

マァム
娘も最近なり数日間母乳のみで過ごす事になり4日目あたりにこれではヤバイ!と思ったら脱水になってました…
体調悪いと愚図愚図で教えるようなものなので完治しても数日は覚悟が必要ですよ(TωT)

ちゅら
先週40度の熱でましたが、夜中は起きての繰り返しで3日続き大変でした😂辛いんでしょうが、ママも大変ですよね😂

いちご★タルト
おはようございます
看病ごくろうさまです!!
元保育士ですが、ウィルス性胃腸炎はとても辛いです!
大人がなっても二度とかかりたくないと思うほど、嫌なものです。( ̄▽ ̄;)
なので、まだ小さいお子さまは特に辛いし、気分も悪くてぐずることでしょう。たくさん、甘えさせてあげてくださいね
熱が続いてるとのこと、脱水になるので、水分をちゃんとあげてくださいね。汗をかけば風邪と同じで着替えて、ひたすら、休むしかないですね
あと、吐いたものや汚物処理の際は大人にも、うつるので、ちゃんと、マスクや換気手袋などして処理をしないと最悪なことになりますよー
ウィルス性胃腸炎は感染力強いので、きをつけてください。
下痢はしてないですか?
嘔吐はとまったようですが、小さい子も、大人もですが寝てはいて、仰向けだと窒息することがあるので体を横にむけてあげてくださいね!
ほんと、大人だと点滴をうってもらえば少しはおちつきますが、お子さんはかなり大変ですからねー(>_<)
ほんと、これからの時期は、
インフルやら胃腸炎はとても、はやります。外出では、マスクして、帰ってからはこまめに、手洗いうがいをするのが、大切です
服も、着替えるとなおよいです。
洗濯たまりますけど、うつったときの辛さを考えるなら、洗濯の量が増えるくらい私ならましです!(笑)
ながながとうちましたが、本当にお大事にしてくださいねー!!

❤︎
うちの子も1週間前にかかり、次の日に私、その翌日に旦那に移り一家全滅しました😅💦
ウチの子は、嘔吐3回・下痢のみで熱は出なかったのでいつもと変わらず元気で夜もよく寝てました😊
逆に親の方が熱が出て、フラフラなのに育児で大変でした😵💦

むぅぅう*6児まま
我が家は現在、旦那→次男→次女の順にかかって、二時間おきに吐くわ、ぐずぐずだわ、もー悲惨です💔
コメント