
生後4ヶ月の男の子がうんちの問題で悩んでいます。綿棒浣腸の頻度や待つべきか悩んでいます。
生後4ヶ月(修正2ヶ月)の男の子を育てています🍀
暫くNICUにいてその際1日1回うんち出なかったら綿棒浣腸してあげてと言われたのですがこの時期だともう少し間隔を空けても良いでしょうか?💦
ちなみに昨日2日空けて綿棒浣腸をしてうんちを出したのですが、今日ずっとグズグズし機嫌が悪かったため再度したところ緑の水っぽいうんちが出ました😱
出た後はご機嫌になったのですがもう少し自分で出せるように待った方が良いですか?
- Eight-FM(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちの下の子もNICUにいました(^^)
そこではやっぱり1日出なかったら綿棒浣腸してもらってたみたいですが、退院してきてからは3日ぐらいは様子見てます。
上の子の時も3日出なかったら綿棒浣腸してて、それで問題なかったのでそれでいいかな~と。
適当ですみません(^^;

みちょす♥
1ヶ月なるまではうんちでなかったら毎日、綿棒浣腸してあげるほうがいいと助産師さんに言われました‼😊
しばらくすると綿棒浣腸しなくても自分で出してました😆
うんち出してご機嫌なら待っていいと思いますよ‼のの時マッサージも効くかもですよ✨
-
Eight-FM
ちょっと前まで自力で出せてたんですけど最近なかなか出なくなってしまって💦
溜めれる様になってきたんだろうけど加減が難しいです😂
のの字でも出なかったら機嫌見ながらやってみますね🍀- 11月21日
Eight-FM
3日くらいですね!
参考にさせてもらいます♪