
コメント

rey.akito
1人目二人目の時に旦那の両親の新聞販売店を手伝いしてました♪
その時旦那は朝刊だけだったんですが
だいたい朝方の3時頃に家を出て帰ってくるのは6時過ぎでした
検診は毎回付き添ってもらってました♪
rey.akito
1人目二人目の時に旦那の両親の新聞販売店を手伝いしてました♪
その時旦那は朝刊だけだったんですが
だいたい朝方の3時頃に家を出て帰ってくるのは6時過ぎでした
検診は毎回付き添ってもらってました♪
「お仕事」に関する質問
働き損覚悟で、パートを週5日、1日4.5h勤務にするか迷っています。 今2人目の産休中で、育休明けの勤務時間を週4日から週5日にしたいと思っています。 理由は、仕事がフルリモートなので、平日1日をワンオペで2人みるよ…
この状態でフルタイムで働きますか? 全然今の収入で困ってはいない、ならパートのままにしますか? 私:キャパ激狭でフルタイム無理! 夫:稼げるだけ稼がないと勿体ない と意見がわかれています😂 現状 上の子3歳:今年1…
タイミー(単発)で働いていました。 今日、引き抜きの件がありこの会社に入らないか?とお声を店長から掛けられた後に、他の従業員から私に苦情がある従業員がいると告げられました…。 めっちゃ怖すぎます。 しかも、指示…
お仕事人気の質問ランキング
いくみこ
コメントありがとうございます(*´∵`*)♡
朝刊の出勤の時って
起こしてあげてましたか(._.)?
それとも普通に寝てましたか(;_;)?
今、彼の朝刊の出勤時間が
24:30で、24:00に起こしてて…
義父も新聞配達員やってて
25:00に家を出てます!
でも義父の方が帰宅が早く
朝の5:30とかに帰ってきて
ガチャガチャやり始めて
私がなかなか深い眠りにつけなくて…。
ってゆう悩みなんですけど…笑
妊娠中しんどくなかったですか(;_;)?
健診付き添ってくださってたんですね(*´°`*)!
羨ましいです(*´∵`*)
rey.akito
起こしはしてませんでしたがやっぱり目わ覚めるのでなかなかぐっすりは眠れなかったですね(;´Д`)
妊娠中は結構しんどかったです(´・ω・`)
その代わりお昼寝してました♪
いくみこ
やっぱそうですよね(;_;)
朝刊終わってお昼過ぎまで
彼と義父が爆睡タイムで
洗濯回したり掃除したいのに
家の事が出来なくて(;_;)!
2人が仕事行った後
洗濯したり掃除したりで
お昼寝もあんまりできないんで
寝不足気味で…(;_;)
どうしたらいいんですかね(`ι´;)!
元からあんまり寝付きが
良くないのもあるのですが…(;_;)