
コメント

もっちーモチモチモチモチモチ
京都在住ですが旦那の地元が松本ですー!(*´◒`*)♡

ひい
長野県在住です😆どちらにお住みですか?
-
もものこ
北信です♥どちらですか?
- 11月20日
-
ひい
長野市です😃
- 11月20日
-
もものこ
私は須坂です☺︎近いですね♡♡
普段何してますかー?- 11月20日
-
ひい
最近支援センターデビューしました😃あとは公園が近いのでお散歩がてらでかけてます!でも寒くなってきたのでそろそろ引きこもりかな?😆
- 11月20日
-
もものこ
支援センターってどこにあるんですかー?♥私もそろそろ0歳児ママ限定のやついってみよーかと思って☺︎
本当冬嫌ですねー、気分転換の散歩さえできない😖⤵- 11月20日
-
ひい
長野市は駅のそばにじゃんけんぽんという大きな支援センターがありますよ😃0歳のイベント結構ありますよ!
- 11月20日
-
もものこ
そうなんですねー、まだ須坂の支援センターも行ったことないから行ってみなきゃ(笑)
0歳児ママのイベントってどんなことやるのですかー?- 11月20日
-
ひい
じゃんけんぽんはベビーマッサージ、うた、おはなしかい、お友だちづくり
なんかがやってますよ😃- 11月20日
-
もものこ
ベビーマッサージいいですね😍まだ小さい子供でもちゃんとお友達できますかー?
- 11月20日
-
ひい
お友だちづくりはお母さん同士のです😃!
- 11月20日
-
もものこ
そうなんですねー、私ちょっとそーゆーの苦手かもꉂꉂ😂
お友達できましたかー?- 11月20日
-
ひい
私はそのお友だちづくりはまだ行ったことないです。でもどのイベントもお母さんと関わる機会はありますよ😃
- 11月20日
-
もものこ
そうなんですねー!気が向いたら行ってみよーかなꉂꉂ😂
結構多くの方がきてますか?- 11月20日
-
ひい
0歳のイベントの日は0歳親子がたくさん来てます。なので同じ年のママと関わりたければそういう日に行くのがいいです😃
- 11月20日
-
もものこ
沢山来られてるのですねー☺︎なかなか同じくらいの年の子供を持つ方に会う機会が無いのでそういうの利用するのが一番ですね(●´ω`●)♥
- 11月20日
-
ひい
でもこれからの時期支援センターは病気や風邪が怖いので行くの控えようかなと悩んでます😭
- 11月20日
-
もものこ
それもそうですね!(´°д°`)
私も行ったとしても今月のみで来月からはしばらく控えよう!!
嫌ですねー、長野の冬。。大っ嫌い😫- 11月20日

せいまさまま
福岡在住ですが、よろしくお願いします☺
-
もものこ
よろしくお願いします♡♡
二人目の性別はこれからですか?(◍•ᴗ•◍)- 11月20日
-
せいまさまま
これからですね😃
早く分かって、いろいろ揃えたいです✨- 11月20日
-
もものこ
楽しみですね😍希望は有りますかー?
- 11月20日
-
せいまさまま
希望はないです。
元気に生まれてきてくれたら、それだけで嬉しいですね😃- 11月20日
-
もものこ
そうですよねー、私も妊娠中は小さなことまで気になっちゃいましたꉂꉂ😂
産まれてくるまでドキドキですね♡♡- 11月20日
-
せいまさまま
私も一人目の時はそうでした!!!
今は気にする暇がないです(笑)
やっと息子が寝てくれましたー🌠- 11月20日
-
もものこ
羨ましいです♡♡うちの子は添い乳してるのに集中せずこちらの顔ばかり覗き込んでて寝る気配ないです😖⤵
- 11月20日
-
せいまさまま
あらら。大変ですね😭
親が寝たふりをすると寝てくれるときがありますよ😃- 11月20日
-
もものこ
そういえば、寝落ちしてると息子もいつの間にか寝てときあります!
不思議なものですねー♥2歳にもなれば寝つきは早いのですかー?- 11月20日
-
せいまさまま
うちはあまりにも寝ないときは寝たふり作戦です😁(笑)
寝付きに関しては、日によりますね😅💦💦
うちはすぐ寝てくれる方だと思います😃
寝かしつけはだいたい30分で終わります☺- 11月20日
-
もものこ
ふー、やっと寝てくれました。。多分(笑)
30分程度で済めばいいですねー😍どうやって寝かしつけるのですか?👶♥- 11月20日
-
せいまさまま
ナガメニ寝てくれるといいですね😃
うちは寝る環境を毎日同じにしてます。
ご飯食べ、お風呂に入り、30分も経たないうちに家中の電気を消して、寝室は安全球。
『パパもママも寝るから、○○も寝るよ😃』って、寝る前のミルクがなくなってから、言ってました。
最近、パパが遅いので、ママ寝るーってなってます。
遊んでてもひたすら無視です。- 11月20日
-
もものこ
すごーい!そのくらい徹底しないとダメですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
生活リズムがきちんと出来てて羨ましいです♡♡
パパさんも素敵ですo(>∀<*)o- 11月20日
-
せいまさまま
パパは仕事で、朝が早いので、早いときは20時に寝ます(笑)
それが家族の就寝のタイミングになってたりします。
寝るのが早かったら、早朝5時半とかに起きられるので、辛いのですが…
今は保育園に通っているため、早寝早起きをさせてます😃- 11月20日

あーみ◡̈
神奈川ですー(*゚▽゚)ノ
地域違いますがお話しましょー!✩
-
もものこ
よろしくお願いします♡♡
お仕事はなさってますかー?- 11月20日
-
あーみ◡̈
こちらこそ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
してないですー!
お小遣い稼ぎにバイトしようかなと
計画中です(*゚▽゚)ノ- 11月20日
-
もものこ
気兼ねなく使えるお金欲しいですよね♥
その間息子ちゃんはどーするつもりですか?(◍•ᴗ•◍)- 11月20日
-
あーみ◡̈
うちの親か旦那の両親に見てもらおうかなと(* ॑꒳ ॑* )⋆*
っていってなんだかんだ幼稚園入るまでは働かない気もします笑- 11月20日
-
もものこ
あはは、そういうときありますよねー♥けど毎日暇じゃないですかー?
産休中からもう毎日暇で暇で。。0(:3 )〜- 11月20日
-
あーみ◡̈
暇です!
週に一回は自分の趣味で息抜きできますけど、それ以外は基本ずっと一緒なので暇すぎます笑
ママ友も少ないので毎日は遊べないし(((゜Д゜;)))- 11月20日
-
もものこ
やっぱり暇ですよねー(>_<)
元々ママ友なんて必要なのかなーと思ってましたがやっぱり必要ですね(笑)
情報交換したり♥- 11月21日
-
あーみ◡̈
支援センターとか行くと当たり障りなく色んなママとお話しますけど、本当に仲良いのは1.2人です✩
グループとかめんどくさくて絶対嫌です笑- 11月21日
-
もものこ
やっぱりそうなりますよねー(>_<)私も女独特のグループとかめんどくさくて嫌いです😅
興味本位で行く程度が良さそうですね^^;- 11月21日
-
あーみ◡̈
なので、最近は支援センターは行かないでお友達と遊んでます(*゚▽゚)ノ
子供同士もなんとなーく一緒に遊んでますよ(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
気使うのめんどいですよね(((゜Д゜;)))- 11月21日
-
もものこ
そうなりますよねー😅先日の3ヶ月検診でも「いろんなママさんいるなー」と思ってみてました💦
私の子供も早く他の子供と遊べる様になってほしーです👯💓- 11月21日
-
あーみ◡̈
直感的にめんどくさそうな人の
近くには行かないようにしてます笑
6ヶ月くらいから遊び始めましたよー(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
その頃は何だか分かってなかったけど
今は会うとハグして手繋いで歩いてます笑- 11月21日
-
もものこ
きゃー!可愛い♡♡見てるだけで癒されそうですね(*๓´˘`๓)
うちの子もそうなるの楽しみだ♡♡- 11月21日

💗たそちゃん💗
はじめまして!
長野県住んでます!
