
コメント

katemama
待機児童はやはり死活問題ですよね。。
働くのが先か、預けるのが先か..。
私の場合は仕事復帰で保育園待機で入れずに認可外保育園に半年預けてから
認可保育園に入所しました。
仕事はフルタイムだったので一時保育では無理で。
時間の延長等考えるとやはり認可外でした。
私の回りはそんな人だらけですよ😅
むしろ、認可外や託児所に預けて加点ポイント貰い
保育園申請しないと厳しいです💦
ちなみに隣の流山市です。

やっちゃん
柏で保活中です。求職活動中での申し込みは点数が低いので、1歳児だとかなり厳しいみたいです…内定が出て年内に内定の証明書が出せればまだいいでしょうけどね。
入れなかったら認可外か、時間的に一時保育でも大丈夫(パートのシフト勤務とか)なら一時保育ですかね。
-
♡ゆう♡
来年開園予定の保育園も多いので一歳児入園可能かなと思っていましたがこおりさんの言うように求職活動中なら尚更厳しいと市役所の方にも言われました〜〜😭🌀
とりあえず一時保育も視野に頑張ってみます!- 12月4日
♡ゆう♡
コメントありがとうございます!
死活問題…ほんとそうなんです😭
結局は子連れでの就活の難しさの壁にぶちあたりそうです🌀
面接となっても急遽預かってくれる一時保育も見つからなかったりほんと大変です🌀🌀
とてもコメント参考になりました!ありがとうごさいます❣️❣️
katemama
グッドアンサーありがとうございます✨
頑張ってくださいね😢✨
応援してます‼️