
コメント

marimari
うちも新生児の時は寝かしつけしなくても寝てたのですが、いまは眠くなると寝ぐずりが始まり、毎回寝かしつけが大変です。
まさに、同じ時期に背中スイッチが始まって、成功率は50%くらいですが、スリーパーとおくるみでくるんでそーっとおくようにしてます。
marimari
うちも新生児の時は寝かしつけしなくても寝てたのですが、いまは眠くなると寝ぐずりが始まり、毎回寝かしつけが大変です。
まさに、同じ時期に背中スイッチが始まって、成功率は50%くらいですが、スリーパーとおくるみでくるんでそーっとおくようにしてます。
「背中スイッチ」に関する質問
生後2ヶ月女の子を育てています。 5.3で3ヶ月になるのですが、おくるみ卒業で悩んでおります。 両腕をタオルで巻いて寝かしつけをすると5ー6時間ねてくれます。しかしそのままだと拳しゃぶりで最後は寝付けずギャン泣き…
出産を終えてさっき生後3日になりました… 母子同室で入院中です。 会陰はズタズタだから座るのも痛いけど 置こうとすると背中スイッチ発動して起きるので 暗闇の中で座ってスマホをぽちぽち… 深夜なので連絡できる友達も…
後3日で3ヶ月になる2ヶ月の娘です! みなさん2ヶ月3ヶ月の頃の寝かしつけはどんな感じでしたか? 1730ーお風呂 1800ミルク 1830ー抱っこ紐で寝かしつけ 1930まで抱っこして寝室移動 →タイミングみて暗い部屋で両手をお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
シェリーメイ
返信ありがとうございます。背中スイッチ長いですよね。寝付いてからしか私の時間がないので早く寝てほしいんですが😢やっぱりくるんでそーっとしかないですよねー私はひたすら吸わせて離したらそーっとを繰り返してます😅
marimari
背中スイッチが始まってもう一ヶ月くらいになります😅
昼間は眠りが浅いのか、苦労して寝かしつけても30分とかで目が覚めることが多くて、一人の時間もあっという間です💧
私もシェリーメイさんと同じで繰り返しです!
いつもヒヤヒヤします(笑)
背中スイッチは、おしりからじゃなくて頭から置いたがいい、布団を暖めておいたがいい、などもあるらしいです。
シェリーメイ
私は夜の一回だけが長いかんじに思います😅それが終われば長く寝るのでいいんですが😅まぁ今だけなので頑張ります☺