

yuri46
文京区は、認証保育所に通っている場合、区からの補助はありませんか?ほとんどの自治体が補助がありますよd(^_^o)
私の自治体は、市から1.6万の補助があるので、それでも認可よりは高いですが、無いよりだいぶ違います!
認証保育所は予約制のところが多いので、予約されたらどうでしょうか??
私は産まれてすぐに予約しました。
保育園に入れる地域に引っ越すのも一つの方法かと思います(^_^;)
実際にそういう方は多くいらっしゃいます。
yuri46
文京区は、認証保育所に通っている場合、区からの補助はありませんか?ほとんどの自治体が補助がありますよd(^_^o)
私の自治体は、市から1.6万の補助があるので、それでも認可よりは高いですが、無いよりだいぶ違います!
認証保育所は予約制のところが多いので、予約されたらどうでしょうか??
私は産まれてすぐに予約しました。
保育園に入れる地域に引っ越すのも一つの方法かと思います(^_^;)
実際にそういう方は多くいらっしゃいます。
「復帰」に関する質問
多嚢胞と言われて自然妊娠された方いらっしゃいますか? 妊活中の方、不快な思いをされるかも知れませんので読むのをお控えください。 1人目を自然妊娠して出産後、産後1ヶ月で生理再開と診断され、2週間に1回不正出…
1歳過ぎて添い乳で寝ていたお子さん、断乳はどんな感じでしたか? 意外とすんなりだった!大変だった!などエピソード教えてください! 娘がまだおっぱい欲しがるので1日数回寝る前にあげています。 おっぱいから口を…
家計管理について 今1歳の子どもと旦那と私の3人暮らしをしています。 育休復帰後私は正社員からパート勤務になってしまうため家の総収入が減ってしまうと思いどっちか1人がまとめて家計管理をするのが良いのではないか…
お仕事人気の質問ランキング
コメント