※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっくす
子育て・グッズ

生後1ヵ月の赤ちゃんが9時間起きていたそうです。赤ちゃんは体力があるのでしょうか?

いつもお世話になっております。

わたしではないのですが、友達の生後1ヵ月になったばかりの赤ちゃんの事です。
今日9時間ぶっ通しで起きてたそうです😳
1歳のうちの息子もやっとその位起きていられる感じですが、この頃の赤ちゃんってそんなものでしょうか?
寝ない子は寝ないと思うのですが、赤ちゃんってそんなにも体力があるものなのでしょうか?

コメント

ひな

まさに今日うちの子が9時間ぶっ通しで起きてました…笑

  • まっくす

    まっくす

    まだまだひなさんの体調も戻ってきていない頃なのに、一緒にお昼寝も出来ない状態ですね😢
    毎日お疲れさまです😭

    • 11月22日
  • ひな

    ひな

    本当、さすがに今日はこっちが泣きたいわ!でした😂
    とにかくだっこで頑張ったのですが、最後にダメ元でミルクあげたらすぐ寝ました😭笑

    優しいお言葉ありがとうございます😭

    • 11月22日
しみこーん

新生児期は、何をしても寝ないターンがありました。朝からずっと起きてて何をしても寝ず、母と交代で抱っこし、夕方おひなまきを試したら一瞬で寝たことも今ではいい思い出です。笑

  • まっくす

    まっくす

    なるほど😭やはり寝ないのも個性なんですかね!
    おひな巻きはうちの子には合わなかったなあと思い出しました😂

    • 11月25日
はるりおん

うちの子は寝ない子でした(^^;授乳のときにうとうと…でパワーチャージできたらしく置くと泣くでずーっっっと抱っこしてました(*_*)夜中もなのでクタクタでしたね(^_^;)

  • まっくす

    まっくす

    新生児はみんな授乳したら多少は寝るものだと思い、友達の子が9時間起きてた事にビックリしましたが、それも個性なんですかね😭

    • 11月25日