
コメント

れっちゃん
陣痛中ですか?
陣痛中は弱い陣痛でも私は携帯扱うようすらなかったです😱

マロン
好きなアーティストのライブのDVDなんてどうでしょう?
-
さくらいろ
ありがとうございます😊
やっぱりひとつの選択肢には入りますよね📀
見慣れたり聞き慣れたりしている方が、リラックスできそうな気がします。- 11月23日

ムムン
2回出産してます。
CD持って来ていいと書いてありましたがとてもそんな余裕なかったです´д` ;
-
さくらいろ
聞くなんて余裕もなかったのですね💦
なんとなくですが、私もそうなりそうな気がします😓
体験談ありがとうございます‼- 11月22日

ぴょこたんたん
陣痛中に見るってことですか??産まれたらそんな時間ないですもんね^_^😅
10分間隔でも私は緊張とワクワクとじわじわ強くなる痛みで何かを見る余裕などありませんでした!
でも気持ちがリラックスできるようにとのことでしたら、好きなアーティストのライブだとかディズニーとか?流しててもいいのかな?と思います!
-
さくらいろ
陣痛中→出産後の時間です。
気持ちがリラックスできるようにとのことみたいですが、聞いたり見たりできるのかしら?と思って😓
私も身体や気持ちの状態の方に自然まと意識が向きそうです。
アドバイスも、ありがとうございました😊- 11月23日

ママリ
映画とかドラマとかアニメのDVDってことですか?
自分が見たいもの、好きなものを見ればいいんじゃないかなって思いますが😅
余裕があっても音楽くらいじゃないですか?
わたしはそんな余裕無かったです😂
DVD見る余裕があるなら家に帰らされそうだけど。
いろんな病院があるんですねー!
でももし見るとしたら好きなアーティストさんのライブDVDか普通にその時間やってるテレビが見たいですね。
ほぼ見ないだろうけど😂
-
さくらいろ
本当に、見たりなんてできなそう😓
せめて、聞くというか聞き流すくらいしかできないのでは!?という感じがして😓
“音や光や映像でリラックス効果を促す”みたいな設備を備えいる病院です。色々ありますね。- 11月23日

ままり
陣痛中はそんな余裕なかったです😭
リラックス効果を得たいなら好きなアーティストのDVDをBGM変わりに流せるかもしれませんが実際耳に入らないかと😅
出産後もとにかくゆっくりしたいのでテレビも付けてはいましたがほとんど観てなかったです💦
-
さくらいろ
余裕なかったんですね 💦
やっぱりそんな気がします😭😭😭
出産後も、確かにゆっくりしたいです。
体験談、ありがとうございます‼- 11月23日

ニーニャ
破水から陣痛待ちになれば、観る余裕あると思います。私は全く無かったですが、陣痛室で隣の方が暇で暇で…って言うのが聞こえてきましたよ😆
暇つぶしが必要な場合もあるかと!
-
さくらいろ
なるほど👀❗
破水からだと、みる時間はありそうですね📀
あやにゃさん&隣の方の体験談、ありがとうございます😊- 11月23日
さくらいろ
陣痛中→出産後です。
わぁ😭 そうだったんですね💦
それだと、DVD見たり聞いたりなんて、とてもじゃないですね💦
体験談ありがとうございました‼
れっちゃん
産まれてからですか☺️
産まれた後は母子同室だったら暇は無かったですけど、そうじゃなかったらゆっくりした時に私だったらバライティとかアニメとか見るかもしれないですね😁😁
さくらいろ
出産後はクレヨンしんちゃん?なんて思ったりしてました😊 笑ったら身体にひびきそうですが(笑)
れっちゃん
自分の好きなDVDみたら気分も落ち着くし良いかもしれないですね☺️
私は一人目で不安が大きくて、それどころじゃなくて🤣🤣
さくらいろさんも大変ですけど、気分転換しながら育児頑張ってくださいね☺️☺💕
さくらいろ
はい😊 ありがとうございます💝