
コメント

ドリーム
6時起床
7時朝食
9時 保育園ではおやつ、家ではミルク160
午前寝
11時から12時 昼食
ミルク200お昼寝
15時半 保育園ではおやつ、家ではおやつかミルク120
17時お風呂後ミルク100
18時 夕飯
19時半 ミルク200
1時から3時に起きたらミルク200
離乳食もよく食べますがまだまだミルクを欲しがるのであげてます❗

sleepingbeauty
6時30分~7時30分の間に起床
7時~8時 離乳食+母乳左右5分ずつ+ミルク120
10時頃 朝寝
11時30分~12時 離乳食+ミルク160
14時頃 昼寝
16時頃 ミルク240
18時過ぎ お風呂
19時30分後 離乳食+母乳左右5分ずつ+ミルク120
20時30分~9時 就寝
産まれてすぐから母乳が思ったように出なかったので混合でずっとしてます。夜中は愚図っても抱っこかトントンですぐ寝てくれるのでミルクはあげてません。離乳食、完食してよく食べてくれてますが、ミルクはミルクで欲しそうでお茶をそんなにたくさん飲めないみたいなので1歳まではミルクあげるつもりです😉母乳は卒業に向けて2回に減らして時間も短くしてます✨
-
Ntk..☆
コメントありがとうございます🙏✨
スケジュールを詳しく教えて頂き
ありがとうございます😊!
うちいつも夕方になるとぐずり始めるので
夜の離乳食前にお風呂とゆーのも
良いですね✨
私も卒乳に向けていきたいです😣
おやつはあげたりしていないですか??🍪- 11月25日
-
sleepingbeauty
いえいえ~😁いっぱい悩みますよね💦私も悩みながらもやってます(笑)
ほぼ大人と同じようなタイムスケジュールになってます✨
私はとりあえず先に母乳卒業してもらってからミルク卒業でいいかなって思ってて🎶その為に母乳減らしてる感じです😁
おやつは、まだあげた事ないです✋アンパンマンのせんべいは、旦那が買うと言って買いましたが、賞味期限全然大丈夫なのでまだあげてないです(笑)お菓子は1歳前後でいいと思ってるので😁- 11月25日
-
Ntk..☆
ほんとに悩みが尽きませんよね😂笑
ミルクは哺乳瓶であげてますか??
おやつあげた事ないんですね!✨
うちもおやつほんまはあげたくなくて。。😣
今2回食で、夜18時に2回目の離乳食を
あげてるんですけどお昼12時や13時頃に
授乳して、大体4時間間隔なので
16時や17時に次の授乳になるので
離乳食の食べがあんまり良くなくて
おやつで誤魔化そうとしても誤魔化せなくて
sleepingbeautyさんなら
授乳やミルクしますか??🤔- 11月25日
-
sleepingbeauty
ミルクは哺乳瓶です😄お茶はストローですがむせるので、まだ練習中って感じです(笑)
おやつ覚えたらご飯いらないってなるの嫌なので、なるべく遅くって思ってます😅
2回食なら、18時に離乳食に拘らないですかね(笑)3回になって、大人と同じタイムスケジュールになりましたが、2回の時は9時と16時に離乳食とかにしてました😁うちは、ミルクと離乳食同時にあげるので、離乳食食べさせて完食したらミルクをすぐにあげるって感じなので同じように4時間間隔くらいですが、いい感じに食べてくれますよ🎶おやつで誤魔化すにはまだ早いんだと思います💦- 11月25日
-
Ntk..☆
むせるの分かります😂笑
その方が良いですよね〜😭🙌🏻
なるほど!!
なんか肩の荷がおりました😭🙌🏻
時間に拘り過ぎてました私😣✨
今日からそーしてみようと思います👏
ほんとにありがとうございます🙏❤️- 11月26日
-
sleepingbeauty
3回食になって、そこから時間調整で十分だと思いますよ🎶うちの子は、たまたま3回にする頃に起きる時間が変わって調整しなくてもいけましたが、徐々に大人と同じタイムスケジュールくらいにできれば問題ないと思いますよ✨
- 11月26日
-
Ntk..☆
sleepingbeautyさんは9ヶ月なってから3回食にしましたか??