よろしくお願いいたします(*^^*)
-
もものこ
おはようございます😍
よろしくお願いします♥息子ちゃん可愛い◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡- 11月21日
-
💗たそちゃん💗
おはようございます❗
ありがとうございます♡
須坂市よりの長野市に住んでまーす‼️- 11月21日
-
もものこ
本当ですか☺︎それなら近いですね(◍•ᴗ•◍)
支援センターなど行かれてましたか?- 11月21日
-
💗たそちゃん💗
長野駅近くの、じゃんけんぽんに、たまに行きますよ~🤗💎
他は行ったこと無いです(*^^*)
もものこさんのお子さんは、これからデビューですか??- 11月21日
-
もものこ
やっぱりそこへ行く方多いですね*\(^o^)/*駐車場あるのですか?
私はこれからです(◍•ᴗ•◍)須坂の支援センターに0歳児ママの時いってみよーかなと思ってます☺︎♥- 11月21日
-
💗たそちゃん💗
専用の駐車場は無いですよ―。
近くのパーキングに停める感じみたいです。私、バスで行くので詳しくは解らないですが💦💦
デビュー、ドキドキですね🤗- 11月21日
-
もものこ
えぇー!駐車場ないんですか(゚д゚lll)やっぱり駅前だからですかね(>_<)
いつもバス移動ですか?
どんな方々がいるのかドキドキです♥- 11月21日

うに
女の子のママでも大丈夫ですか😭?
-
もものこ
大丈夫です(◍•ᴗ•◍)
よろしくお願いします😍
娘ちゃん可愛い😆てんとう虫ですか?♡♡- 11月21日
-
うに
わぁ😆よかった😌
県外から嫁いで来たため友達いなくて(><)
ありがとうございます😊💗
テントウムシです〜😘
ハーフバースデーのときに東急のシャレニーで撮りました🎶- 11月21日
-
もものこ
どこからですかー?
長野なんて何も無いところへ嫁いでしまって。。(笑)
こーゆー可愛いのも撮ってくれるんですね😍素敵゚+.゚(´▽`人)゚+.゚- 11月21日

うに
あ、もっと何も無い上越からなんですぅ😂笑
そーなんですよ!ドレスも着ました(((o(*゚▽゚*)o)))
撮るときは泣きわめいて大変でしたが😂
-
うに
あ、ここに書いてしまった💦すみません💦
- 11月21日
-
もものこ
おぉー!更に日本海の近くで寒そうなところから(笑)
でも遠すぎないのでいいですね♡♡
泣きわめいたなんて全然感じさせない可愛い表情してますよー♥- 11月21日
-
うに
でも実は長野のほうが寒いんですよ😂雪の量は上越の方がすごいけどw
そーなんです!
下道でも一時間ちょいで行けますし🎶
ありがとうございますー😊
スタッフさんめっちゃ頑張ってくれました🤣w- 11月21日
-
もものこ
えぇー!なんでだろー!不思議😱
雪国嫌ですねー、これから冬到来😖⤵
支援センターなど行かれてますか?
写真館のスタッフさん神ですよね(笑)- 11月21日
-
うに
私もびっくりしました!
雪国ほんと嫌ですよねー(><)
去年は娘がもうすぐ産まれるというのに雪かきしてましたよ😂
支援センター、行ってみたいけど未だに行ってないんですよ😵
今の時期って風邪とか流行ってるし外は寒いしなかなか行動に移せなくて(><)
ほんと神です!(´∀`)
お仕事大変だろうなぁって思いましたw- 11月21日
-
もものこ
うわわー、お疲れ様です(>_<)でも雪国は雪かき必須ですよね(>_<)今年は降らなきゃいいけどo(;-;)o
私も近々いってみよーかと思いましたが確かに風邪とか色々心配ですよね(´°д°`)考え直そうかな😅- 11月21日
-
うに
長野、去年はかなり雪多かったですよね?(><)
上越と同じくらい降った気がします、、
じゃんけんぽんとか行ってみたいんですけどねー(><)
娘のためにもお友達から刺激もらいたいし、、
でも風邪が〜とか言ってればいつまでたっても行けないのかな〜とも思うんですけどね(><)
悩みますよね(._.`)- 11月21日
-
もものこ
そうですー!2月かなんかドサッと降って電車午後まで動かなかったの覚えてます😖⤵上越はいつもあんな感じなのですかね。。。そしたら悲惨だ(´°д°`)
皆さんの回答見てるとじゃんけんぽん行かれてる方多いですねー♥
県外から来てると余計にお友達欲しいですよね☺︎
お仕事はされてますか?- 11月21日
-
うに
上越はあんなかんじですねー(><)
いや、もっと酷いかな😂
先週からバイトなんですけど復帰しました!旦那の休みの日しか働けないから週一なんですけど、、
でももう挫折しそうです。。
人間関係ほんと嫌です😥
そのせいでココ最近眠れなくなってしまいました(><)- 11月21日
-
もものこ
うわー!上越やっぱり凄いんですね😖⤵冬の間は絶対行けない(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
休みの日に働くなら旦那さんとすれ違いになっちゃってるんですか?
バイト先の人間関係ですか?嫌な人がいるとか?
眠れなくなっちゃうって相当ですねo(;-;)o- 11月21日

うに
雪道の運転もなかなか怖いですよね(><)
そうですね(._.`)すれ違いです😭
だから寂しいんですけどね、、
なんか私、一人のおばさんに相当嫌われてるみたいで😂
そのおばさんとは1回くらいしか一緒に仕事したことないんですけど、私に対するあたりが強くて💦
バイト入ったばかりの頃の話なんですけど、店長から連絡きて急遽シフト15:00から入る様に言われたんですよ。おばさんは元々17時から入ってて。
で、17:00からおばさんがきて私に『あれ?今日は17:00まで?』って聞いてきたので『いえ。15:00からラストまでなんです。』って伝えました。
そしたらおばさん大激怒で😥
店長に『この子がいるならいるっていってくださいよー!この子いるなら私なんて必要ない!帰る!』ってブチ切れて帰っていってしまったんです。
店長が、仕事が出来る人が入ってきたから自分のクビを切られるとおもって脅威に感じてるんじゃないかなって言うんですけど、、本当のところはわかりません。。
私は新人こそ動くべき!と思ってるので人に言われる前に仕事を見つけて動いてたんですけど、それが癇に障ったんだろうなって思います。おばさんが『私の方が劣ってると思って!!』ってブツブツ言ってたらしいので😭😢
私が妊娠して辞めるってなってからはすごく機嫌よくなって話せるようにもなったんですけど、復帰したらまたあたりが強くなっててほんとどうしたらいいのか、、
復帰した日も私は15:00から。おばさんは15:00までだったんですけど、おばさんが14:00までしかいれないっていうから、店長が『じゃあうにさんに14:00にきてもらいましょうか』って言ったらまたもや大激怒だったらしくて。
『そーやって若い子優先して入れようとするんですね!!』ってめっちゃキレてたらしいです。
シフトに穴あくから埋めるのは当然のことなのに。とにかく私にシフトに入って欲しくないようで。
正直、くっっそウザイです😂😂😂😂
長文の愚痴すみません😢😢😢
-
もものこ
うわー!そのオバサン頭おかしいですねꉂꉂ😂自己中だわー!
仕事ってナニかわかってるのかしらー、ウザイしありえないー!
オバサン明らかに非常識って分かってても職場にそういう人一人でもいるとストレスたまりますねー(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
店長もガツンと言わないのですかね?
そんな人辞めてもらえばいいのにー!
うにさんはやめるつもりないのですか?☺︎- 11月21日
-
うに
ほんっと自己中ですよね!店長にシフトのことで意見言ったり勝手に帰ってる時点でふつーは『もう来なくていいよ』ってなりますよね?
店長は揉め事はごめんだし、どっちにもやめて欲しくないって言います😥
私は正直辞めたいんですけど未満児いるとどこも簡単には雇ってもらえないんだろうなって思って😢- 11月21日
-
もものこ
雇われてる身なのに好き勝手言いやがって٩(๑`^´๑)۶
それを野放しにしてる店長もよくないですねー!あいだ取り持たなきゃー(´-`).。oO
うにさんは何故週一でバイトなさってるのですか?
