
コメント

退会ユーザー
子供が一人だと苦労してない・・・だなんてひどいですよね。二人を望むんだったらそれを苦労と思って子育てしてるんですかね~。
私は二人目が欲しいと1度も思ったことがないので、2人目妊娠にただただ凄いなーと思っています。
一人でも良いと思えるのはきちんと受け入れられた時・・・かな。
退会ユーザー
子供が一人だと苦労してない・・・だなんてひどいですよね。二人を望むんだったらそれを苦労と思って子育てしてるんですかね~。
私は二人目が欲しいと1度も思ったことがないので、2人目妊娠にただただ凄いなーと思っています。
一人でも良いと思えるのはきちんと受け入れられた時・・・かな。
「子育て・グッズ」に関する質問
夜間授乳っていつまですればいいのやら… 生後8ヶ月になったばかりの娘。生後1ヶ月半から夜はぐっすり寝てくれるため、タイミングを見て夜間授乳をしていました。 ところが、お盆〜10日間ほど夜中に2.3回起きるようにな…
赤ちゃんって喉乾いたとかないのかなとふと思って心配になったのですが。 お腹がすいたら泣くと思うんですけど喉乾いた〜でも泣きますか? 私はもうずっと喉乾いてるので😂トイレ行く前後に1杯、お風呂前後に1杯、寝る前に…
生後2週間の新生児です。おっぱいを飲むのが下手で、ラッチオンができません。 口が小さいのか?なんとか上唇はあと少しでアヒル口になりそうなところまできていますが、下唇はどんなに頑張っても巻き込まれたままです。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るるママ
ありがとうございます❗
受け入れられた時っていうのが、すごく納得いきました。
それまで自分なりの努力をしていきます。
退会ユーザー
恐らく一人っ子にする理由があると思うんです。
私は想像以上に妊娠・育児が大変!もう新生児から育てるのは無理・・・と感じて、自分が出した答えなのですんなりうけりれられたのですが、自分以外の理由だとなかなか直面しても向き合えないですよね(^^;
偉そうに受け入れた時なんてかいてしまいましたが、一人っ子のマイナス面ではなく、プラス面を見てはどうですかね?
赤ちゃん返りがない、お金に余裕が出る(衣食住学費などトータルで2500万と言われています)、一人の子に愛情を注げるなど。少しは気持ちが楽になれて受け入れられませんかね???
一人っ子、別に悪い訳では無いのに、どうして世間は二人目は?ってなるんでしょうね。一人っ子の親がそういう風潮を変えて20年後には一人っ子の素晴らしさを語りたいですよね 笑