
生後6ヶ月の赤ちゃんが夜間断乳するのは早いでしょうか?授乳後、すぐに寝かしつけると覚醒することも。オムツがパンパンで体重も増えています。夜間断乳の経験を教えてください。
生後6ヶ月12日目の男の子を育てています!
生後6ヶ月で夜間断乳は早いでしょうか・・?
最近2.3時間起きで泣いて起きてきます。起きてくるたびに授乳し、5分ほど吸って離します。布団に置くと寝るとき申し訳れば、覚醒してしまうこともあります。
朝起きるとオムツがパンパンで、体重も増えています。
夜間断乳は自分も子どもも辛いことはわかってます!
この時期に夜間断乳したよーって方いろいろおしえてください
- ななな☺︎︎︎︎(1歳7ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

skyg
夜間断乳は、必ずしも寝るようになると思わずやった方がいいですよ。夜間断乳しても変わらずのお子さんはたくさんいるので😭
うちは8ヶ月で夜間断乳しましたが、完全断乳するまで生まれてからずっと2〜3時間おきでした😵
夜間断乳しちゃうと泣いてもあげられないので(やめてからまた再開するのは良くないので)お茶や抱っこでなんとか寝かしつけないといけなくなります。まだ6ヶ月ですし、夜間断乳しない方がおっぱいという武器があるのでまだましかなーと思います💦

ねこ
6ヶ月だとまだ早いかなと思います。せめて、三回食になってからの方が良いかと思います😅
-
ななな☺︎︎︎︎
やはりまだ早いですかね😥😥😥
3回食になってからする方がいいんですね!!- 11月21日

チッチ!!
完全断乳じゃないですよね?
歯愚図りなら授乳してもしなくても同じですよ(−_−;)
でも、そのタイミングで夜間断乳しておくとあとあと卒乳になるか断乳になるかわかりませんが…困らなくなると思います>_<
私は、歯愚図りかなぁ?って時7ヶ月くらい?に夜間断乳しました!
ギャン泣きを数日我慢するのが今回だけで済むのなら…って考えで(−_−;)
-
ななな☺︎︎︎︎
完全断乳ではないです!!
夜間断乳だけなんですけど・・
歯ぐずりではなさそうなんですけど〜。
そうですよね💦ギャン泣きも数日我慢するだけですもんね😔
悩むところです。。- 11月21日

✩砂糖✩
夜間の授乳やめても体重とかは大丈夫だと思います!
うちは8ヶ月で夜間断乳しましたが全然今も寝ませんよ😓💦
-
ななな☺︎︎︎︎
8ヶ月で断乳したんですね!
夜間断乳しても寝ないんですね〜😔
悩むところです。。- 11月21日

こにこね
日中に十分な哺乳量があれば大丈夫ですよ。うちは3カ月半くらいから夜間は授乳無しです。日中の授乳は5回で、7時、10時半〜11時、14時半、18時、19時寝かしつけでその後起こして22時です。このタイミングでなくともしっかり日中に授乳すれば確実にイケます。
-
ななな☺︎︎︎︎
3ヶ月半から夜間授乳なしすごいです!
しかもしっかり時間決まってるのも素晴らしいです👏
夜中起きてくるので授乳さぜる終えないです💦- 11月21日
-
こにこね
5分吸って離すということは、本当におっぱいが欲しいのではなくクセになってしまっているということなので、抱っこでねかせたり、泣いてもすぐに抱き起こさずに様子を見たりして寝させるようにしないと今後長期にわたり起こされると思います😔
- 11月21日
-
ななな☺︎︎︎︎
わたしも、そう思います、、。
やはりすぐに授乳せず、様子見たりした方がいいのでしょうか😔
前回の授乳時間を見て様子見ようと思います。- 11月21日

退会ユーザー
夜間断乳よりネントレはどうですか?うちは夜泣きがひどくなってから抱っこでの寝かしつけをやめてトントン、添い寝で寝るようにネントレしました!そしたら夜泣きはほぼなくなったし、夜の授乳もなくなり朝までぐっすりです。たぶん安眠グッズがおっぱいになってるから、起きちゃった時におっぱいー!てなっちゃうんですよね。
ネントレは朝も夜も同じ寝かしつけをするのでやはり1週間くらいは辛いものがありましたが、、😭✨✨
-
ななな☺︎︎︎︎
ネントレですかー🤔✨
ウチの子指チュッチュをするので、起きてきたとき自分でチュッチュをして、わたしがトントンをすると寝てくれる時もあれば、もうダメな時はチュッチュもせず大泣きです💧💧そのときはもうおっぱいを出さず終えないです(笑)
なるべくトントン添い寝で寝かしつけるように頑張ってみます💦- 11月23日

ちはる
今更のコメントですが、、
いまもうすぐ7ヶ月の息子が全く同じ状況です。ひどい日は1時間おきに起きちゃいます。。少し様子見ますが、ギャン泣きなので、、かわいそうになりおっぱいをあげちゃいます。うちも5分くらいでまた寝ちゃうので、おっぱい恋しいだけなのかなーとおもっているのですが、、、最終的にどのように対策しましたか!?
ななな☺︎︎︎︎
お返事ありがとうございます🙇♀️
夜間断乳しても必ずしも寝るわけではないんですね💦日中はおっぱい飲んでますもんね〜😔
そうですよね!!夜間断乳してしまったら、起きてきたときにもうおっぱいあげられないですもんね。。確かに泣いて起きてきたときおっぱいをあげるとすぐ寝てくれます😥😥6ヶ月ではまだ早いんですかね〜💦