※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sena
子育て・グッズ

赤ちゃんのウンチが出にくく、お乳やミルクの摂取が少ないようです。心配ですか?

生後29日のママをしています‼︎最近、娘のウンチの出が悪いような気がします…お乳を飲む時間も明らかに少ないし、その後のミルクも寝てしまって飲みません↓オシッコは今日だけで既に12回はしていますがウンチはまだです(。˘•ε•˘。)やはりお乳やミルクが足りてないんでしょうか?

コメント

ずんちん

母乳はうんちが出やすく、ミルクはそれに比べたらでにくいみたいですよ。
うちも混合なので、1日に1回出ればラッキーで、2日ぶりとかよくありました。
あまり日にちが開くと、綿棒浣腸したりしてましたが、最近は1日1回のサイクルが出来てきました。
しばらく様子をみて、2日以上あくようだと綿棒浣腸するなどしてみてはどうでしょうか。
規則正しく生活していれば、そのうちうんちのリズムもつくと思いますよ(*´ω`*)

  • sena

    sena

    コメントありがとうございます‼︎そうなんですよね、ネットとかで観ても同じような感じでウンチも赤ちゃんによってそれぞれ違うってありました☆でも、病院で1日1回と言われているので焦ってます↓1日1回出なかったどうしたらいいか聞けば良かったですー(^^;;人によって個性あるのに心配しすぎですかね…私も2日ほど出なければ病院に電話して浣腸すべきか聞いてみますー

    • 8月27日