なるほど🤔🤔
大人と同じタイムスケジュールに出来れば
楽そうですね😊✨- 11月27日
-
sleepingbeauty
うちは3回食、9ヶ月なった日からスタートしましたよ😁パクパク食べるので、すぐに1回目、2回目と同じ量をあげるようになりました(笑)
大人と同じなの、楽ですよ🎶自分は食べるの遅い時間になったりしますが😅- 11月27日
-
Ntk..☆
なるほど🤔
食べてくれると嬉しいですよね😽
私も3回食にしたら大人と同じ時間にしようと思います👏
質問ばっかりで申し訳ないのですが、
お出掛けする時とかはどうしてますか?
やっぱりベビーフードあげてますか?- 11月29日
-
sleepingbeauty
グッドアンサーありがとうございます😆
食べてくれると嬉しいですね~🎶食べてる途中に泣いたりすると、え?え?ってなります(笑)
お出掛けの時は持っていくの大変なので、ベビーフードの和光堂のランチセットです😁キューピーは瓶ならいいんですが、ランチセットは量が足りないぽいので(笑)
一度、10倍粥だけの時はスープとか入れれる保温ポットで持って行った事ありますが、今はベビーフード頼りです😅- 11月29日
-
Ntk..☆
こちらこそ色々と教えて頂きありがとうございます😁
うち最近掴み食べをしたくてめっちゃ泣かれます😭笑
なるほど🤔ベビーフードまだあげたことないので
やっぱりいざとゆう時食べてくれるよーに
あげてみたいと思います🤗✨- 12月1日
-
sleepingbeauty
掴み食べしたい~って、うちの子はまだなってなくて、食べさせて~て大きく口開けて待ってます(笑)試しに食パンのスティック状のやつ渡したりしてるんですけど、最初の1回目だけ食べてくれただけで、あとはポイっと投げられます😵なので、まだいいのかなぁ~と掴み食べ休憩してます(笑)8ヶ月で掴み食べスゴイですね✨バナナとかパンでさせてあげたらいいと思います🎶
ベビーフードあげた事ないんですね😉スゴイ✨外出の時は持っていくよりも衛生的にもいいと思うので試してみて下さい🎶家のよりも味濃いめなので、外出の時のみにしてますが、うちの子はそれはそれで嬉しそうだったりします(笑)たまにしか食べれないからかな😁- 12月1日
-
Ntk..☆
大きく口開けて待ってるってめちゃくちゃ可愛いですね😍!
この前掴み食べ用を多めに用意したら飽きたみたいで投げられました😂😂笑
ほんと離乳食って一進一退な気がします😱笑
なるほど🤔🤔
一度買ってあげてみたいと思います😽❤︎
うちも嬉しそうに食べてほしいなー🙌🏻💓- 12月3日
-
sleepingbeauty
めっちゃ可愛いです😍笑
掴み食べもある程度でないと飽きちゃうんですね(笑)投げちゃうのも可愛いですけど😁
離乳食、本当に悩みながらなのに一進一退ですよね😅うちは最近ご飯が途中嫌みたいでおかずと一緒に口に入れないと食べる度に泣くよぉになってます😰味ないからかな➰
色んなメーカーあるので子供さんの好みが見つかるといいですね✨- 12月3日
-
Ntk..☆
今日から3回食始めました◡̈⃝︎⋆︎*
最近あんまり食べてくれなくて
早々に心が折れそうです(笑)
sleepingbeautyさんのお子さんは離乳食嫌がったりしたら即終わらせてますか??
味付けもいつ頃からするんですかね🤔🤔- 12月8日
-
sleepingbeauty
今日からなんですね✨
あんまり食べてくれないんですか💦泣くとかですか??