やっぱり子供いるとバイト先見つけるのもなかなか難しいのですね(>_<)- 11月21日
-
うに
ほんそれです!店長にも幻滅してます(笑)
私はバイト辞めてからも携帯代や保険代は全部自分で払ってて💦おまけに窓用エアコンのお金も払ったし娘用品もたまにですがお金出してたのでそろそろ働かなきゃまずいと思ったんです(><)
でも週一じゃろくに稼げないし娘を保育園にいれて働こうかと思ったんですけど、まだまだ小さい娘を保育園に入れるなんてわたしには耐えられなくて😢
子離れできる自信ないんです😭
それで月曜大泣きしてます😂- 11月21日
-
もものこ
うわわー!そりゃ働かないとまずいですね(>_<)自分で払ってて素晴らしいですね😍
娘ちゃんもママにそんだけ想われてて幸せですね☺︎小さいうちはなるべく一緒にいたいですもんね♡♡
保育料を上回る収入ないと結局損だしなかなか難しいですね(>_<)
私も先日保育園申し込みましたが初めて尽くしでチンプンカンプンでした(;´Д`A ```
月曜からお辛かったですね(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
大丈夫ですか?☺︎そんなときはママリで吐き出してください(◍•ᴗ•◍)- 11月21日
-
うに
旦那に払ってほしいんですけどね😭
私も月曜日に申し込みはしてないけど話を聞きに行きましたがチンプンカンプンでした(><)
もものこさんはお仕事復帰されるのですか☺︎?
ありがとうございます😊💗- 11月21日
-
もものこ
本当ワケわかんないですよねー、私なんて保育園と幼稚園の違いから分からなかったです😅
私は息子の1歳の誕生日から復帰です☺︎♥けど保育園なかなか倍率高いみたいで入れるかどーか。。。
こんな田舎でもそんなことあるのかとビックリです!- 11月21日
-
うに
おはようございます😊
ほんと倍率高いんですよねー😭
私、車を廃棄してしまったのでできれば近所の保育園入れたいと思ってたんですけど、市役所に聞きに行ったらやっぱり人気のところらしくてすぐにいっぱいになっちゃってたらしいです😥- 11月22日
-
もものこ
田舎でも待機児童あるのー?!って感じです(>_<)
うちも子供入れればいいけど。。。ダメなら育休延ばします(笑)
今は車なしですか?田舎なんて車ないとキツくないですかー?!- 11月22日
-
うに
ほんとびっくりですよねー🙍
育休延ばせるならいいですよね☺︎💕
今車なしです(><)うちの周りはスーパーやらなんやら歩ける範囲にあるので車なしでもギリギリ大丈夫なんですけど、最近寒くなってきたので後悔してるところです😭😫
あ、そうそう✨
私もしかしたら今月支援センターデビューするかもしれません😆
風邪とかもらったらやだなーとも思ってたんですけど、1歳になるまでに1回は行ってみたいし、色々と気にしてたら1度も行かないような気がして😌- 11月22日
-
もものこ
歩けていけるっていいですねー(●´ω`●)でもこれから確かにきついですねー!風強い日なんてもう最悪😖⤵
子供もいると大変ですよね{{ (>_<) }}
おぉー😮✨今月行くんですねー😍
行くならギリギリ今月ですよね♡♡
どんなところか全然想像つかないし未知への世界だ場合私も子供がもう少し大きくなったら行きたいなー👯💓
ドキドキだけど楽しみですねo(>∀<*)o- 11月22日
-
うに
ほんと大変なんですよ(><)
車廃棄するんじゃなかったなぁ😭
一応この冬は生協入ったのでそれで凌ぎます😭✨
もものこさん、支援センターデビューしたんですね😆?!
しかもここの方達とお会いできたようですね😆
いーなぁ😘💕
初めての支援センターは如何でしたか?😌- 11月24日

みな
良かったらお話しさせてください♪長野県にすんでます☺️
-
もものこ
こんばんは☺︎長野の方意外と多くてビックリです、嬉しい♡♡
こちらこそ仲良くして下さい(◍•ᴗ•◍)
かすママさんは育休中ですか?- 11月21日
-
みな
本当ですねー(^O^)私も嬉しいです!☺️
育休中なんですょー( ;∀;)- 11月21日
-
もものこ
本当ですかー?私もです(◍•ᴗ•◍)♥
お子さん9ヶ月にもなれば毎日忙しいですか?
私は毎日暇で暇で。。。(´;ω;`)- 11月22日
-
みな
そうなんですねー!☺️
毎日忙しい、、、ご飯、寝て、遊んでの繰り返しで、、、こっちの体力が、、、って感じです(-_-;)
今の時期は寝てくれてる時間も多いし動きもないのでなんとも言えないですよ(-_-;)季節がら出かけるのも億劫になりますよねー。- 11月22日
-
もものこ
やっぱり体力勝負ですよね(>_<)
目離せなくなったらもっと大変だろうなーとドキドキですっ!
本当寒くて外出したくないです、でも天気悪い中家にいるのも気分がドンヨリして(;´Д`A ```
最近は日当たっていてもさむいですね:;((•﹏•๑)));:- 11月22日
-
みな
そうですねー( ;∀;)男の子だから、余計に活発過ぎて、、、😰⤵️
わかりますー!急に寒くなってしまって雪も降ったりとなんだか出掛けたいのに出掛けられなくてウズウズしちゃいます。- 11月22日

ay( ˙ᵕ˙ )
はじめまして☺️
よかったら仲良くしてください。
須坂に住んでます🏠
-
もものこ
おはようございます♡♡
こちらこそ仲良くして下さい☺︎
私も須坂ですー😍どこかですれ違ってるかな(笑)- 11月22日
-
ay( ˙ᵕ˙ )
ほんとですね☺️どこかでお会いしてるかもしれないですね(^^)
私は須坂駅の近くに住んでます👨👩👧- 11月22日
-
もものこ
私も比較的駅の近くですよー👨👩👶
ビックリ♥
支援センター通われてますか?- 11月22日
-
ay( ˙ᵕ˙ )
わぁ!じゃあほんとにご近所さんかもしれないですね!
行きたいとは思ってますが、1人だと行きづらく行ってないです…😭
ベビーマッサージと0歳ママのおしゃべり会は参加しました😊- 11月22日
-
もものこ
0歳ママのやつってどーでしたか?!
先日その存在を知って行ってみようかなーと思ってるんですが(◍•ᴗ•◍)
私も支援センター行こうかなと思いつつ子供がまだ小さいので行っても遊べないし。。と思って😅- 11月22日
-
ay( ˙ᵕ˙ )
1人ずつ自己紹介してあとは個々に近くにいるママさんとお話しする感じでした😉
月齢が近いママとおはなしして情報交換したり、気分転換になっていいと思いますよ😘
その気持ち分かります‼︎でも他の子を見てるだけでも刺激になっていいと思いますよ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ- 11月22日
-
もものこ
えぇー(´°д°`)本当ママのための会みたいな感じなんですね!想像してたのと違う!!私あまりそういうの好きじゃないというか得意じゃない(笑)
結構大勢いましたかー?♥
ynh( ˙ᵕ˙ )さんは育休中ですか?☺︎- 11月22日
-
ay( ˙ᵕ˙ )
わたしも苦手なので、1回しか行ってないです😅
12.13組はいたと思います💡わたしが行ったときは、6から8ヶ月の子が多かったです‼︎
育休中です!もものこさんもですか?- 11月22日
-
もものこ
えぇー!そんなにいたんですか?5組くらいかと勝手に思ってた(笑)
やっぱり6ヶ月くらいからいかれる方多いですよねー(>_<)
私も育休中です♥
会社に行けば先輩ママさん沢山いるしそこまでママ友欲しいわけじゃなく暇つぶしで支援センター行こうかなと思ってたんですが。。。金曜日気が向いたら行ってみます(笑)
保育園申し込みしましたかー?- 11月22日
-
ay( ˙ᵕ˙ )
わたしは3ヶ月くらいのときに行ったので、まだ早かったなと思いました笑
もう何回も通ってて、顔見知りのママさんが多い感じでした!
ママ友作りのためでなければ、金曜日より他の曜日の方が空いてるかもしれないですね!ちなみに2階のお部屋はハイハイまでの子専用だったと思います💡
育休中なんですね!何月復帰ですか?
申し込みしました☺️- 11月22日
-
もものこ
やっぱり顔見知り増えますよねー、そうすると新入りは辛い😅
ハイハイまでの子専用なんてあるんですね♥それならひと安心☺︎そして歳の近い子同士ならいいですね😍
金曜日以外暇なら行ってみようかな👯💓
私は子供が1歳の誕生日の日から復帰なのでまだ半年以上あります(◍•ᴗ•◍)
ynh( ˙ᵕ˙ )さんも1年間ですか?
