※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
i
ココロ・悩み

友達に母乳が出ていないことを言われ、不快な気持ちになった。個人差があることを伝える返信を考えています。

母乳(分泌液)出てないのですが出産経験ある友達からおっぱいでてきたー?と聞かれまだと返すと、えー?!まだ出ないの〜?!と言われほんと不愉快になりました…人それぞれですよね?これからめんどくさいから出てるよーとか適当に返しそうです…愚痴になってしまってすみません…。

コメント

ゆめ

そういうの不愉快ですよね(´・_・`)
性別分かったー?とか、いつ生まれそう?とか。
人のそれぞれだし、母乳は出産終わってから本格的におっぱいマッサージしないと出てこない人のが多いですしね(*_*)

私は、人それぞれだし、先生におかしいとも言われてないって言っちゃうかもしれないです(´・_・`)笑

みやゆっちょ

初めまして!35週の初マタです!
そんなの人それぞれですよね!
でも、います…私の周りにも何のデリカシーもなく自分基準で話す人が。。。
初めての事ばかりで不安な人の気持ちなんて、何も考えずに経産婦だからって上から的な…
ついこの間、私も同じような事がありました(´-﹏-`;)
他の仲の良い友人に話したら、妊娠・出産なんて人それぞれだから聞き流して、色々面倒でストレスになるくらいなら必要以上に話さなくて良いんじゃない?って言われました✩
適当にあしらっておきましょ笑‼︎

同じような事があって思わずコメントしちゃいました(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)♡

くむママ

人それぞれですよ!
私、四人目妊娠中ですが全然です~(笑)
1人目も2人目も産んで次の日ぐらいから初めてにじむぐらいしか母乳でませんでしたが、3日目からは出るわ出るわで、新生児こんなに飲めないじゃんってぐらいでした。
みんながみんな同じじゃないです(^^)

ほほり

人それぞれですよー!
私は産まれてからでしたし、
出るのが普通だとも思ってなかったです!
自分の経験したことが全てではないのに、そんな感じで言ってくる人います💦
出産経験ある人に間違った知識を教えられたりして嫌な思いしましたー~_~;
めんどくさいですよねー‥

i

みなさんありがとうございました(つェ⊂)
本当に自分基準…
人それぞれな事わからないのかな〜…私出産してないけど、わかりますよ…
話聞いてくださってありがとうございました(;д;)‼︎

まりあまりあ

私は、母子手帳に
赤ちゃん生まれて分泌なし。
って先生にかかれてましたよー!

本当何もでませんでした!
産まれてから四日後くらいに
出始めましたよ♪

i


ほんと、色々ですよね??
なんて返せばいいのって感じでした……

@kaori

私は2人目妊娠中ですが
長女の時も2人目も分泌液でてません(笑)

心配なったりもしたけど、長女の時は
産まれて次の日くらいには
おっぱいパンパンで何もしなくても出るぐらいだったので、大丈夫ですよ♡!


まだでないの〜?て言われたら
出てないけど、おかげでブラ濡れなくて済んでる〜(笑)
て返したらどうですか?(*´ω`*)

母乳パッドとかずれたりして、着替えなきゃいけないから大変って書いてる人もいて、それを見たら、あー、私まだ出てなくて良かったかもって私は思えました(笑)

i

ありがとうございます。
悪気ないのでしょうが、何その言い方…ってひいてしまったー。人って変わるなーと学びました(-。-;

@kaori

同じママなんだから自分が出てなくて言われたらどうなのか考えて発言してほしいですね(´Д` )!