 
      
      赤ちゃんのお風呂は、ベビーバスで洗っていますが、重たくて大変。首が座っていないので困っています。おしりも洗いたいけど難しいです。他の方はどんな風にしていますか?
もうすぐ生後3カ月になる赤ちゃんのお風呂はどのように入れてますか?
今はベビーバスにお湯をはり、その中で洗い(顔と頭は石鹸をつける)最後に風呂釜にいれます。
最近重たくなって来たのでベビーバスが辛いですがまだ首が座っていないし困っています。あとおしりあたりも石鹸で洗いたいのですがベビーバスの中じゃ難しくて。みなさんのお風呂の入れ方はどんなふうですか?
- はじめてのままり
 
            S&S mama
1ヶ月検診過ぎてからもう一緒に入っちゃってますよ!
上の子先に洗ってその間脱衣所にバウンサー置いて下の子すぐ脱げる状態にして寝かせてます。
双子ちゃんだと大変かもですが💦
 
            楓
私は膝の上に寝転ばせて洗ってました。
大きくなってきて大変ですが、今も同じです。
その後、一緒に浴槽に入ります。
バスチェアっていう風呂用の椅子なんかも売ってるみたいですよ☺私は使ったことはないんですが……😰
お風呂大変ですよね😣
 
            琥亞
私は湯船にお湯をはって
膝を立ててそこに転ばせて
洗ってます( ¨̮ )︎︎❤︎︎
膝を立てて赤ちゃんを乗せた時
赤ちゃんに少しお湯があたる
くらいの量のお湯をはってます。
- 
                                    はじめてのままり 浴槽ですか?? 
 石鹸はつけないですか??- 11月21日
 
- 
                                    琥亞 あ、浴槽です(´・ ・`)✋ 
 石鹸つけますよ🙂
 うちの子はお風呂が大好きみたいで
 お湯につけてるとご機嫌なので(笑)
 浴槽を一緒に入れるベビーバス
 くらいに思えばわかりやすいかな😇(笑)- 11月21日
 
- 
                                    はじめてのままり なるほど!!大人は半身浴してる感覚ですかね?? - 11月21日
 
- 
                                    琥亞 ですです(* ॑꒳ ॑* )⋆* 
 大人はほとんど出てるので
 寒いですけど、赤ちゃんは
 温かいし、洗った部分はそのまま
 お湯につけちゃえばすぐ
 流せるし楽です(´-`).。oO- 11月21日
 
- 
                                    はじめてのままり ありがとうございます!!参考にしてみます😆👏 - 11月21日
 
 
            ゆ.
赤ちゃん本舗で購入したスポンジベッド使ってます!
高い物ではないので使えなくてもいいや〜ぐらいで試しにと思ってたんですが、買って正解でした(* ॑꒳ ॑*)
 
            ゆくり
風呂椅子に座って太もものところに寝転がして洗ってます(^^)
洗い終わったらシャワーでザーッと流して一緒にお湯につかってます(^^)
- 
                                    はじめてのままり シャワー怖がりませんか?? 
 シャワーなら楽そうですね!!- 11月21日
 
- 
                                    ゆくり 旦那がいきなりいつもの勢いでシャワーあてて、お子に衝撃を与えてましたが(笑)、シャワーの強さを弱くしてかければ大丈夫です(^^) 
 でも、うちは上2人も腰座りからシャワーあたまからザバザバいってますが、全然平気で魚みたいに泳ぐ子に育ちました(^^)- 11月21日
 
- 
                                    はじめてのままり 慣れですかね😂参考にしてみます!! - 11月21日
 
 
            MHK
1ヶ月からベビーバス使ってなくてお風呂椅子に座った状態で膝の上に寝かせて洗ってたんですが、最近足の力も強いし、突発的に動いてしまい石鹸つけてる時とかだと滑って落ちるんじゃないかと怖くなってきたので西松屋に売ってる小さいサイズのお風呂マット使い始めました。まだ慣れてないからか床に寝かせてるので私は洗いづらくなりましたが、落ちる心配はなくなりました💧
 
   
  
コメント