Riiiina
分かります〜(´;ω;`)
あたしの場合育児やってくれますが私がせっかちなのですぐに動いてくれなかったり、いつまでも今する今するが続くとイラッとして、皆で布団に入ってからも最初に寝ちゃって...仲良し誘ってくる時は頻繁に誘ってくるけど、ピタッとなくなり一人で寝られるとイライラして爆発します(^_^;)
つい二日前爆発して大喧嘩しました笑
👫💓
うちの旦那もそうでした!
産まれて3ヶ月くらいなにもしてくれなくて離婚の話までしました。
でも子供が動いたり話すようになってきたら面白いのか手伝ってくれること多くなりましたよ!
生まれたばかりは赤ちゃんにどう接したらいいのか分からないし、おっぱいがないから男の人は出る幕がないんだと思います!
思う存分旦那の悪口言っちゃってください!笑
ママリで言っても外に広がることはないですから👌👌
nico☻
分かります。
私も毎日イライラしてます。私が寝かしつけてる時はテレビ見て、子どもが寝てお皿洗いに取り掛かると旦那は早々に寝ちゃいます。それかソファで寝てるのを起こす時もあります。子どもの面倒ならまだしも、旦那の面倒までみたくないです。
コメント