
コメント

ややさん
私にありました。
私が生まれた時に両親が私を新生児室で探す時の良い目印になったと聞いてますので、生まれつきです。
小さい頃に「悪性では?」となったようで就学前に大きい病院に連れていかれた覚えがあります。
診察の結果、様子見となりその内に消えてしまいました。
悪性だとしてもすぐに大きくなるものでもないと思いますし、皮膚科の先生と相談しながら様子見をされてはどうでしょうか??

ap
産まれた時からお腹にホクロありましたよ!
メラノーマわ形がホクロぽくなく歪んでますよ。
-
m
生まれた時からある人は
あるんですね!
今の所丸っぽいんですけど。- 8月28日

CK.mama
うちの次女は生まれた時から
額にホクロがありましたよ。
問題なく育ってます☆
-
m
皮膚科とか相談に
いきましたか?- 8月28日
-
CK.mama
形がイビツになったりどんどん大きくなったりすれば皮膚科に相談したらいいと言われました。
顔にあるので小児科受診のたびに、先生の目についてると思いますが
何も言われません。
生後2ヶ月から掛かりつけで可愛がって頂いているのでおかしいと思ったらなにも言わなくても気にかけてくれると思います。
全て読ませて頂いても急ぐ必要はなさそうなので病院受診のついでに相談してみたらいいのではないでしょうか。遅くても2ヶ月から予防接種で受診するでしょうし…- 8月28日
-
m
別に今の所
膨れ上がってる様子もないし
丸っぽい形だし
どーなのかなあと
思ったんですが様子見で
大丈夫ですかね\(^o^)/
そうです!来月から
予防接種始まるので
その時また聞いてみます!- 8月28日

どてちん
むしろ新生児でメラノーマって症例発表ものなので、ぜひ受診ください(;^_^A
直径6mm以上、形が非対称、縁がギザギザ、色に濃淡があるなどが疑わしい症状です。
ダーモスコピーで検査してもらうといいですよ。
-
m
今の所丸っぽく
薄い茶色のよーな
感じです。- 8月28日

退会ユーザー
こんばんは。
母と母のおじの足裏にホクロがありますよ。
赤ちゃんの時からあったらしく、鏡合わせみたいに位置も形もそっくりです。
今見ると大人の親指の爪くらい大きいので、赤ちゃんの時もそれなりに大きかったと思われます。
あまりに不安なら病院で診てもらうといいですよ。
-
m
ホクロがあるので
そんなんも関係あるんですかね?
また病院に聞いてみます。- 8月28日
-
退会ユーザー
少なからず家族にいるなら可能性はありますよ。
うちでは母と母のおじだけですが。
ご主人様と同じような形や色なら、たぶん似たんだと思います。- 8月28日
-
m
それならいいんですけどね。
心配で心配で。- 8月28日

kumata
祖父にメラノーマが出来ました。
私も始めて見たのですが、ホクロよりもっと黒々していて黒光りするようなテカテカした感じがありました。
そして明らかに大きくなっていってました。
全部読みましたが、mさんのお子さんはホクロだと思います。
-
m
明らかにやっぱり
ホクロとは違う感じですか?- 8月28日

kumata
明らかに違いましたね。
ホクロよりもっと盛り上がっていてまさに生き生きとした細胞って感じで黒光りしてました。
大きさも明らかに大きくなってましたし、目に見えてホクロじゃないよねって感じでした。
顔だったので、皮膚科ですぐにとってもらい、今では何処にあったかわからないです(^^)
-
m
そーなんですね!
でも最初はホクロと
同じような感じでは
ないんですかね?
最初からホクロとは
明らかに違いますか?- 8月28日

kumata
最初の印象はやけに黒いホクロだなという感じでした。
ホント油性ペンで点を付けたような感じでした。
お子さんは濃いホクロなんですか?
また大きくなっていっている感じがありますか?
気になるようでしたら一度受診しても良いと思います(^^)
-
m
まだうっすらとした
感じです(((;´•ω•`)))- 8月29日
m
生まれてすぐは
そんなのないと周りに
言われてすごく心配に
なりました。
皮膚科にいってみます。