
26歳の多嚢胞治療中の方が、自己注射+人工授精で不安を感じています。卵胞の成長を心配しており、同じ経験をした方からの励ましを求めています。
こんばんは^_^
今月はじめての人工授精予定の26歳です。
なかなか頑固な多嚢胞の為、クロミッドが効かずフォリルモンp150の自己注射で卵胞を育てています!
明日は5日間の注射を終えての内診です…卵胞…育ってくれてるかなぁ〜
10ミリの卵胞がポコポコたくさんできてそこから育たなかった先月を思い出してとっても不安です…
来月は結婚3周年💒どうか順調に卵が育っていますように!!同じように多嚢胞で治療を頑張っている方、自己注射+人工授精をして妊娠したよ〜な方!一声かけていただきたいです!!
- ななむー(5歳6ヶ月)
コメント

y♡t♡y
私も多嚢胞で、自己注射、初めての人工授精して今に至ります‼︎
私もクロミッドとタイミング法では全くダメで、たくさん泣きましたー😣
卵育ってくれてるといいですね‼︎

かえる
わたしも多嚢胞で中々排卵できず😢
しかも自己注射が全く効かなくて😓
2日に1回病院に通って注射打ってもらってました…
何度もピル飲んでリセットして💦
やっと排卵できそう!ってときに逃すまいと人工授精して、二回目で妊娠できました✨
卵が育ってますよーに!!
排卵しますよーに!!
応援してます✨
-
ななむー
自己注射を使うのも今回が初めてでどの位効いているのか…😥
いよいよ受診です!
どうか育っていますように✨あまり期待しすぎずリラックスして行ってきます😊
力になりました!応援ありがとうございます(o^^o)- 11月24日

ベビ待ち
同じく多嚢胞です💦そして私も今年結婚3年目になりました&先月初めての人工授精をしたと言う境遇に思わず投稿してしまいました😁
私わ自己注射わまだした事がなく
ずっとクロミッドです😅
自己注射のがいいのかと思い、先生に聞いてみようか迷ってます💦
-
ななむー
偶然にも境遇が似てますね!!😳
私はクロミッドのみで排卵できたのは一回だけでした(*_*)
診察の結果生理開始から10日目、1番大きいのが14ミリとなかなかでした👍
が!!やはりかなりの数の卵胞がざわざわとしていました…心配はつきませんが、一緒に頑張りましょうね(o^^o)
ご回答ありがとうございました😊😊- 11月24日
ななむー
なかなか排卵までたどり着かない期間が続き同じように頑張っている方の励まし、心強いです(T ^ T)
どうか育っていますように!!!k♡y♡tさん!ご回答ありがとうございました😊