![マナミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの31週の女性が、ベビー用品について先輩ママさんたちのおすすめや使わなかったものを知りたいと相談しています。洋服は後回しで、抱っこ紐やベビーベッドなどの話を聞きたいそうです。どこで買ったかや価格なども教えてほしいそうです。
こんばんは!
31週になった初マタです🍎
そこで先輩ママさんたちに質問なのですが…!
▷これ買ってよかった!
▷これは使わなかった!
などベビー用品のお話を聞きたいです👶
性別が分かってから、洋服を揃えて、、、と思っていたのですがまだわからないので洋服は後回しにしてベビー用品を先に揃えたいなと思ってます!😂
自分に合うものが一番なのですがママさんたちがこれは絶対オススメ🚨と言っているものはハズレはないと思ってます笑
2ヶ月くらいから使える抱っこ紐や、
ベビーベッド使わなかった、、、などなんでもいいのでお話聞かせてくれたら嬉しいです😂😂
ちなみにどこで買ったか、いくらだったか、など
これは奮発して買った!なども教えていただけるとありがたいです!
- マナミ(7歳)
コメント
![R mama(19)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R mama(19)
私は出産前に、ベビー用布団を購入しましたが出産した今の時期寒いのでベビー布団じゃ冷たくて寝付きが悪いです😭寝ない訳ではありませんが💦
なので、私達が寝ている布団の真ん中に寝かせてます🤣
少し大きめの布団を買ったので、もう少し大きくなったら使うつもりです😅
![rochi☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rochi☆
○買ってよかったもの
ベビービョルンのオリジナル
メッシュ素材で6000円くらい
二人目を考えているならくびすわり前からお出かけする機会が増えるので便利です。
ISOFIX対応の回転式チャイルドシート
車間の載せ替えも楽だし、回転式だと乗り降り楽です!
コンビのものをベビーザらスで6万くらいでした。
○買わなくてもよかったもの
耳ではかれる体温計
うまくはかれないし、普通のすぐはかれる体温計のが便利でした
ベビービョルンのバウンサー
息子はいやがりました。
甥っ子は喜んでいるみたいなので赤ちゃんによるのかなと
授乳ケープ
意外と授乳室が充実しているのでいりませんでした。、
服に入っちゃうかもしれませんが、ユニクロのフリースのロンパースがすごい便利です。
防寒着として使っているのですが、暑くないのでだっこ紐にものせやすいし、チャイルドシートにもそのまま載せられます✨(チャイルドシートは防寒着着せてはのせられないので)
-
マナミ
チャイルドシート、、!忘れてました💦回転式いいですね!
バウンサーやベビーカーは子供生まれてからのせてみるのもありですかね😅
ユニクロにもベビー服売ってるんですね!見てみます!ありがとうございます〜😂😳- 11月20日
![クロミちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロミちゃん
私もベビー布団は使いませんでした!寝ないし、寝返りするようになったら小さくてすぐ落ちちゃうし段差あるしでいらないなーと思いました。ベビーベッドも結局使わなかったと聞きますね!
せんべい布団?丸いやつなんですが、昼間はそれに寝せてました♪1万円くらいです。
抱っこひも、新生児から使いたくてベビーケターンのものを買いました!かなり少数派だと思いますが(^^;;エルゴとかでもあるでしょうが、フィット感が良くて♪今でも普通のと併用して使ってます。
バウンサーは、うちの子はあまり使いませんでした(^^;; でもみなさん重宝してるみたいですね。
メリーは、おさがりでしたが、軽くネントレ
したのでうちではかなり重宝してます!オルゴールの音で一人で寝れました♪小さいうちも目で追ってたし、今はマジックテープからとるのに夢中です!
私の中で一番は、チャイルドシート&ベビーカーで、エアバギーとマキシコシを買いましたが、最高でした!新生児から乗せられるし、乗り心地よくてすぐ寝ちゃうし、大きい回転式のチャイルドシートも持ってますが最近までほぼマキシコシに乗せてました!お車使うようでしたら見てみてください♪
通りすがりによく「それいいねー!」って老若男女、声かけられました!私はエアバギーはネットで新品で破格で買えました!マキシコシは少しの間だしとヤフオクで買いました。
エアバギーはちょっと重いし高いので、違うメーカーでもベビーカー&チャイルドシートになるやつ売ってます♪
-
マナミ
細かくありがとうございます!😂😂
寝室に丸いお布団で寝かせてましたか?それともリビングや生活スペースでお昼寝させてましたか?家の二階が寝室でどこにお昼寝させようか悩んでて、、
私も首が座る前にお出かけする機会が結構あるのでベビーケターンのもの見てみます🙌🎶
メリー皆さん使ってますよね!いろんな種類があって悩んじゃいます笑
マキシコシとゆうものはこれでしょうか!
初めて耳にしたもので、、、笑
A型のベビーカーと思って使っても大丈夫ですかね😳- 11月20日
-
クロミちゃん
寝るときは寝室で大人の布団に添い寝でした(*^_^*)
昼間は生活スペースで丸い布団に転がして、そこで寝んねもしてました♪
マキシコシ、これです!左のエアバギーのシートを外して、専用アダプターをつけて、マキシコシを乗せるとベッド式のベビーカーみたいになります!
最初は取り付けにてこずるけど慣れれば平気です!
