
2歳と3ヶ月の子供をお風呂に入れるのが大変です。三人で一緒に入るのは無理でしょうか?同じような方、どうしているか知りたいです。
今2歳と生後3ヶ月の子供を育てています。
旦那は夜遅くまで仕事をしているので、
私が2人をお風呂にいれるのですが、
2歳の息子はまだ一人で体を洗ったり、一人で湯船に入ることが出来ません。
もちろん、着替えも手伝わないといけません。
なので、生後3ヶ月の娘は未だにベビーバスで入れてます。
三人で一緒に入るのはやっぱりまだ無理でしょうか??
同じような方、どうやってるのか知りたいです。
- たあ(^^)(7歳, 9歳)
コメント

miku♡ボブ
1歳9ヶ月と生後2ヶ月の子がいます。
やはり3人一緒にはまだ怖くて入れてません😓
最近は上の子と私で先に入り、上の子のスキンケアや着替えまで終わった後に下の子ともう1回お風呂入ってます(◞‸◟ㆀ)
回答になっていなくてすみません(´._.`)
バスチェアなどがあると一緒に入れるかもしれないですね\(^^)/

ぷー!
私の場合ですが、
まず上の子と私が入ります。
下の子は脱衣場で寝かせておきます。
私が洗い、上の子を洗い、上の子を湯船に入れて遊ばせながら下の子を洗い、みんなで湯船。
下の子を脱衣場で着替えさせ、そのあいだ上の子はドア全開で湯船で遊ばせます。
わたしが着替え、上の子を着替えさせる。
いつもこの順序です。
たまに自分で着たいとか、はやく出たいとかあるので、そういった場合はそれに応じてかえてます
下の子が寝返りしはじめたら、みんなで洗い場ですね!
狭いですし、お湯バシャバシャかかりますが、そんなこともいってられません。笑
-
たあ(^^)
なるほど!!
それなら出来そうです!!
早速今日一度やってみたいと思います!!✨- 11月23日
-
ぷー!
自分のやりやすいやり方が見つかるといいですね!(^-^)
- 11月23日
たあ(^^)
二回入ってるんですね!!すごいです✨
そうなんですよね💦バスチェアとかスイマバーとかあると、いけるかなと思うんですが、
もう二人目やしわざわざ買うのもな~…と迷っていました💦