
生後2ヶ月の赤ちゃんを縦抱き中、頭から背中を反るように落としそうになりました。落とさずに済み、泣いた後も元気ですが、頭の揺れで脳への影響が心配です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
先程、生後2ヶ月の息子を縦抱きしていたのですが、私の不注意で頭から思いっきり背中を反るように落としそうになってしまいました。(90度くらい反る感じです)幸い、落とすことわなかったですがびっくりしたのかすぐに大声で泣き少しあやすと泣き止みました。
その後はミルクを飲んだりしましたが、嘔吐することはなく手足をバタバタ動かしてご機嫌に過ごしています。
ちょっとした気の緩みで右手を離したのがいけなかったと深く反省しています、、、
この後も様子を注意深くみようとおもいますが、頭が大きく揺れてしまったと思うんですが、脳に影響はないか心配です( ; ; )
もし影響あったとしたら、どのような症状がでてきますか?
また同じような経験された方いましたらアドバイスください( ; ; )
- ママリ
コメント

ඊゆずこまちඊ
それくらいなら大丈夫です!
わたしも首座り前に同じようになったことあります(。・ω・。)
大きく揺れても連続で激しく揺れてないし、大丈夫です。
そんなんだったらチャイルドシートやベビーカーの振動にも耐えてないですよ*\(^o^)/*

めぐひまち
そのぐらいでは何もないと思いますよ!(´▽`)
揺さぶり症候群はもっと激しくなんども揺すった場合に起こります。
私も子供が生まれたばかりの頃は不安でしたが
そのぐらいで何かあれば世の中たくさんそういう事故が起きてると思います💦
かなり故意に振らないと脳に影響はないと思います。
安心して大丈夫ですよ
-
ママリ
コメントありがとうございます!
激しく何度も揺れた場合なのですね😭😭
初めてのことでかなり大泣きしたので心配になってしまいましたが、安心しました☺️🌱- 11月20日

退会ユーザー
私もありましたー💦焦りますよね😱
でも、その後機嫌よく元気なら大丈夫です!うちの子も大丈夫でしたし😅
脳に影響あるって、そうとう揺さぶられないと(それこそ大人だって気持ち悪くなるくらい)影響ないかと思いますし、そこまでいくと事故か悪意を持ってした場合になってくるかと😓
おそらくやばい時は痙攣したり泡吹いたりするので、今後お互い気をつけて行けばいいと思いますよ✨
あまり気張りすぎず、適度に息抜きしてくださいね😌

ぽてと
全然問題ないですよ〜😊👍
ママリ
コメントありがとうございます😭
初めてのことだったので心配してしまいました😭😭
たしかにチャイルドシートなども揺れますもんね😅
今後気を付けていきたいとおもいます!