保育園思ったより倍率高いみたいで入れるか心配ですー(>_<)- 11月22日
-
ay( ˙ᵕ˙ )
歩けるようになると2階のお部屋はだめみたいですよ‼︎みんな1階で遊んでます☺️
あたしも行こうか毎日考えてますが、1人だとなかなか行けず…😭
1年間です!でも3月からは入れないので1ヶ月延長して4月から入れる予定です💡未満児さんどこも厳しいみたいですね…💧- 11月22日
-
もものこ
そーゆー決まりなんですね(´°д°`)親としては助かるけど😍
わかりますー、私もルーズなんで行こうと思っても結局行かなそう😅
3月なんですねー、それなら確かに四月からの方がいいですよね(◍•ᴗ•◍)会社も融通きくならいいですね♡♡
場所的にみつばちかマリアですか?- 11月22日
-
ay( ˙ᵕ˙ )
大きい子と一緒だと圧倒されちゃいますよね笑
寒くなるから余計行くの大変ですよね
延長してもらえてよかったです😊
まさにその2つです笑🤣一緒ですか?- 11月22日
-
もものこ
本当ですよねー、頑張っても今年が精一杯かな😅先日3ヶ月検診があってその時0歳児ママの会を教えてもらったので意外と初めての方多いかなーなんて期待してるんですが(笑)
駅からならそこが近いですもんね♥
うちは旦那が何故かマリア嫌がるのでみつばちです🐝🐝🐝
申し込みの日早めに行きましたか?- 11月22日
-
ay( ˙ᵕ˙ )
そおなんですね💡それだったら、同じくらいの子いるかもしれないですね😘
そおなんですね😭
みつばち人気みたいですね🐝
混んでたらやだなぁと思って早めに行きました!- 11月22日
-
もものこ
えー!みつばち人気なんですか?!知らなかった(´°д°`)
みつばちって結構野性的な教育だと聞いたので好き嫌い分かれそうだしそこまで人気ないとなめてたΣ(゚∀゚ノ)ノ
私30分以上たっていったらもうほとんど人が居なくてしかも私で22人目くらいだったんですよねー😖⤵何人か落ちるかな。。
ちなみに標準と短時間どっちにしましたか?- 11月22日
-
ay( ˙ᵕ˙ )
私立だったらみつばちが人気って聞きました!わたしも野生的って聞いたんですけど、やっぱりそおなんですね😂
わたしは早く着きすぎて2番目でした!
標準にしました!
園長先生に聞いたら、1歳クラスは2人くらいしかとらないって言ってました💦- 11月22日
-
もものこ
知らなかったぁー!みつばちは色んなところから人集まるって市役所の人に聞いたのですが。。なにがそんなに人気なんだろう(笑)
2番?!素晴らしいです!私は下から2番目です、多分(笑)
一歳クラス2人?!(´°д°`)少な過ぎてビックリ!!
よく分からないのですが、七月誕生日の息子を六月から入れたいのですがこの場合何歳クラスになるんですかね?
会社の先輩ママにも後々聞いたら標準にしたと言われて後悔ですー!私は多少延長料金払っても安い短時間にしちゃいました(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
お仕事は8時間勤務ですか?- 11月22日
-
ay( ˙ᵕ˙ )
園が新しくなったから人気なんですかね⁈笑
4月の時点で何歳かでクラスが決まるので、もものこさんのお子さんは0歳クラスになると思います‼︎
現在0歳クラスの子が10人ほどいてその子達が来年1歳クラスに上がるので、0歳クラスなら希望通り入れそうな気もしますが…決まるまでどきどきですね😨
標準時間は7時半から18時半なので、短時間でちょこちょこ延長するようならもしかしたら標準時間のほうが安いかもしれないですね(;_;)
8時間か時短か迷ってます😢- 11月22日
-
もものこ
今は比較的どこも保育園新しい気がしますがその中でもみつばちは新しい方なのですかね(◍•ᴗ•◍)でも潔癖症のママさんにはみつばち向いてないと聞きました。。やっぱり野性的だからかな(笑)
うちは0歳児か、ありがとうございます♡♡皆そのまま上がって行くから途中からってかなりキツイですねー(>_<)三歳児も確か数人でしたよね👶
私は仕事短時間勤務にするので前後30分くらい延長すれば大丈夫かなって甘く見てる(?!)のでトータル的に短時間の方がそれでも安いかなって考えてます☺︎やっぱり標準を希望される方が多いのか、短時間希望で申し込みしたらエンチャ先生が「短時間でいいんですか?!短時間大歓迎です」とか言ってメモってました😅
なので私は逆に標準にして下さいとは言いにくく。。ꉂꉂ😂- 11月22日
-
ay( ˙ᵕ˙ )
須坂の保育園どこも新しいですよね☺️
1歳クラス2人だから、うちは無理だな〜と諦めてます🤦♀️
年少さんからだと全然入れないですよね😭
6時間勤務とかですか?
未満児だと保育料高いから出来るだけ安いほうがいいですよね!
短時間のほうが有利なんですね✨
来週の園開放行きますか?- 11月22日
-
もものこ
二人はきついですよねー!ほとんどの方は同じ条件だろうからあとは園に兄弟いるかとかで優先されちゃうのかなー( ˙灬˙ ก)
そうですー!6時間勤務です☺︎元々預ける気もなかったくらいケチなのでとことん安く抑えたいです(笑)二人目とかなら半額だから標準でいいかなーとら思いますが(◍•ᴗ•◍)
あっ!来週でした?!少しでも点数稼ぎになるなら行ってもいいかなーとは思うんですが前に一度行った時、うちの子まだ小さいから一緒に遊べずただ抱っこしてて終わったんですよねー!もちろんおやつも食べられず。。😅だからどうしようかなーと思ってます(>_<)
ynh( ˙ᵕ˙ )さん行きますか?- 11月22日
-
ay( ˙ᵕ˙ )
そおですよね!兄弟いると優先されちゃいますよね‼︎
わたしも申し込んだものの預けるか未だに迷ってます(;_;)
確か30日でした!園開放に行った回数とかで有利になったりするんですかね💡
わたしも4ヶ月のときに行きましたが、まだ寝返りも出来ない時期だったので、みんなの遊んでるところを見てるだけでした😢
行こうかなぁと思ってます😘- 11月22日
-
もものこ
開放のとき、名前書くようになってるし有利なのかなーなんて勝手に思ってました♥
8ヶ月なら皆と遊べそうだしいいですね*\(^o^)/*羨ましいです♡♡
私も行きたいけどあの孤独感と暇な感じは耐えられそうにないので行かないかも知れません(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜- 11月22日
-
ay( ˙ᵕ˙ )
市役所の人が審査するから関係ないのかなぁとか思ってたんですけど、有利になるといいですよね😘
ハイハイするようになったので、広いところで出来ていいかなーと思って😊✨
まずは支援センターですね( ¨̮ )︎︎❤︎︎- 11月23日
-
もものこ
私立も市役所審査なのですか?!てっきり保育園側で決めるのかと思ってましたꉂꉂ😂それなら行かなくても大丈夫そうですね、良かったぁ♡♡
確かに保育園行けば広いですもんねー*\(^o^)/*あそこなら好きなだけハイハイできる😍♡♡そのハイハイしてる姿もまた可愛いんたよなー(*'ω' *)
支援センター気になるけどまだ1度も挑戦してないので行けたら行ってみます♥まさかこどもの月齢低いのがこんなにもネックになるだなんて(笑)- 11月23日
-
ay( ˙ᵕ˙ )
書類市に提出しますみたいなことを言ってたので市役所で審査するとのかとてっきり思ってましたが、私立はどうなんでしょうね🤔
動けるようになるとまた可愛さが増しますね😍✨もものこさんのお子さんはもう寝返りしますか?