私は嫌がっても食べさせてます(笑)口の前に持って行ったら口開けてくれるので入れちゃいます😁好き嫌いとか出てくると思うので、好きなものと普通なものを交互とかにして誤魔化してますね(笑)
うちは、5~3倍粥と移行してたんですけど、お粥嫌がってたので、もぉ普通のご飯にしちゃいました😆そしたらパクパク食べてくれてます🎶固さとか味の好みじゃないですかね?
味付けは、うちはまだ出汁だけしかしてないです➰してもいいって聞くけど濃い味好きになっても嫌なので💦💦- 12月8日
-
Ntk..☆
口の前に持って行ったら嫌がっても口開けてくれるとかすごく良いですね🙄✨!なるほど〜🤔🤔!
うちも3倍粥に移行したんですけど、あんまり食べてくれなくなり固形の方が良さそうなので、普通のご飯にしてみようかな〜🤔ちなみに大人が食べるご飯と全く同じ固さですか??
たしかに👏濃い味に慣れると体にもあんまり良くなさそうですよね💦- 12月10日
-
sleepingbeauty
ご飯にしてからはうちは嫌がる事なくなったので、今はめっちゃ順調です😁おかずは基本的に好きみたいなので✨
普通のご飯は大人と全く同じです😉普通に炊いたやつを一緒に食べてます😆
塩分もあまり良くないみたいで、本には何滴くらいとか書かれてるので、そんなんなら入れなくてもいけるうちは入れずにいこ~ってなりました🎶ベビーフードは嫌でも味ついてますしね(笑)外出の時のみ味つきです😁- 12月11日
-
Ntk..☆
なるほどー🤔🤔⭐️
おかず好きなの羨ましいです😭💓
今の3倍粥のストックが無くなったら様子を見ながら大人と同じご飯に試したいとおもいます✨✨ご飯の方がおにぎりとかしやすそうですね😽
おかずのお野菜とかは小さく切ってますか??
うちおかずも最近嫌がって果物、ヨーグルト、掴み食べの物しか食べてくれません😭
確かに!まだ素材の味で食べてくれるなら
その方が良いですよね✨✨
ベビーフード昨日味見したら結構味ついてますよね🙄- 12月11日
-
sleepingbeauty
本当は軟飯とかから進めるみたいですけど、私は即ご飯にしちゃったので(笑)
野菜はサイコロ状に切ったりトマトはミニトマトにしてそのままあげたり色々です🎶でも基本的には切ってあげてますね😁
おかず嫌がるんですか💦どんなの嫌がるんですか??
うちは今日ロールパンを掴み食べしてくれて、やっとです(笑)
ベビーフード結構味しますよね😅私も初めてあげる時に味見してビックリしました➰- 12月11日
-
Ntk..☆
めっちゃ遅れてすみません💦💦
ご飯にした後うんちとか硬くなりませんでしたか??
なるほど〜🙂✨
おかずはシチュー風にしたり、色々試すんですけど
ご飯の上に乗っけた丼ぶりぢゃないと
おかず単品だけでは食べてくれないです😭
質問ばっかりですみませんがロールパンって
どこのやつあげてますか??
食パンあげるんですけど食パンも嫌みたいで。笑- 12月18日
-
sleepingbeauty
間違えて下に入れちゃいました😰すいません💦💦
- 12月18日

退会ユーザー
朝食7:30、昼食12:00、夕食17:00
食後は欲しがらないので授乳せず、食事と食事の間も授乳なしで麦茶のむ程度です(^^)
一日二回(寝る前、朝方)の授乳になってしまったので、離乳食一品をミルクでつくるようにしています!