そしてそのままマキシコシを外して車に乗せて後ろ向きチャイルドシートにもなります!
マキシコシは専用のなくてもシートベルトでも留められます(*^_^*)
車で寝ちゃったらそのままおろして家まで持っていけます♪ちょっと重いので、階段とかは厳しいと思いますが…
腰が座ると今度はまたシートを戻してB型のベビーカー、バギーになります♪
とりあえずバギー自体がガッチリして重いのがデメリットですね。私はそれ覚悟で買ったので気にはなりませんが。
あとうちは田舎なので車必須な環境と小さいうちから連れて歩きたかったので(^^;;参考までに(*^_^*)
あとこちらのメーカーでも似たようなのあって、こっちの方が取り付けとかは楽だと思います♪- 11月20日
-
マナミ
ベビー布団はお昼寝で使う感じですね!
一石三鳥くらいですね!笑
コレ一つもってたらすごくいいですね😳ガッチリしてるので電車には不向きですかね?
調べていただきありがとうございます😂😁- 11月20日
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
31週だとまだまだお腹がおっきくなる頃ですね🤗
これからもっと動き辛くなってくるのでら早めの行動がいいですよ!笑
わたしが買ってよかったものは、
オムロンのけんおんくんって名前の体温計です。
オレンジのパッケージで、15秒ではかれるものです🍀
脇に挟むところが柔らかくなっていて動いてもしっかり検温できるし、
今まではかった日時や体温を記憶してくれるんです。
ブザー音をオフにできたり、
バックライト機能もあるので、
夜中に熱をはかるときも安心です😊
長々と書いちゃいましたが、
これからずっと使うものだし、
ひとつイイものがあるといいなと思ってわたしも買いました❤️
参考までに…🙌
-
マナミ
これ以上大きくなるんですね、、、未知の領域でワクワクしてます笑
私自身体温計とゆうものをあまり使ったことがなくて笑
15秒!そんなにはやく測れるんですね!😳😳それに記憶してるなんてすごく気になります!
西松屋などに売ってますかね!- 11月20日
![真木柱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真木柱
買って良かったもの
•ベビービョルンのバウンサー メッシュタイプ
•ベビーアンドミーのヒップシートキャリア
•スポンジベッド(¥700くらいでアカチャンホンポで買った熊の形をしたものですが、沐浴から今でも使えています)
•エアリコ(2本目抱っこ紐としてですが💦)
レンタルして良かったもの
•コンビのクルムーヴ(回転式•ISOFIXのチャイルドシート)
•コンビのメチャカルオート4キャスコンパクト(対面式にする場合は、オート4キャスが良いです)
•ベビーベッド(最初3ヶ月ハーフサイズをレンタルし、毎日寝てくれるため、標準サイズに借り換えました)
•プレイマット
買わなくて良かったもの
•オーボール(すぐ卒業しました)
お祝いでいただいた
•エイデンアンドアネイのモスリンラップ•スリーパー•バーブクロス
•ポンチョ型バスタオル(うちはファミリアのものを何枚かいただきました)
•カシウェアのベビーブランケット
も活躍しているので、おねだリストに良いかもしれません😊
ちなみに、ベビー布団やドーナツ枕は買っていなくて、まんまる寝床を作って、首枕をして、寝かせています✨
バンボ•歩行器も買う予定ありません。
-
マナミ
やっぱりバウンサーあったらいいですかね、、😂
ベビーベッドは夜寝る時使ってましたか?お昼寝の時に使おうと思ってリビングにおこうかな、、、と思っているのですがみんな必要ないって言うので悩んでて😅😅
自分では買わないけど貰ったら嬉しいものありますよね!笑
歩行器もあんまり使わないんですかね!
たくさん意見ありがとうございます!😳👏- 11月20日
![たっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっち
初めはいらないかなぁと思っていたけど母が絶対いる!と言いはるので買った沐浴バスが意外と重宝してます
赤ちゃん本舗で買いました。
ハードタイプより買い物から持って帰りやすそうだったのと一ヶ月で使わなくなると初めは思っていたのでやっぱり要らなかったとなった時に捨てやすそうと軽く考え
空気で膨らむタイプを買いました。
3000円くらいだったと思います
空気の入れ方で多少変形させる事が出来るのでキッチンの流し台にはめ込んで沐浴させていました。お風呂場でするより腰が楽です😆
滑らないように股のストッパーのような突起もあって小さいうちは安心ですし身長が伸びて邪魔になったら空気を抜いてぺたんこに出来ます。
今は普通のお風呂に入れていますが乾燥がひどいので洗い流さないで良い沐浴剤を入れたお湯を入れておきお風呂から上がる前に一度浸けてる為にまだ使っています
私も初めての子育てで沐浴が一人でうまく出来なかったので主人と二人で並んで出来たのと
リビングとキッチンが一体の部屋なので暖かくしてあげれました
おすすめです
マナミ
ベビー布団寝つきが悪いんですね😢
大きくなったら寝てくれますかね、、、
しばらくはいっしょに寝た方が良さそうですね!
R mama(19)
寝付きが悪いです!どんだけ温かい毛布を重ねても無理でした!多分私達が寝ている布団に匂いもついているし温かいし落ち着くんでしょうね!すぐ寝てくれます☻
冬は一緒に寝ればいいと思います♪