義母の言動に疲れています。育児での義母の干渉に悩んでおり、息が詰まる思いです。同じような経験をされた方はいますか?どう対処されていますか?預けるべきか迷っています。
義母の目を気にしすぎてしまって疲れます。
子育てに正解はない
と一般的には言われますが、義母の常識から外れたことをしてしまうと、色々言われます…(遠回しに何度も)
例えば子ども達のお風呂、暖かい地域なのでシャワーのみで済ませることが多いんですが「浴槽にはいれないんだねー」と何度も何度も言われます…
家族で遊びに行くことを伝えると、人多くなかった?今インフルエンザも流行ってるみたいよ。と言われ
私が風邪をひけば子ども達は義実家に連れて行かれます(2日も子ども達に会えずずっと泣いて過ごしてました)
先日夫が反応がみてみたいということで、炭酸を子ども達に一口だけ飲ませました。
飲み込まず口から出したのですが、それも大ごとになっているようで…
確かにまだ早いと思いますが、一口だけということなので私も見守ってました。
何をあげてるのか気になるのかいつも夕食前に来るし、
夫もほとんど家に居ないので育児は自分の思うように(やりやすいように)したいのですが、また何か言われるんじゃないか…とそればっかり気にしてるので、本当に息が詰まりそうです。
夫にも、俺の方が疲れてる!と言われ、弱音を吐けるところがありません。
誰にも認めてもらえない、批判しかされない、私の存在はどこにもないような、居場所がないような感じです。
同じように育児のことで義母に色々言われる方いらっしゃいますか?どう対応されてますか?預かる預かる言われても、預けなくても良いですか?
- ママリ
コメント
えみり
似てます!分かります😅
ダイソーにプラスチックのタライあるのでそれに浸からせるくらいしてみてはどうですか?♪
インフルはなる時はなりますから( 笑 )
って言い返します。
義実家に連れて行くとか腹立ちます👿
自分の子供と勘違いですかね💔
お義母さんも良かれと思ってるかもしれませんが
ママからしたら辛すぎる😱
子供たちは泣かないんですかね💔
わび
はぁ!!!!!何!ムカつく‼️
預ける必要全くありません!!!
何で預けないとダメなのかむしろ聞きたい!!
風邪ひいた時もダウンするほどかで無いなら何故連れていかれる??マスクすれば問題無いですし。
何故、義母にそこまで権利がある??
貴方も言われても流すこと覚えて!!
壊れてしまいますよ!!メンタル!!
シカトでよし!!!はいはい~って流せばよし!!
母親は貴方ですよ!!どどーーーんと構えて‼️😁👍
-
ママリ
回答ありがとうございます。
40度の高熱がでてて、インフルを疑ったんだと思います。
2日も会えないのは、だるさに耐えながら育児するより辛かったです…
私も聞き流すのが不得意で悩んでばかりで疲れるので、何か方法を見つけたいと思います!- 11月21日
もちょみる
え、なんなんですかその義母…首ツッコミすぎですよ😩😠
そんなんじゃ気が休まらないですよね( ; ; )
うちは義実家と距離があるので同じような立場ではありませんが、さすがにそれはあり得ないです!!!絶対預けません!し、家にも入れません笑
-
ママリ
回答ありがとうございます。
妊娠中から、名付け、習い事に関することまであれこれ言われてました💦
友人は初孫でないからか、ここまで干渉されている子かほとんど居なくて、うらやましいです。- 11月21日
たっくんまま
お姑さん・・・
私も大変でした!
温かい地方のシャワー、わたしもやります!
んーと
どっちかだと思います!
子どもを可愛がってくれるってことで、聞いても聞き流すまたは私は私の思うように子育てをしてみたいと伝える!
もしくは、少しずつ距離をおく。その代わりいわれることもなければさまざまな援助も期待できなくなると思います!
私もはじめての食べ物の反応を見るのすごく楽しみでした!
レモンの汁だってやったし、わさびもなめさせたことあります(笑)
私は後者でした(・・;)
-
ママリ
回答ありがとうございます。
援助はほとんど無いし、あれこれ言われるくらいなら他の人頼りたいです💦
何かやる度いちいち言われ、全てを否定されてるようで本当に辛いです…
炭酸の件、虐待と言われました…
すでに少し距離置いてますが、もうしばらく距離おこうと思います💦- 11月21日
-
たっくんまま
炭酸一口で虐待なら私レモンもわさびもやってるから警察のお世話になるレベル❓ww
援助もないんじゃ、無視でいいと思います!