-
Ntk..☆
コメントありがとうございます👏💓
食事と食事の間も欲しがらないの
良いですね〜( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
1回の食事量どの位あげてますか??- 11月24日
-
退会ユーザー
三回食にしたては、食事の一時間前くらいにぐずりましたが、1週間くらいで慣れたようです^_^
測ってないのですが、一回はたぶん160〜200くらいかと思います!- 11月24日
-
Ntk..☆
最初は愚図ったんですね🙌🏻
うちも慣れてくれるといいな〜。。🤔
ありがとうございます🙏✨- 11月25日

sleepingbeauty
いえいえ~😁子育てしながらだと大変ですよね💦いつでも大丈夫ですよ✨
ご飯にした後、そんなに変わりはないですが、若干固くなったかな?くらいです😉うちは元々軟便だったので、丁度良くなったかもです(笑)でも、ペースとかも変わらないので気にならないです😁
おかず、ご飯、おかず、ご飯って一口ずつにしてもダメですかね??うちは一口ずつ交互なので😄単品で食べてくれないなら、丼にするとかリゾットにするとかでも今はいいんじゃないですか??お粥の間は水分でお米の甘味が減るんだと思うので、ご飯になってその内食べてくれるようになるのを待っても今は大丈夫だと思いますよ🎶
ロールパンは、ヤマザキの芳醇のロールパンをあげてます😆食パン、トーストしてあげてますか??
-
Ntk..☆
ありがとうございます😭😭♥️
軟便なら丁度良さそうですね😂✨笑
交互にしても、口すら開けなくなっちゃいます😭
ありがとうございます🙏
心折れてたので元気出ました( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎"笑
今は丼のまま続けたいと思います✨
ロールパン茶色の皮の部分もあげてますか?
トーストせずに少しだけミルクでふやかしてから
あげてます☺️- 12月22日
-
sleepingbeauty
心折れてたんですね💦大丈夫ですか?元気出たなら良かったですが、無理しないで下さいね😉
ご飯が嫌なままって事はないと思うので、丼とかで頑張って下さい😄たまには麺あげるとかでお米お休みしてもいいと思いますよ🎶
ロールパン、茶色の所も全部あげちゃってます😁うちの子は茶色の所だけでも美味しそうに食べますよ✨笑
食パン、ふやかす前にトーストしてあげてみてはどうでしょう??うちは食パンは軽くトーストしたものしかあげた事ないですが、大好きみたいなので😉トーストすると風味や甘味が増すと思いますよ🎶ふやかしなしにしてみるとかでも有りだと思います😆- 12月22日
-
Ntk..☆
ありがとうございます😭❤︎
丼とかで頑張りたいと思います!
もう離乳食のレパートリーがマンネリ化してます( •́⍛︎•̀ )笑
茶色のところもあげてるんですね☺️
私もあげてみます🙏✨
一昨日トーストしてあげたら食べてくれるようになりました!
めちゃ嬉しくてほんとにsleepingbeautyさんに感謝です😭🙏
パン系消費期限早くて消費落ち着かなくないですか?笑- 12月26日
-
sleepingbeauty
私も結構マンネリしてますよ😱こないだ豆腐ハンバーグと、鶏ハンバーグ作ってあげてみましたが、ストックしててもすぐなくなっちゃうし😵笑
茶色い所、省く人もいるみたいですけど、美味しいのに!と思ってあげてます😁赤ちゃんが食べにくそうだったら省く方がいいかもですけど、あげちゃいけない訳ではないみたいなので、うちは美味しそうに食べてくれるのであげてますよ🎶
トーストしたら食べてくれるようになったんですね✨お役に立てて良かったです😄
パン、確かに賞味期限短いですよね~💦うちは買ってきたら一気に賞味期限以内に食べれない分を冷凍してます🎶冷凍しててもオーブントースターで美味しくよみがえるので(笑)ロールパンも冷凍できますよ😆どぉも多いなぁと思ったら私も同じの食べちゃいます(笑)- 12月26日
-
Ntk..☆
下に変身しちゃいました💦
- 12月28日
-
sleepingbeauty
ミンチ嫌がるんですか💦トロミつけてあげるとか、茶碗蒸しに入れてもダメですか??うちは、鶏ハンバーグは一緒にピーマン入れてあげちゃってます(笑)ピーマンも嫌がる事なくパクパクでした😁
うちの子は嫌いな物が納豆とオクラっぽいですが、それ以外は全部パクパクで、嫌いでも一応嫌な顔しながらゴックンして口もあけてくれるので(笑)
冷凍したパン、大人が食べるみたいにトースターで焼いてあげてますよ✨食パンもロールパンもトースターで復活です🎶- 12月28日
-
Ntk..☆
食感が多分嫌みたいでトロミつけてあげたりしたんですが、
ベーッて出されます😭
ハンバーグ美味しいのに( •́⍛︎•̀ )笑
茶碗蒸しって手作りされてますか?