その気持ちすごく分かります‼︎😭- 11月23日
-
もものこ
どうなんですかねー(>_<)市で審査してもらった方が平等で良さそう(笑)
うちは寝返りまだですー(◍•ᴗ•◍)8ヶ月だとどの程度動くようになるんですかー?♥- 11月23日
-
ay( ˙ᵕ˙ )
確かに‼︎笑 お互い第一希望のところに入れるといいですね☺️
うちは5ヶ月入ってからだったのでこらからですね😊ハイハイしてどこでもついてきます!あとはつかまり立ちして、机の上のもので遊んだり落としたりするので目が離せないです😫- 11月23日
-
もものこ
本当ですねー(>_<)入れなかったら育休中延ばそうかな(笑)
うちもこれから寝返りかなー、楽しみだ♡♡早くおしゃべりするようになって欲しい😍
ハイハイとかつかまり立ちなんて可愛いですねー♥毎日ヒヤヒヤしちゃうけど(;´Д`A ```- 11月23日
-
ay( ˙ᵕ˙ )
須坂だとどこかの園には入れちゃうみたいですね😭
成長楽しみですよね💓
日に日に可愛さが増してきます😘
後追いもはじまったのでつきっきりです〜👨👩👧- 11月23日
-
もものこ
下手に遠いとこ入りたくないー(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜それなら入れなくていい(笑)
後追い大変そうですねー!でも可愛いだろうなー😍♡♡本当子供って成長早いですね(>_<)
下の方達もそうですが須坂の方多くないです?!ビックリなんですけどー!なかなかコアなのに(笑)- 11月23日
-
ay( ˙ᵕ˙ )
ほんとですよね😭
大変だけど、こんなにくっついてきてくれるのも今だけなので💓
あっという間すぎてびっくりです笑
下の方たちのコメント拝見してびっくりしました😳是非皆さんで支援センター行きたいです笑😚- 11月23日
-
もものこ
本当早いですよねー♡♡出産直後の1ヶ月ほどは外出できないし地獄の毎日でしたが最近は毎日早い!
月齢は皆さん私と近いですが男の子のママさんも女の子のママさんもいるしちょうどいいですよねー!
四人で行けばこわくない(笑)
お一人の方は行くとほかのママさんに会ったことないと言っていたのでタイミングなのですかねσ( ・Δ・ )?
よく支援センター向うであろう親子見かけるのですが(>_<)- 11月23日
-
ay( ˙ᵕ˙ )
里帰りしましたか?👶
うんうん!
みんなでいけばこわくない笑
わたしもあの辺通るとよく見かけます‼︎- 11月23日
-
もものこ
私地元も須坂なんですよーꉂꉂ😂一応実家に帰るつもりでしたが帰る前に生まれちゃいました♥出産後は暫く実家にいましたが👶
ynh( ˙ᵕ˙ )さんはどーしましたか?
皆さん1歳以内のお子さんなので保育園の話とかも出来るしいいですよねー♡♡育休中とにかく暇だし(笑)- 11月23日
-
ay( ˙ᵕ˙ )
地元も須坂なんですね!予定日より早かったんですね👶
わたしは里帰りしませんでした☺️
うんうん!情報交換したいです💓
明日行こうかなぁ…行きますか?- 11月23日
-
もものこ
第1子で里帰りしないなんて凄い😍地元はどこですかー?
明日は暇なので行けそうなら行ってみるかもしれません♥後はこどものきげん度寒さ次第(笑)
ynh( ˙ᵕ˙ )さん行きます?♥- 11月23日
-
もものこ
誤字٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ
子供の機嫌と寒さ次第です(笑)- 11月23日
-
ay( ˙ᵕ˙ )
県内なんですけど、車で2時間くらいのところです!旦那に預けて買い物行ったりしてなんとかやってました笑
天気良ければいいんですけど、明日寒そうですね😩- 11月23日
-
もものこ
2時間ならちょっとありますもんね(>_<)それにしても凄いですよー👏👏私はいまだに実家頼り(笑)
明日本当寒そうですよねー(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
でも家にいるの嫌いなのでどこかしらお出かけしようかな🚘🚘
支援センターって駐車場あまりないですか?- 11月23日
-
ay( ˙ᵕ˙ )
ありがとうございます😊実家近いと頼っちゃいますよね😘ジジババも孫にデレデレじゃないですか?💓
もし行くようなら是非一緒にお願いします💓行くときはいつも歩きなので駐車場のほうまで見てないんですけど、15台くらいは止められたような…⁈- 11月23日
-
もものこ
そうなんですよー!頼りっぱなし♡♡
親が元気なうちに二人目産まなきゃ!なんて企んでますꉂꉂ😂
うちは、両家ともに初孫なのでもうデレデレです♥
ynh( ˙ᵕ˙ )さんのところは初孫ですか?
やっぱり駐車場少ないですよねー!そんなに人来なければいいけど(>_<)
私も天気よければ歩いていきたいんですが明日朝雪っぽいですよね(´°д°`)
ちなみに持ち物ってあるんですかね?
もし行くなら是非一緒に生きましょう♡♡- 11月23日
-
ay( ˙ᵕ˙ )
そおですね!思う存分甘えちゃいましょ😚
うちは4人目なので、そこまでデレデレじゃないです笑
歩いてる人よく見かけるから大丈夫な気もします✨わたしも寒かったら車で行こうかな🚗
ただおしゃべりするだけなので、なにもいらないと思いますよ☺️
また明日の朝教えてください😊もものこさんが行くようなら行きます笑- 11月23日
-
もものこ
4人目?!それならジジババ余裕ですね、慣れてそうだし☺︎羨ましい♡♡
子供に必要なものだけ持っていけば大丈夫そうですね♡♡
明日もし行くようならまた連絡しますね♥
まずは支援センターの駐車場の場所とか時間調べなきゃ(;´Д`A ```- 11月24日
-
ay( ˙ᵕ˙ )
おはようございます(^^)
今日どうされますか?😘
わたしは行く方向で準備してます😊- 11月24日
-
もものこ
おはようございます♡♡
息子まだ寝てますが多分いくと思います☺︎
皆さんちょうどにいくのかなー?
余裕あったらちょっと早めに行って中を視察してみよーと思います(笑)- 11月24日
-
ay( ˙ᵕ˙ )
息子さん起きましたか?☺️
あとから入ってくの嫌だからわたしも早めに行こうかと思ってます!よかったら、駐車場で待ち合わせしませんか?💓- 11月24日
-
もものこ
起きましたー*\(^o^)/*もっと早く行くつもりが結局この時間(笑)
10時50分とかじゃ遅いですかー?(>_<)もう少し多分早く行けますが☺︎- 11月24日
-
ay( ˙ᵕ˙ )
わたしもそれくらいになっちゃいそうです💧
- 11月24日
-
もものこ
着きましたー!黒のMA_1きて外で待ってますね*\(^o^)/*
- 11月24日

ママ
長野県住みです(`・ω・´)
男の子ママではないですが、よかったら仲良くしてください😊🎉
-
もものこ
大歓迎です😍よろしくお願いします(◍•ᴗ•◍)
なんか女の子ママさんの方が多い気がする♥
会社の先輩ママさんたちはほぼ男の子ねママさんなので新鮮です☺︎- 11月22日
-
ママ
よろしくお願いします😆😆
私の会社のママさん達、3兄弟が2人、3姉妹が1人いて、どうせ2人以上産むならどっちも欲しいなぁ〜〜なんて思ってます😂笑
子供の月齢も同じですね( ^ω^ )💕- 11月22日
-
もものこ
凄い!(*゚Д゚艸)極端ですね(笑)
私も両方ほしーー!産み分けとかする予定ですか?☺︎
同じ四ヶ月ですねー😍♡♡よく寝てくれますか?👶- 11月22日
-
ママ
産み分けとかはする気は特にないです😆でも男の子も欲しいけど、私虫とか嫌いだから、男の子ママ自信ないなぁ😂💦笑
とっても寝てくれます( ;∀;)
おかげで体重増加がいまいちです🙌- 11月22日
-
もものこ
そうですね、男の子は虫とか好きそうだから大変かもしれませんねꉂꉂ😂
よく寝てくれるなんて親孝行な娘ちゃんですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°- 11月23日
-
ママ
須坂に住まわれてるんですか!?
私も今は旦那さんの実家にいて須坂で住んでます(`・ω・´)
この前3か月検診保険センターでやりましたよ!もしかしていました??😂😂- 11月23日
-
もものこ
きゃーーそれなら会ってたかも知れませんね😍一部でした?二部でした?
全然人いないだろーなんて思ってたのでビックリしました😅
支援センターの0歳児ママの会紹介されました?- 11月23日
-
ママ
一部?二部??
10日の13時半受付でした😆
結構時間かかって大変でしたよね( ;∀;)
支援センターの話全くされなくて、ママ友とかいなくてほしいから、気になってはいるんですが…
なんか話ありました??💕- 11月23日
-
もものこ
15日以降の誕生日なんですね(◍•ᴗ•◍)うちは1時からでした☺︎
本当待ち時間長過ぎー!離乳食の話とか子供大人しくしてないし困った😅
えー!保健師さんによるのかな?
