

ちゃんみ
うちも3歳半検診で身長で引っかかり、病院に行きました。頭のMRIと採血や手のレントゲン、入院して負荷試験を受けました。結果、低身長症と診断され毎日ホルモン注射を打っています。

きの
私は大学病院で診てもらってます。
問診と血液検査と手首のレントゲンを撮りました。
人数が多いので、5時間近く病院にいたかも
私の所はすぐに負荷検査はしなかったです。
半年に1回に通院し、毎回血液検査
。数値がイマイチだった場合、負荷検査みたいな流れでした。
検査は入院ではなく半日病院にいました。
結果は、正常な数値内だけど低い数値で、ギリギリ治療対象に入らないので、様子見との事です。
それを続けて4年たちました(>_<)
いろいろ不安があると思いますが頑張ってください!
コメント