嫌いな物が納豆とオクラだけって少なくてすごくいいですね😍✨
しかも嫌いでも一応食べてくれるとか羨ましすぎます!笑
私も今日早速冷凍したパンチンしてあげたら食べてくれました◡̈⃝︎⋆︎*
これで使い切れる〜☺️ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
パンに何か塗ったりとかしてますか?- 12月29日
-
sleepingbeauty
トロミもダメなんですか😭豆腐とミンチ混ぜ混ぜしてハンバーグにするとかですかね(笑)それか、ちょっとミンチ休憩してまたちょっとしてから挑戦してみたらいけるかもですね🎶
茶碗蒸しは手作りしてますよ✨超簡単レシピですが(笑)
冷凍しても大丈夫で良かったです😆パンには何も塗ってないですね~😁そのままあげてます🎶たま~にイチゴ冷凍したのを解凍したら汁があるのでつけたりはありますが、滅多にしないです😄- 12月29日
-
Ntk..☆
あけましておめでとございます🤝
ちょっと時間あけてまた後日ハンバーグ
あげてみたいと思います😭❤︎
茶碗蒸しのレシピ良ければ教えて頂きたいです😭🙏
なるほど!イチゴも冷凍出来るんですね!
いつも使い切る前に傷んでくるので
これからは冷凍したいとおもいます🤗- 1月7日
-
sleepingbeauty
今年もよろしくお願いします🎶
ハンバーグ、きっと食べてくれる日がくると思いますよ✨マイペースできっと大丈夫です😆
茶碗蒸しのレシピですか⁉️超簡単レシピですが(笑)
まず、全卵を溶いて茶漉しなどでこします😁卵1個を溶いた場合は2~3個できます😉こした卵に出汁(野菜スープでもかつお出汁でも昆布出汁でも冷凍を解凍したのでも大丈夫)を適当に入れて混ぜたらココット皿に分けます。で、そこに好きな具を(冷凍してた物でも大丈夫なので冷凍してた物の場合は解凍してから)入れます☺️私は鶏のむね肉、人参、いんげん豆などで作る事が多いです✨そしたら後はレンジで500ワット30秒3回と足りない分10秒ずつ様子を見ながらプラスしたら出来上がりです😄おいしくしてあげるには、蒸す方がいいかもです(笑)うちはレンジでも満足に食べてくれます😁1食1個なので、残りは冷蔵庫で保存したら3日~4日くらいは大丈夫なので食べる時にレンジか蒸してあげて下さい😳
イチゴ、冷凍するとちょっとグニャっとなりますが、大丈夫ですよ~✨ちょっとレンジで甘くなるので粉ミルクかけてあげたりヨーグルトと混ぜてもいいと思います😉- 1月7日
-
Ntk..☆
こちらこそいつも丁寧に教えて頂きありがとうございます😊🙏
なるほど〜!!
レシピ見ただけで美味しそう😋
私自身茶碗蒸し大好きなので、子供にも食べさせてあげれるレシピ教えて頂けて
とても嬉しいです😭😭💓
冷凍イチゴヨーグルトに混ぜるの良いですね👀!
イチゴ今めっちゃあるので早速してみます!
そして以前に教えて頂いた大人のご飯あげてみたら
おかずと別でも食べてくれるようになりました!!
もうめっちゃ嬉しくってほんとに感謝です😭😭- 1月17日
-
sleepingbeauty
喜んで貰えて嬉しいです😆私でお役に立ててるならなんでも聞いて下さい(笑)私も勉強になるので✨
茶碗蒸し、卵こす所か出汁足す所までは大人用と一緒にも作れちゃうので是非試してみて下さい😉
イチゴいっぱいあるんですね(笑)うちはイチゴは高いのでそんなに頻繁には出ないですが子供用にだけいいやつ買って3日くらいは生で食べる用、それ以外は全て冷凍しちゃってます😁基本、バナナかリンゴかみかんです(笑)
ご飯食べてくれるようになったんですね🎶良かったですね~😆私何もしてないですけど、やっぱりお粥があんまり好きじゃなくなっちゃってたんですね(笑)- 1月18日
-
Ntk..☆
いつもほんとありがとうございます😊!