私は0歳児ママが集まる会が毎月第二と第四金曜日あるから良かったらどーぞって紙もらいましたよー(>_<)皆貰ってるから明日行く人多いかなーなんて思ってたんです😅- 11月23日
-
ママ
あれ?7月6日生まれです( ^ω^ )
ほんと会ってましたよね!きっと💓
えーーー!気になる!
行きたかった〜〜( ;∀;)
今丁度私の実家に帰ってきちゃってて、明日行けないなぁ〜〜😭😭- 11月23日
-
もものこ
あら😍じゃあ益々一緒だ♥きっとあのなかに居たんですねー☺︎不思議😍
私もいってみよーかなーと思ったんですがまだ他の子供と遊べる月齢でもないし行ってもなー。。という思いもあり。。迷いますー!暇つぶしには持ってこい(笑)
でも毎月あるのでまだまだ行けますね♥- 11月23日
-
ママ
私は誰も友達がいなくて、皆さん結構おしゃべりしてる人多かったのでとっても肩身が狭かったです…😂😂笑
わざわざありがとうございます✨
こんな紙もらわなかったー( ;∀;)
来月、雪が降ってなかったら行こうかな〜〜とは思うけど、やっぱり早いかな?😭病気も怖いですよね💦💦- 11月23日
-
もものこ
わかります!顔見知りなのかなーっていうくらい話してる方いたり。。病院一緒だったのかな。。私は変わり者っぽい方の横に座っちゃってひたすら黙ってましたꉂꉂ😂
どうせなら全員に配ってほしいですよねー!そしたら同じ月齢の方沢山来るのにー(´。・Q・。`)
今ここのママリで須坂の方三人いらっしゃって皆さん明日行きますー?って話してるんですよ(>_<)ゆずちゃんママさん明日ダメで残念(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
そろそろママにもらった免疫落ちてくるし病気こわいですよねー!ただでさえ寒いし😖⤵でも暇すぎるから行けたらちょっと行ってみたい😍- 11月23日
-
ママ
どうしよう😂その変わり者私だったら😭😭ありえるぞ(`・ω・´)笑
えーーー( ;∀;)出遅れたぁ!
行きたかったああぁ( ;∀;)
皆さん時間決めて、初めましてしてみるんですか?😆💓
てか、そんな近場の方とママリでたくさんお話しできるもんなんですね✨- 11月23日
-
もものこ
あはは、ゆずちゃんママさんだったらウケますねꉂꉂ😂でもその方は息子連れだったので違いそうです😁😁
本当みなさんで行きたかったですね!事前に待ち合わせするかもしれませんが実際行ってから探り入れるかも知れません(笑)もし明日行けたら行って楽しければ平日も行こうかと思います♡♡そしたら、ゆずちゃんのママさんも是非😍
須坂の方でこんなにママリやってる方いるなんてビックリです!これで知り合いだったらどーしよ(笑)- 11月24日
-
ママ
じゃあ大丈夫かな…😏笑
一安心です( ̄▽ ̄)
ぜひ、行かれた際は感想教えてください!!💕そして、今度は私も皆さんとご一緒したいです〜〜😍😍- 11月24日
-
もものこ
こんにちは☺︎無事に終わりました(笑)
3ヶ月~いましたよ☺︎♥
離乳食始まっていない子少なくて寂しかったです、是非次回来てください😍次回は手形とったりするみたいですよー、無料で♥
そして、来週月曜はベビーマッサージあるみたいです(◍•ᴗ•◍)- 11月24日
-
ママ
遅くなりました😭
教えていただきありがとうございます✨
次回ってゆーのは、12月の第2金曜ってことですかね!?😏💓
また、皆さんはベビーマッサージも行かれるんですか?(`・ω・´)- 11月26日
-
もものこ
そうそう!今度の金曜日です😁10時からやってるとか言ってたかな。。。
ベビーマッサージは子供が動き回らない6ヶ月未満が対象みたいですよ♡♡
0歳児ママの会のときは大きい赤ちゃんお持ちのママさん多くて離乳食の話とかついていけなくて😅
マッサージは話せる機会あるか分かりませんが6ヶ月未満が対象なのでいいかなーって思ってます♥
私含めてママリのママさん2人参加予定です(◍•ᴗ•◍)♥
でも!予約必要なんです☺︎当日電話しても多分空いてると思います♡- 11月26日
-
ママ
月齢近いママさん達がたくさんいた方が心強いですよね( ;∀;)💕笑
当日電話しても大丈夫ですかね?😭一応電話してみようと思います!支援センターに電話ですか?✨
行けるといいなぁ〜〜!!- 11月26日
-
もものこ
そうそう!本当に!
0歳児ママ行ったとき3ヶ月の方一人で4ヶ月の私一人。。2グループに分かれてトークしたのですが3ヶ月の方と離れてしまい。。一人ずつ悩み話してくのですが新米過ぎて助言も出来ず。。😅
私は昨日の夕方電話して空いてたので多分大丈夫ですよー*\(^o^)/*
支援センターに電話ですよ♥これ貰ったやつです☺︎- 11月26日
-
ママ
毎度写真までありがとうございます😭
明日電話してみます(`・ω・´)
もう皆さんは顔見知りなんですもんね!行けることになったらよろしくお願いしますね😆💕💕- 11月26日
-
もものこ
手形とるのは12/8です、確かꉂꉂ😂分かりにくかったのでもう一度お伝えしておきます😍♥
帰る間際にママリの方って分かったので全然話せてないです😅
会えるの楽しみにしてます♡♡- 11月26日
-
ママ
伝わってました😂😂
ありがとうございます( ^ω^ )
明日また電話してみて、結果報告させてもらいますね🤣💓笑- 11月26日
-
ママ
おはようございます(`・ω・´)
大丈夫だったので参加します💕💕
皆さんのことわかればいいなぁ〜✨- 11月27日
-
もものこ
おはようございます♡♡良かったぁー、まだ空いてたか*\(^o^)/*
四ヶ月の人少なければすぐ分かりそう(◍•ᴗ•◍)♥
よろしくお願いしますo(^o^)o- 11月27日
-
もものこ
こんにちはー♡♡
今日はお疲れ様でした☺︎♥
今日最後に3人で話してたのゆずちゃんママさんー?*\(^o^)/*- 11月27日
-
ママ
お疲れ様でした( ^ω^ )✨
そうですそうです!
遅刻してきました者です…💦笑
奥側の2人でいらっしゃった方ですか?(`・ω・´)- 11月27日
-
もものこ
やだやだー!違うよーꉂꉂ😂
最後に一緒に3人で話したじゃーん!
赤ちゃん大きくない方だよー(笑)
もぐもぐ講座いついくー?って話した*\(^o^)/*
大きい赤ちゃんのママさんもママリの人だよー👯💓- 11月27日
-
ママ
うそー!言ってくれればよかったじゃないですかー!!😂😂
最初、そうかな?と思ったけど、何も触れなかったから違うんだな〜と思っちゃったじゃないですか😂💓💓
ママ同士の年も近そうでとっても嬉しかったんですよ私!!!💓💓笑- 11月27日
-
もものこ
私も途中まで違う方かと思ってたんだけど、帰るとき娘ちゃんの名前聞いた時にアレっ?って思ったのーꉂꉂ😂
私はババァだけど他の人は若いよ♡♡
連絡先交換したかったけど先に帰っちゃうからさー😖⤵
近々支援センターくるー?
その時もぐもぐ講座いつにするかとか色々話したいなーって☺︎私てっきりいつ参加してもいいのかと思ってたから今日聞いてよかったよ😅- 11月27日
-
ママ
名前言ったら反応ナシだったので、じゃあどなただったんだ!って逆に私はなりましたよ😂😂
私も帰ってから、連絡先とか交換したかったなぁ〜って思ってました💦笑
支援センターで遊ばせたことなかったんですが、近い月齢の子がいるなら行ってみたいと思ってるところでした(`・ω・´)- 11月27日
-
もものこ
あはは、そうだよねꉂꉂ😂私はあの後帰っちゃったから他の人だったのかなーと思ったよ☺︎
私もイベントない時に支援センター行ったことないんだよねー☺︎今度連絡先交換しよー👯💓同じ月齢だし講座も同じ時間帯で助かる😍♥- 11月27日
-
ママ
お互い帰宅した後とはいえ、無事分かり合えて嬉しいです🐻🌟🌟
ぜひ今度こそは交換しましょう!
誕生日近いからなにかと一緒ですよね💕
支援センターいつ行かれます??