旦那さんが強く言えればいいんですけどね(・・;)- 11月21日
-
ママリ
キウイあげてても色々言われます…
「酸っぱいよねー(子どもに)もっと甘いキウイも売ってるよね?(私に)」と。
もう同じ地域どころか、同じ国に住むのも嫌です。笑
夫も義父も義兄弟も義母の過干渉が嫌で「おかあさんはうるさい!」と言っていて、夫が一緒の時は言ってくれるんですが、いつも夫が居ない時間にしか来ないので💦
私もうるさい!と言いたいですが、立場上何も言えず…- 11月21日
-
たっくんまま
ひどくうざいとめさんですね(|| ゜Д゜)
主さんは専業主婦の方ですか❓
日中お出かけで家にいない、遊びに来ても入れないくらいしないととめさんも自分がうざいことに気づかないんじゃ・・・
聞いてると、うざったらしいし、嫌みったらしいけど、孫は可愛がってくれるみたいなので
孫に会えなくなってから変なこと言い出さなきゃいいんですけど・・・
親権譲れとか
うちは言われてキレました!- 11月21日
-
ママリ
育休中なので、今は家に居ます。来るのが夕飯前の時間なので、逃げられないんです😰
でもたまに理由つけて短時間でかえってもらったりしてます!可愛がってくれるし、子ども達も楽しそうにしてるのでガマンしてますが…💦
成人した自分の子ども達にもすごい干渉してウザがられてるので、たぶん自覚は無いんだと思います。
親権譲れなんて酷すぎますね!
それ言われたらさすがに爆発しちゃいます💦- 11月21日
-
たっくんまま
ひぇー(|| ゜Д゜)来る時間すら非常識・・・
旦那さんから、あまり干渉してくるようなら引っ越しして引っ越し先知らせないくらい強くいってもらえません❓(|| ゜Д゜)
うちは引っ越しして会えない状況作ってからの上記をいわれたので・・・
夫婦でぶちギレて縁がほぼきれた状態です・・- 11月21日
-
ママリ
実はもう引っ越した後でして😅
これでも距離をあけた方で、勝手に義実家の徒歩圏内のアパート探して問い合わせたりしてました💦
義母の意見は無視して決めたのですが、ここは治安が悪いとかあること無いこと言われ…
自分の意見が通らないと文句つけるって、押し付けですよね💦
そうだったんですね…
本当にありえないですね。
子ども達は男の子なので、自分がこんな義母にならないように反面教師にしようと思います😰- 11月21日
-
たっくんまま
全くうちも一緒ですっ
うちは徒歩じゃ通えないところに引っ越しましたw
治安悪いwいわれましたいわれましたw
居留守オッケーだと思います!
私も子ども男の子なので子離れできない親にならないように気を付けようと心に決めましたw- 11月21日
-
ママリ
一緒だったんですね😅
保育園入れようとすれば、保育園で起きた事故の話をたくさんしてくるし…
私を操ろうとしても無駄ですよーと思います。笑
なんか落ち込みより、怒りの方が勝ってきました。笑
ずっと義母のことを考えてるなんて悔しいし、時間ももったいないですね!
え?おかあさんの事なんて考えてませんでしたーぐらいの強い嫁になろうと思います。笑- 11月21日
-
たっくんまま
それがいいと思います♪(^^)人(^^)
- 11月21日
ちぃ
うちも似てます😢💧
気持ちすごく分かります‼
私は、いろいろ言われても聞き流してできるだけ考えないようにしてます。って言っても考えてしまいますが、なるべくそうしてます😥
監視あり、買ってきたもの殆んど値段聞かれたり、出掛けても何処に行ってきたか聞かれますが、前は言ってましたが、今はウザイので適当に『ちょっと用事あって』 とかごまかすようにしてますよ😌じゃなければ、精神的に自分が参ってしまうので‼
でも、今は義母も私が言わなくなったので、子供に聞いてますが、子供が答える前に私が言わせないように先に言いますよ‼
そしたら少しだけですが、前に比べたら気持ちが楽になりましたよ✨
お互いに大変ですが同じ仲間がいると思って乗り越えて行きましょう🎵
-
ママリ
回答ありがとうございます。
好きな音楽聴いたり、何か違うことをして考えないようにしようと思います💦
うちも「今日は何食べたのー?」と子ども達に聞いてます。まだ話せないですが…逐一報告する義務はないと思うので、話題変えたりしてます。- 11月21日
-
ママリ
途中送信しちゃいました💦
身近には義母の口出し、過干渉に悩んでる人が居ないので、こちらで皆さんに共感してもらえて励みになります!
ありがとうございます。- 11月21日
-
ちぃ
やはり同じですね‼
うちの義母も子供に何食べたか会う都度聞いてます💦
うちの子供は話せる年なので答えてますが、ときどき違う事を言ってますが、それを全部信じてるようです笑😅
本当に全て報告する義務はないですよね😉
私も同じで身近には口出し過干渉に悩んでる人がいないので同じ悩み事があるみなさんと、こちらで話せて気持ちが楽になりますし、励みになります‼
こちらこそ、ありがとうございます😌- 11月21日
ママリ
回答ありがとうございます。
私も家に閉じ込めておくのはかわいそうと思って毎日お散歩とか行くんですが、曇ってたけど今日も散歩連れて行ったの?とかいちいち言われます…
義母は、おりこうさんだったーと言ってたんですが、義妹はすごい泣いてたよ💦と言ってました。
えみり
双子ちゃんなんですね♥
支援センターとかよく行ってました( 笑 )
私は同居だったから余計に( *´艸`)クスクス
まだ1歳ちょっとだから泣きますよね😅
旦那さんはなにも言わないんですかね?😱
ご実家が近かったら
今度nyu☆☆さんが風邪引いたら
子供たち連れて帰られてはどうですか?☺
実母が見てくれると言ってるのて〜っと♪