コメント
たくみママ
うちも寝かしつけに1時間30分程たってますが、寝る気配0です。親の方が寝ちゃいそうです。
あいぺん
1時間半はだいぶ格闘しましたね!
お疲れ様です(´∵`)
私はとくに寝かしつけはしてません。
眠い素振りを見せ始めたら寝る?って感じで
自分たちで自主的に寝るのを待ちます。
私が横になれば寝る時もあるし
全然寝ないで遊んでるときもあります。
寝てくれないとイライラするより
眠くなったら寝るだろって感じでほっといてます(。-_-。)
-
クルトン
そんなもんですよね。
先週末風邪引いてたので昼間に寝せすぎて昨日夜寝なくて日付が変わってやっと寝てくれて。。
朝無理矢理起こして今日こそ早くと思ったけど無理でした^^;
ちょっと気が楽になりました。- 11月22日
クルトン
寝かしつけって一番疲れますよね。
諦めて放置しています。
生活リズム整えたいけど現実めちゃくちゃです。
たくみママ
うちもリズムが狂って来ました。卒乳したら、こんな感じです。