とりあえず、次の0才児会は行こうと思ってますが…👶- 11月27日
-
もものこ
そうだねー、本当誕生日近くてよかった😍一人だと色々講座行き忘れちゃいそうだからさ(笑)ゆずちゃんママさんに声掛けてもらえば忘れないꉂꉂ😂
しかもあーゆーの待ち時間長かったりでとにかく一人だと暇だよね0(:3 )〜
なんかうちの子ちょっと咳出てるから完治したら行くよー😖⤵八日までに1度は行ってみたいなと思ってるよ♥八日も勿論行きたいねーヽ(○´3`)ノ- 11月27日
-
ママ
本当に暇ですよね( ;∀;)
あんなに同じくらいの赤ちゃんいるなんてびっくりですもん😆🙌
同じく、帰宅してからうちの子お腹の調子が良くなさそうで😅💦笑
連絡先交換できるまで不便ですが…笑
また行こうと思ってる日とかあればこちらで連絡ください💓遅くても8日には会えますもんね(`・ω・´)✨✨- 11月27日
-
もものこ
こんばんは☺︎
娘ちゃん具合良くなったかな?
うちは息子も私もダウンしてようやく良くなったところ😅
明日行くー?- 12月7日
-
ママ
こんばんは(`・ω・´)
ママもダウンしてたんですね😭😭
良くなってよかった!!
明日行く予定ですよ😊✨- 12月7日
-
もものこ
明日って何時からやってるんだっけ?
10時?
聞いたけど忘れちゃった(OдO`)- 12月7日
-
ママ
11時〜らしいですよ(`・ω・´)
- 12月7日
-
もものこ
やだー!私の11時ってなに情報よーꉂꉂ😂
じゃあいつもと一緒か♡♡
会ったらよろしくね👯💓- 12月7日

みやかな
はじめまして(๑′ᴗ‵๑)♥
長野県在住です♪
お子さん1ヶ月違いですね♡しかも男の子〜♡
良かったらお話しましょっヽ(o´3`o)ノ
-
もものこ
初めましてー😍長野のどのへんですか?北信ですかー?
うちは来週になれば5ヶ月なんで本当近いですー♡♡嬉しい*\(^o^)/*- 11月23日
-
みやかな
北信です☆極寒です😅笑
もものこさんも北信ですか?
ホント‼︎誕生日近いですね♡
うちは5ヶ月になってから急激に活発になってきてビックリしてます😳
もものこさんちも男の子だから活発ですか?- 11月23日
-
もものこ
私も北信ですー!寒いですよねΣ(゚∀゚ノ)ノこの前雪積もりましたか?
活発ですか(>_<)5ヶ月恐ろしい(´°д°`)うちも力強くなってきて握る力も凄いです(笑)どんな感じに活発ですかー?♥- 11月23日
-
みやかな
わぁ〜♡北信仲間♡
うちは須坂なので、この前は屋根が白くなった程度でした😊
5ヶ月恐ろしいですよ😜
寝返りでとんでもないところまで転がってたり…机が壊れるんじゃないかってくらい、おもちゃを叩いてみたり…😅
うちも、めちゃ力強いです💪笑- 11月23日
-
もものこ
うちも須坂ですー(´°д°`)意外と須坂の皆さん多くてビックリ♡♡どこかですれ違ってるかもしれませんね*\(^o^)/*
そんなに激しく動くんですか?!恐ろしい(笑)目離せないですね( °_° )
お腹の中にいる時は大人しかったのに力強くてビックリです♥- 11月23日
-
みやかな
須坂なんですね😳✨
ホント‼︎すれ違ってるかも♡♡
普段赤ちゃん連れの方あまり見かけないけど、意外に沢山いるんですね☆
目離せないですよ〜(*_*)ハイハイしだしたらますますですね(^◇^;)- 11月23日
-
もものこ
そうなんですよー!あまり見かけないですよね?!市街にお出掛けいっちゃってるのかな😅寒いから引きこもってるのかな😅
支援センターいきました?
やっぱりこれから目離せなくなるんですねー😖⤵大変だ😫💦寝返りいつしましたかー?- 11月23日
-
みやかな
支援センターは先月くらいから3〜4回行ってみてます☆うちだと2人っきりなので、人馴れさせとかないと保育園も大変かと思って💦
でも、今だに支援センターで他のママさんに会った事がないです(^◇^;)
広い部屋で息子と2人で遊んでるので、家で遊んでるのとあんまり変わらないです😅笑
でも、おもちゃは使いたい放題です♪
寝返りは3〜4ヶ月の時に片側だけできるようになって、5ヶ月になったら、ある日突然両側寝返るようになりました(☉д⊙)
もものこさんちもコロコロしてますか?✨- 11月23日
-
もものこ
えぇー!そんなに人いないです?!
私たまに支援センターに向かうママさん見掛けますけど。。たまたまかな?😅でもそんなに人いないならいいですねー♥私も逆に行ってみよーかな😍
えぇー!寝返りそんないきなり出来るんですね♡♡天才だ😍
うちは横に向くくらいでまだまだですー!そんなに床におろすことも少ないのかもー(>_<)まずい!もっと遊ばせなきゃ(´°д°`)- 11月23日
-
みやかな
支援センターは未満児は2階に別の部屋があって、そちらに誘導されます☆
1階には何組かママさん達居ますが、2階では会ったことないので、あんまり未満児の子供は支援センターに来ないのかなぁなんて、勝手に思ってました😅行く時間帯が午後だからかな⁈
私は須坂にママ友居ないので、毎回ドキドキしながら行きますが2階はガラガラです👍
1階はママ友グループみたいな感じができあがってたので、逆に2階で良かった〜ってなりました(^_^;)
支援センターデビュードキドキしますよね😅
もものこさんちもある日突然寝返る日がきますよ😄✨焦らなくても大丈夫〜👌🏻逆に寝返り始まるとホント目が離せなくなるから、今の横に向く位を楽しんでおいた方がいいかも❤️- 11月23日
-
もものこ
未満児だけならいいですねー😍踏まれる心配もない(笑)
私よく見かける親子の方々は1歳以上の子が多いかも👶
やっぱりママ友グループとか出来上がってるんですねー(´°д°`)私そういうの苦手なんですよねー😅会社とかでも基本一人でいいやって感じなので(>_<)
明日の0歳児ママのおしゃべり会行きますかー?
寝返り始まったら寝る時とか対策してるのですか?
今の横向き楽しみます、添い乳する時自ら横向きになってオッパイ求めるのとかたまらなく可愛いー♥- 11月23日
-
みやかな
分かります〜‼︎私も苦手ってか、第一子なのでママ友とかどうやってなるんだろ〜って感じです😅
無理に付き合いたくはないけど、色々情報交換とかできれば嬉しいなぁ〜とは思います❤️分からない事だらけなので💦
あと、家で息子と2人でいると大人と話したい〜‼︎ってなります😂
おしゃべり会行けたら行ってみようかなぁ〜と思ってます(o'∀'o)でも、うちの子11時〜12時ってちょうどお昼寝してる事が多くて、毎回行けずにいます😅
もものこさんは行きますか?
うつ伏せで寝る事は今のところないので、なにも対策してないです😅
オッパイ求める姿❤️想像しただけで可愛いー😍- 11月23日
-
もものこ
嫌ですよねー、女同士のあの陰湿な感じꉂꉂ😂
私も情報交換したいです!先日保育園申し込んだのですがそれも全然分からず。。何度市役所訪れたことか(笑)
実家に帰ったりしないのですかー?
私は暇すぎてしょっちゅう実家に行ってます😅
息子と1日中ふたりきりだと確かに会話したくなりますよね(>_<)
確かにお昼寝とかぶったらダメですね(´°д°`)!うちはギリギリかぶらない。。かなー?
こどもの機嫌と寒さ次第で決めようかなーと思いますが行けたら行ってみよーかな?
話題先日の3ヶ月検診で初めてこのおしゃべり会の存在知って。。。ほかの方もそうなら月齢近い方沢山いるかなって(◍•ᴗ•◍)
何かと持ち物必要何ですかね?
