
コメント

ひろ
1ヶ月くらいですかね
ちょうど1歳前後に
突発性発疹になりました

ha★ri★
ウチも生まれてから保育園に行くまで発熱したことなくて、最終的に1歳8ヶ月で初めて発熱したら、その後2ヶ月は立て続けに発熱して大変でした〜💦
でも、4月入園だったので、時期的にインフルとかも流行りそうなので、暖かくなるまでまともに仕事行けないかも。ぐらいに思ってた方がいいかなーと思います😭
-
ルナ
保育園行くまで発熱なかったの同じですね!4月入園で1歳8ヶ月が初めてということは、春夏は発熱なかったんですか?それはスゴイですね!!
そうなんです。12月入園だとインフルエンザや風邪が流行りまくってると思うので覚悟しとかないとですね💦- 11月22日

りんご
保育士です😊早い子だと、3日目くらいで発熱して休んだ子います😅
-
ルナ
3日ですかー😵覚悟しておきます😵
- 11月22日

退会ユーザー
7カ月の頃から託児所に預けてて、運良く認可の保育園に行けるようになったのですが、慣らし保育初日に38度の熱が出て、熱が上がっては下がり上がっては下りの繰り返しで、その週まるまる保育園をお休みしました💦
託児所では熱出た事なかったので私もビックリしてしまいました!
-
ルナ
初日からは大変ですね💦
ウチも一時保育は何度か利用してるけどまだ発熱はありません。
保育園の感染力は強いんですね〜💦- 11月22日

sorami
11月の頭から慣らし保育始めて2週間で手足口病貰ってきました💦💦
今日でお休み4日目です🌀
復帰までに慣らし終わるのかなぁと不安です😱😱
-
ルナ
今月からなんですね!
私は慣らしがなくて12/1から復職なんですが…休みまくることになるかもしれませんね😱- 11月22日

パパンス
3ヶ月間は毎週のように発熱や下痢になったり、、、。
ヘルパーギナになったり、乳糖不耐症に感染性胃腸炎貰って家族全員が感染なーんて事もありますね😂😂😂
この時期はインフルエンザが怖くて😂😂ほぼ毎週、毎月病院に行ってますよー
-
ルナ
3ヶ月間毎週ですか〜😱
ほんとこの時期はヤバそうですね💦覚悟しておきます…- 11月22日

ゆほま
8ヶ月(4月)から保育園に行って、4月は3日しか登園できませんでした(笑)
5月からは復帰で、毎月交互にどっちかが発熱して休んでますが、次女だけで見れば1ヶ月おきくらいです☺💡
-
ルナ
四月はそんなに病気や発熱あったんですねー😵5月からは少し落ち着かれてよかったですね。
私は12/1から復職なので、ヤバイかもしれません…😓- 11月22日

さるあた
息子は1歳2ヶ月から通ってて半月ぐらいのときに始めて休みました。
月1で熱で休み、迎えの電話がありました。
-
ルナ
コメントありがとうございます。
半月で始まり、月1なんですね。
頻度的にそれくらいで落ち着いてほしいものです…- 11月22日
-
さるあた
これでも私は息子は身体が弱いなって思ってます。
上の子達があまり熱を出さない子達で、上2人は熱で保育園休むことほぼなかったので。- 11月22日
ルナ
そうなんですね!突発もまだやってないのでそろそろ来そうです(>_<)