
コメント

赤ピーマン
旦那の親と縁を切ってますよ。引っ越しして住所も教えてません。
でも、たまに後悔することもあります

くるくるシャッフル!
私は絶縁しました!
旦那は舅とは連絡取っていて、住所は知っていますが来る事はありません。
私と子供はもう会うことはないですね。
-
ぽんぽこりん
私ももう会いたくないです
主人のことをいつまでも子ども扱いして、ほんとに鼻につきます
年賀状とかも一切出してないですか?- 11月21日
-
くるくるシャッフル!
よく聞くやつですね💧
年賀状もしてないです!
私は着信拒否もして一切交流はないですね
たまに旦那が舅に会ってるみたいで、その時の話を聞くくらいです- 11月21日
-
ぽんぽこりん
よくよくある話です👌
拒否もしてるんですね(*´-`)
年賀状もいっかなーと思ってきました
会わないのに今年もよろしくはないですもんね- 11月21日
-
くるくるシャッフル!
よろしくしたくないですしね(笑)
ご主人がいいならしなくていいと思いますよ!- 11月21日
-
ぽんぽこりん
そうですよね(°▽°)ブチギレられても、もういいです、開き直ります
- 11月21日
-
くるくるシャッフル!
その後がストレス減ってめちゃくちゃ楽になるので頑張ってください😄!
- 11月22日
-
ぽんぽこりん
ありがとうございます!
頑張ります!- 11月22日

タルト
何があったのですか?
-
ぽんぽこりん
頂く土地に家を建てる話をしに行ったら
意味わからん話を延々と
のらりくらり3時間
しまいに主人のことバカにしたような発言
見栄はり、贅沢などなど
私たちから土地が欲しいとか一言も言ってません
前から好きではなかったですが我慢して付き合ってました- 11月21日

退会ユーザー
旦那の親と会ってないです。
今日連絡来たのですが最低限の返信にしました。孫にも会わせたくないですね〜😩
-
ぽんぽこりん
長い間会われてないですか?
- 11月21日
-
退会ユーザー
先月からですね〜。
価値観違うの押し付けられるのが嫌になり、ハッキリ言いました- 11月21日
-
ぽんぽこりん
嫌です
とかですか?- 11月21日
-
退会ユーザー
そのまんまですよ。
育休中なんだから家事育児やるのが当然という考えは分かりましたが、それを私たち夫婦に押し付けないでくださいと言いましたよ。- 11月21日
-
ぽんぽこりん
うんうんそうですねー(*´-`)
私も会わせたくないです、- 11月21日
-
ぽんぽこりん
それまではちょくちょく会ってたんですか?
- 11月21日
-
退会ユーザー
そうですね、子ども生まれてから1カ月に1回くらいでしたが。義母が勝手に息子を他の親族に抱っこさせていたこともあり、嫌になりましたね。
- 11月21日
-
ぽんぽこりん
もう会わないって感じですか?
私もそれくらいのペースでした
義父以外は普通に好きですが…- 11月21日
-
ぽんぽこりん
はっきり言ってからその場から去ったような感じだったんですか?
- 11月21日
-
退会ユーザー
私は会いたくないし、会うつもりないですが。義母の母親が認知症で入院したりしたので正月にひ孫を見せたいと旦那が言ってます。3時間くらいかかる距離で、私は行きたくないんですがね。その場に義母がいるならいかないつもりです。
メールで伝えました。- 11月21日
-
退会ユーザー
義父以外は好きならまだいいと思いますよ〜〜✨
- 11月21日
-
ぽんぽこりん
それに勝るぐらい義父が無理なんです、
主人も私も、
もう縁切る勢いで無理になってしまって顔も見たくないし、合わせる顔がないのでもう会わないつもりです
家まで来るかなとか考えたら少し怖いですが- 11月21日
-
退会ユーザー
会わなくていいと思いますよ。私の母も実の兄と会ってませんし、ご近所さんは宗教がらみで旦那さんがわの親と会ってませんし。決して珍しいことではないと私は思います。
- 11月21日
-
ぽんぽこりん
そうなんですね、少し気持ちが軽くなりました(`_´)ゞ
- 11月21日
-
退会ユーザー
夫婦と子ども、家族が元気で過ごせるのがベストですよ。
私は息子しかいないですが、将来はお嫁さんと子どもを大切にしてもらいたいですね。
孫にも会わなくていいと思ってます。息子は将来のお嫁さんのものですしね。
少しでも気持ちが軽くなってよかったです✨- 11月21日
-
ぽんぽこりん
ありがとうございます😊
主人のこともバカにするような義父なので
主人が不憫で仕方なかったのでなんかスッキリしました!- 11月21日
ぽんぽこりん
お返事ありがとうございます
結婚されてから切ったんですか?
同居されていたとかですか?
質問ばかりですみません
赤ピーマン
結婚してから切りましたよ!同居はしていません。高速で三時間ほどのところで離れて暮らしてます。
理由は、義実家の態度でしたが、孫を抱けないのはかわいそうかなぁ。とか、旦那がかわいそうかなぁ。とか思っちゃいます。まぁ、私のとこも旦那が縁を切ってくれたのでそこまで考えなくていいと思うんですが…😅
時間がたてばたつほど嫌なことって忘れますし、罪悪感は少しあるかも。
それ以上に解放感とか義実家に行かなくてもいい気楽さの方が勝りますが笑
ぽんぽこりん
そうなんですね💦
解放感‼︎笑っ
良いですねー❤️
ある程度会わなかったら縁を切ったということになるんでしょうか?
いまは月1〜2回会うぐらいなんですが
それさえめ憂鬱です
私たち家族だけで気にせず暮らして行きたいと思います