※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

甲状腺疾患で出産した方へ 赤ちゃんに母乳をあげていますか? 赤ちゃんの検査はいつ頃しましたか? 大丈夫でしたか?

甲状腺疾患で出産した方教えてください!
赤ちゃんに母乳ってあげてますか?
あと、赤ちゃんは検査とかいつしましたか?
大丈夫でしたか?

コメント

ママリ

橋本病も含まれますかね?
母乳は普通にあげてましたよ☺
赤ちゃんの検査は退院直前にやってくれました😊総合病院でしたので小児科医が診てくれましたよ✨

  • なな

    なな

    お返事ありがとうございます!そうなんですね!
    赤ちゃんは甲状腺正常でしたか?💦
    治療してたら大丈夫と言われてたから気にしてなかったんですが、いきなり気になってしまって(´;ω;`)
    先生から赤ちゃんの甲状腺の話とかも全くなかったんですが、、検査ってしたその日にわかるんですか?

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんは問題なかったです☺
    生まれた時点で何もなければとりあえず遺伝はしていないそうですよ!今後娘が橋本病になったとしてもそれは遺伝ではなく、たまたまなったということみたいです!
    妊婦健診のときに甲状腺のことについて先生はご存知なのですかね?
    もし産科の先生しかいない個人病院でしたら、検査はやってくれないかもしれませんね💦
    別の小児科で見てもらうことになるかもしれません!
    うちは退院日に娘の結果を聞いただけなので、採血してどれくらいの日数で結果が出たのかは分かりません💦😵
    でも私自身も定期的に通院していますが、採血して病院内で1時間ほど待てば結果が分かるので、それなりに大きい病院ならその日に分かるかもしれませんね😊
    とりあえず出産された病院に相談してみてはどうでしょう?

    • 11月21日
じん

先天性の異常を調べる検査は、入院中にしました!
母乳はあげてました。2ヶ月になった頃にミルクにしましたが、疾患とは別理由です。

  • なな

    なな

    検査は何日くらいかかりますか?
    やはり母乳は大丈夫なんですね^ ^

    • 11月21日
  • じん

    じん

    色々やるんで、どれがどのくらいかかったのか忘れたのですが…
    退院の日と、一ヶ月検診で何かの結果を聞いたので、その時までには結果出ているみたいです。
    一ヶ月検診で結果聞いた奴も、異常あればすぐに連絡しますって感じでしたので、多分一週間以内に結果分かるのだと思います。

    影響ある薬とか飲んでいないのなら大丈夫みたいです(*^-^*)

    • 11月21日
もも♪

母が橋本病?だったらしいのですが
私は全く何もないです!!
母乳も飲んでたようです!!

  • なな

    なな

    やっぱり母乳は大丈夫なんですね♡

    • 11月22日
ワンワンワンこ

1人目出産後に橋下病になり、それからずっとチラーヂン飲んでます‼︎125飲んでるので結構多いみたいです。
妊娠中はホルモンが足りないと胎児に奇形が起こるから、不足しないように頻繁に病院通ってました。
産後も変わらず飲んでますよ‼︎
普通は出ているホルモンが足りないので補っているだけだから、全く問題ないと言われました。

赤ちゃんは新生児代謝異常の検査を皆さんやるはずです。
特別甲状腺の検査はしてないと思います。
親が甲状腺機能異常だからといって、赤ちゃんもなるわけではないので心配しなくて大丈夫だと思いますよ‼︎
大人になった時になるかはその時じゃないと分からないと思います‼︎

  • なな

    なな

    そうですよね💦
    親が甲状腺異常でも赤ちゃん大丈夫な可能性のほうが高いですよね!!
    あまり深く考えないようにしときます😭

    • 11月22日
なっちゃん

上の子出産後に甲状腺機能低下症がわかりました!チラージン75μgを飲んでますが、授乳もしてたし、2人産後も薬飲みながら授乳してますよ☆・゚:*(人´ω`*)甲状腺の病院の先生からは、娘が年頃になったら検査してあげた方がいいと言われました!今すぐにはしなくていいみたいでした!