお世話になるとしたら祖母の家になるのですが、祖母の家は色々問題があり新生児をお世話できる環境ではなくて…断念しました。
実家は何年も父しかいないのできっとゴミ屋敷…です。
離婚はこっちがしたいと言っても絶対にしないと言われたことがあります。
自分の体裁が大事なので強制的に別居しても離婚はしてもらえないと思います…
へなへな
義理のお母さんとかに相談も難しいですかね?家に上げたくないのが片付けできてないのだけが理由ならあまりに酷いと伝えてもいいかもしれないですけどまあ旦那が旦那なら親も親ですかね?
新生児をお世話できる環境じゃないのは多分旦那さんがいるお家も同じですしつらくてストレスが溜まっちゃうなら何かしら手立てを考えた方がいいかもしれないですね!
出産控えてるのに不安になるし勘弁して欲しいですよね😭
私が代わりにガツンと言ってやりたいくらいです!
たも
いざとなったら義母に直接言おうかと思ってます。
旦那以外はA型で話せばわかってくれる義実家なので多分大丈夫かなとは思いますが…あまり込み入った話を直接したことがないのでそれが原因で不仲とかになったら…という懸念もあります…
最悪上の子連れて祖母の家にお世話になろうと思います。
出産前で身体も精神も不安定なの分かってもらえないようでそれも辛いです。
実母に相談するたびに私がガツンと言ってあげると言うのですが旦那の顔を見ると言えなくなるようで…。
ぜひガツンと言って頂きたいくらいです。