なるほどなるほど🤔💕
イチゴ高いですよね〜!
お野菜も高くてお会計の時泣きたくなります(笑)
みかん皮むくの上手にできますか?
私皮むこうとしたら実までボロボロになってしまって全然上手いことむけません(笑)
掴み食べメニュー結構あげてますか??- 1月31日
-
sleepingbeauty
野菜も最近高いですねぇ😣子供のだけいいの買って自分たちのは安いのしか買ってないです(笑)
みかん、中々難しいですけど、頑張ってむいてます😅みかんの内側を爪でちょっとさいて、そこから外側にちょっとずつめくると、ボロボロにならずになんとかいけてます✨
掴み食べは、うちの子は中々する気がなくて食べさせてよ~!と泣かれる事も多いので、パンとお菓子のせんべい位しか掴み食べさせてないです(笑)パンとせんべいでも、食べさせてよ~!と途中で泣く時あるので他のメニューはしてません(笑)- 1月31日
-
Ntk..☆
めっちゃわかります!笑
やっぱりみかん難しいですよね😭😭
でもイチゴより安いし食べて欲しい😥笑
食べさせてよー!て泣くの可愛いですね☺️
なんかほっこりしました☺️笑
うち昨日の夜から離乳食ご飯もオカズも
全拒否始まりました🙄💭- 2月7日
-
sleepingbeauty
バナナが一番楽で安くていいですけど、バナナばっかりも飽きるだろうと思って色々試してます(笑)こないだはキウイ初挑戦しました🎶
最近はパンもおせんべいも食べさせて!と口開けて待ってます😅なので手掴みほぼなしになりました(笑)
ご飯もおかずも拒否ですか!?なんでだろ??うちは拒否一回もないんで助かってますが😣
お皿変えてあげるとかスプーン変えてあげるとかで改善できないですかね??- 2月7日
-
Ntk..☆
たしかにそーですよね😣😣笑
キウイ大丈夫でしたか?
うちはキウイアレルギー出てそれからあげてないです🤢
でも手づかみしない方がその辺汚れなくて
良いですね☺️❤︎❤︎
食べムラがすごいです😣😭
味に飽きてきたのかな〜って感じです( •́⍛︎•̀ )
早く大人と同じものを食べれるよーになって欲しいです。笑- 2月17日
-
sleepingbeauty
キウイ、うちは大丈夫でした( ^∀^)今の所、ダメな食材ないです☆
汚れないのはいいんですが、手掴みしないの、大丈夫かなぁ?とたまに思います(笑)
うちは、最近少しずつ味付け始めてます♪めっちゃ薄くですが😄- 2月17日
-
Ntk..☆
ダメな食材ないのが一番良いですね☺️❤︎❤︎
私の友達も手づかみしないって子が居るので
結構手掴み食べ嫌な子いますよね☺️
味付けしたらより一層食べてくれますか?✨
そして全然話違うのですが、
ファーストシューズってもう履かれてますか?
