![うーたんまま0308](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みし
私の会社では、育休手当の申請は総務が2ヶ月毎に毎回やってくれているので、自分では何もしてませんよ。
何も申請書など提出しなくても、支給額のお知らせが会社から届いていました。
会社の総務が心配ならば、総務に問い合わせしてみては?
![みーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーまま
私はサインとハンコ押す申請用紙が2ヶ月ごとに会社から送られてきます。
![sayupo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sayupo
うーたんままさん☆
私は8月初めに出産したので、これから育児休暇予定です。育児休暇のお金とは健保から支給される出産手当金のことでしょうか?
私の会社は、初回に申請書を送付するだけでよいようです。
会社によって健保の種類等もあるかと思いますので、念のため会社の保険担当に問い合わせをされた方が安心かと思います。適切な回答にならずすみません(((^^;)
コメント