オッパイ探して吸う姿はママの角度からしかみえないママの特権ですね( ͡° ͜ʖ ͡° )- 11月23日
-
みやかな
育休は1年ですか?もぅ保育園申し込みとか必要なんですね(*_*)大変だ💦
実家はたまに帰るけど、車で1時間かかるので、あまりちょくちょくは行けないんです😂
もものこさんは実家近いんですか?羨ましい✨
寒いと出かける気なくしますよね(;ー◞౪◟ー)うちも今週は引きこもってます😅
明日は暖かいといいなぁ♡
明日、もしお会いした際はよろしくお願いします〜♡分かるかな⁈😊
オムツとか、お気に入りのおもちゃとか持って行けばいいですかね?月齢近い子来てるといいですね♪
子供はすぐ成長しちゃいますもんね✨今のこの姿を目に焼き付けなきゃですね😍- 11月23日
-
もものこ
そうですー!1年なので今回申し込まないとダメだったんですよね(◍•ᴗ•◍)
うちは実家近いので頼りっぱなしですꉂꉂ😂車で1時間って程よい距離ですねー😍
もし明日行くならまた連絡します♥
子供に必要なものだけ持っていけばオッケーなんですね☺︎私初めて尽くしで駐車場もよくわからないので下調べしなきゃ😅- 11月24日
-
みやかな
保育園入るのって、そんなに大変なんですね😳お疲れさまです💦
自分の実家は近いのが1番ですよね✨
駐車場は支援センターの隣にありますよo(^_^)o
支援センターの横の脇道を入っていく感じです😃看板が出てるので行けば分かると思います👍
お互いに明日行けるといいですね♡
では、おやすみなさい^_−☆- 11月24日
-
もものこ
おはようございます♡♡詳しくありがとうございます☺︎いつも通り過ぎるだけでいまいち分からなくて😅
余裕ありそうならちょっと早めに行ってみよーかと思います♥
息子まだ寝てますが_(:3 」∠)_
みやかなさんも行けると嬉しいです*\(^o^)/*- 11月24日
-
みやかな
おはようございます♡♡
うちは今、気持ち良さそうにお昼寝しちゃいました(^_^;)
11時までに起きるかな⁈
時間的に微妙なとこですが、起きたら行こうと思います😊✨- 11月24日
-
もものこ
息子ちゃん起きましたか?♥
私は来てみましたが混んでる(´°д°`)- 11月24日
-
みやかな
先程はお疲れさまでした〜♡会えて良かった〜(*^◯^*)まさかお隣がもものこさんだとは思いませんでした😂もぅ少しゆっくりお話したかったです〜♡
あんなに沢山来てるとは思わずビックリでしたねぇ😳でも意外にみなさんざっくばらんな感じで、話してくれたので安心しました〜😊✨
いい刺激になったのか、うちの息子ちゃん帰ってきた後もテンション高めで、今ようやく寝ました(๑′ᴗ‵๑)
27日のマッサージは申し込みましたか?✨- 11月24日
-
もものこ
お疲れ様でしたぁー♥私みやかなさん来れたとは思わずビックリしちゃいましたー*\(^o^)/*
ゆっくりお話できませんでしたねー(>_<)なんか忙しかった(笑)
私の横にいたあのざっくばらんのベテランママさんたちがツボでしたꉂꉂ😂逞しくて素敵ー♥
うちはまだ離乳食始めてないので話についていけず😅でも楽しかったです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
息子ちゃん大きくてビックリですー!ムチムチしててあのイカしたヘアが素敵o(>∀<*)o可愛い♡♡
下でもスタッフの方に声掛けて頂きましたが27日は暇なくせに勿体ぶって予約しませんでした(笑)息子がグズらないでいてくれるか心配だけど暇だし多分電話して行きます(◍•ᴗ•◍)6ヶ月未満の子供対象なので今度は月齢近い子多いかなーなんて期待しつつ*\(^o^)/*- 11月24日
-
みやかな
ギリギリで起きてくれたので飛び込みで行きました☆
私もママリチェックしてなかったので、もものこさん来れなかったのかなぁなんて思ってたけど、ynhさんに「ママリの方ですよね?」って声かけてもらって、めちゃテンション上がっちゃいました🤗笑
私達も数ヶ月後にはあんな感じにベテランママさんになってるかもしれないですね〜(*´艸`*)ァハ♪
そうなんです‼︎デカイんです‼︎😂そして、お風呂上りにどう頑張ってもトップが立ち上がってしまうんです〜(´・Д・)」笑
もものこ息子ちゃんも可愛い〜❤️あの赤ちゃんぽいサイズ感がうちにはないのでキュンキュンしちゃいます😍
勿体ぶっちゃったんですね😂
うちは来月には6ヶ月になっちゃうので、ラストチャンスと思って、なるべくなら行きたいなぁ〜と意気込んでます(p*'∀`*q)
もものこさんも、もし行くならまたよろしくお願いします〜❤️- 11月24日
-
もものこ
すごい!なんでynkさん分かったんだろー(´°д°`)私は全然分からなかったぞ💦来るかも分からないって話してたのに🐼◎
明日にでもベビーマッサージ予約してみます♡♡この年になって新たな出会いってなかなかないからママ友という新しいジャンルを開拓できて楽しい😍♥マッサージまだ空いてたら月曜日またよろしくお願いします(◍•ᴗ•◍)♥- 11月24日
-
ay( ˙ᵕ˙ )
ここにコメント失礼します(^^)
なんとなく雰囲気で…声かけてみました笑
わたしもベビーマッサージ行きたいなぁ!でもじっとしていられない…👶- 11月24日
-
みやかな
大勢のママさんにドキドキだったので、声かけてもらって良かったです〜❤️
確かに‼︎この歳になると仕事関係くらいしか出会いがないと思ってたけど、ママになるとこんな出会いがあるんですね〜(ૢ˃ꌂ˂⁎)✨
なにより息子にお友達が欲しいと思ってたので、嬉しいです〜😊もぅ少し大きくなったら子供同士遊んでくれるかな〜✨
もものこさん、マッサージ空いてるといいですね😄楽しみ♡
ynhさん、マッサージは難しいかぁ💦上手にハイハイしてましたもんねぇ✨
良ければ、また支援センター行く日などあれば教えて下さい❤️子供同士遊ばせましょ♪- 11月24日
-
もものこ
こんばんは♡♡
息子に他の子と遊ばせるのいい刺激になってよさそうですよね(◍•ᴗ•◍)
今日支援センター電話してたらまだベビーマッサージ空いてましたヽ(○´3`)ノ
月曜行くのでよろしくお願いしますo(^o^)o- 11月25日
-
みやかな
おはようございます❤️
ベビーマッサージ空いてて良かったですねヾ(*'∀`*)ノ
また明日よろしくお願いします〜😄- 11月26日
もものこ
本当ですか?☺︎
旦那さんはお仕事で京都へ?
京都なんて素敵゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
もっちーモチモチモチモチモチ
大学進学で京都に来たらしいです(*´◒`*)
夏に行きましたが、めっちゃ涼しくて過ごしやすさにびっくりしました笑
京都は今紅葉ですごい人ですよー!
もものこ
涼しいですよねー、寒いくらい(笑)
京都いいなー♡♡紅葉いいですね♡♡
息子ちゃん連れて見に行きましたか?
もっちーモチモチモチモチモチ
近くの公園の紅葉は見に行きました!
観光地は諦めてます(;ω;)
長野の紅葉は今見頃ですか??
もものこ
いいなー😍観光地って地元の人はなかなか行けませんよね😅
長野も紅葉見に来る観光客多いですが多分もう見頃は過ぎましたねー๛ก(ー̀ωー́ก)
今年は全然見に行けなかった😖⤵
もっちーモチモチモチモチモチ
いつでも見れるしなー、と思うと行きませんよね笑
長野もぐっと寒くなるし紅葉綺麗そうですよねー!
うちも気がついたら終わってる、ってかんじになりそうです笑
もうここ数日は寒すぎて家出る気にもならないです…(o_o)
もものこ
そうなんですよー!近くに住んでるとそんなもんですよねꉂꉂ😂
京都って雪降るのですかー?
もっちーモチモチモチモチモチ
京都は雪あんま降らないですねーー
降ってもうっすら積もるくらいです!
日本海側とか、北のほう行けば違うんでしょうけど…市内はほんとうっすら積もってあとは凍るかんじです笑
長野はどっさり降ります??
もものこ
羨ましいですー、冬は寒さに耐えるだけなんて♥
長野も日本海側はものすっごいです、豪雪地帯(笑)スキーしにくる外国人だらけですꉂꉂ😂雪道の運転怖いし私は冬大っ嫌いです。。
松本はきっとそんなに雪降らないですよねー、いいなー(´-`).。oO