うちこの前買って履かせたらギャン泣きで
ほんとに履くようになるのか不安です😞- 3月7日
-
sleepingbeauty
食べさせて欲しいだけで、できない訳ではなさそうなので手掴みはしたいと思ったらしてね~位で見守ってます(笑)
味付けしてもしてなくても、うちの子はパクパク食べてくれるんで特に変わらないです😁最近は食べる量が多くなってたまに足りない~!!って泣かれる事も(笑)
ファーストシューズ履いてますよ🎶家で歩く練習する用なので外では歩かせてないですけど😉最初からすんなり履いて歩いてくれたので外出の時は靴履いてベビーカーか抱っこひもで帰ってきたらそのまま家で靴履いたまま歩いて貰ってます😄でも自分で脱げるようになっちゃったので、家でいる時は気づいたら片方靴脱いでたり両方脱いでたり(笑)
履かせてギャン泣きってなんでしょうね?サイズは測って貰いましたか??- 3月7日
-
Ntk..☆
なるほど☺️☺️
でもパクパク食べてくれるのほんと
羨ましいです!笑
足りない〜って泣かれるとか理想すぎます🙏笑
うち食べムラ酷すぎて離乳食イヤイヤが凄いです😭
ちなみにどこのファーストシューズにされましたか?❤︎
自分で脱げるようにもなるんですね👀笑
サイズ測ってもらってミキハウスの靴を買ったんですが、足を覆われる事がダメみたいです😭笑
昨日西松屋でやっすい室内履きみたいなの買ったんですが、ミキハウスよりはマシやけど泣きます(笑)- 3月9日
-
sleepingbeauty
バタバタしてて返事遅くなっちゃいました😫ごめんなさい💦
食べムラ酷いんですか😵うちはどんどん食べてくれるので本当に助かってます😅ご飯大好きみたいで離乳食であまり悩んだ事ない感じです(笑)
食べムラあるなら味つけとかかな??味つけてあげてみたら変わるかもですね✨
うちはファーストシューズはけちって、西松屋です(笑)ミキハウスでサイズだけ計ってもらって西松屋に買いに行きました😁
足を覆われるのが嫌なんですね💦靴下も嫌がりますか?ネットでですが、靴下に底と爪先、かかとだけゴムみたいなのが付いていて靴に慣らす用みたいのが売ってますよ🎶うちは出産祝いで友達がくれたのですが、それをファーストシューズ履かせる前に試してたなぁと思って😆- 3月11日
-
Ntk..☆
いえいえ😭いつも返してくださって本当にありがとうございます😣💦
私が遅れちゃってすみません😭😭
ご飯大好きなんてほんと羨ましいです😍💓
味付け変えてちょっと食べるようになってくれたり、
ならなかったり一進一退の日々です😂
あ、西松屋なんですね!西松屋安いのに履かせやすいし軽くてびっくりしました👀❤️
靴下は大丈夫です🙆♀️
sleepingbeautyさんから聞いてかかとだかゴムのやつ買いました☺️
ファーストシューズより履いてくれるようになったので
あとは履いて歩いてくれたら…って感じです😭- 3月19日
-
sleepingbeauty
いずれご飯しか食べなくなるし、マイペースでも大丈夫だと思いますよ😆食べてくれないのは辛いですけど(笑)うちはたまたま食べてくれる子で良かった~って感じなので😅
西松屋のん安いですよね(笑)すぐサイズアウトなるから安いので試してみよ~って買いましたけど意外といいです🎶
底がゴムのん購入されたんですね✨靴より履いてくれたなら良かったです😉それで慣れて歩いて靴も嫌がらなくなってくれるといいですね😁- 3月19日

Ntk..☆
豆腐ハンバーグと鶏ハンバーグ大すきなんですね☺️♥️
うち何故かミンチを嫌がるのでハンバーグ全然消費できません😂
確かに茶色いところ美味しいですもんね😝!
冷凍したやつお子さんにもトースターで
チンしてあげてますか??☺️
Ntk..☆
コメントありがとうございます👏💓
おやつやミルクあげたら
昼食までや、夕食までお腹空いた〜って
愚図らないですか??◡̈⃝︎⋆︎*
ドリーム
全くぐずりませんよ👍
ただ、上の子が何か食べてると欲しがりはしますが。
Ntk..☆
愚図らないの良いですね❣️
ちなみにおやつあげるとしたら
どの位の量をあげてますか??
質問ばっかりすみません😣😣
ドリーム
家ではあまりあげてはいないですが、あげるときはバナナ半分とか赤ちゃん煎餅一袋とかクッキー一袋とか適当です❗
Ntk..☆
なるほど🤔✨✨
詳しくありがとうございます🙏💓