※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ランラン33
子育て・グッズ

一歳すぎの子どもが離乳食をよく食べる場合、1日にどのくらい授乳すべきか悩んでいます。子どもがおっぱいを欲しがり、イライラしてしまうことがあります。現在は朝と昼間に3〜4回、寝る前に授乳しています。これは多いでしょうか、依存が強くなっているのでしょうか。

一歳すぎで、離乳食よく食べるお子さんって、1日にどのくらい授乳してますか?
断乳でなく卒乳までがんばるつもりでいたのですが、最近ことあることにおっぱい欲しがって、知恵がついて勝手に服をめくるようになって💦

自分でもなんでかわからないんですが、微笑ましいどころかなぜかイライラしてしまうんです。
もう、また?!といってしまったり、早く終われーと頭の中で考えてしまったり…

それ以外は別に娘にイライラもしないし、もちろん大好きです!こんな気持ちなら断乳しようかな…と思いつつ、いざそうなると愚図るだろうな…とか考えて決心つきません😓

今は朝起きたらと昼間は3〜4回に寝る前に飲んでます。これは多いでしょうか、やっぱり依存が強くなっちゃってるんですかね💦

コメント

2kids.mama♡

うちは完ミですがもぉその頃にはミルクやめてました😭
知り合い愚図るからと2歳半まで授乳してましたよ( ´_ゝ`)
断乳した方がいい気がします!
じゃないといつまでも欲しがると思いますよ😭

  • ランラン33

    ランラン33

    同じ年のお友達は自然に卒乳したみたいで、そうなったらいいなぁと思ってたのですが断乳しないとダメそうですね…😭
    二歳半までになっちゃったらさすがに厳しいですもんね💦ありがとうございました‼️

    • 11月20日
eaads733

保育園にいっていますが1日4回あげています。休みの日は6回くらいです。ごはんはとてもよく食べます。
おっぱいの出をなるたく維持したくてこちらから勧めています😃
寝る前は早く飲ませて寝させてくれ~と服をめくる時もありますが、ほかはあまりないですね😅勧めるのもあってか、もういらん❗とされることが多いです😂
お子さんは、ランラン33さんが断乳を考えてらっしゃることを感じ取って、まだ欲しいよ〰️と訴えているのかもしれませんね。そんな風に感じました。

  • ランラン33

    ランラン33

    ご飯をよく食べるようになったときはあんまいらなーいって感じだったのでこのまま卒乳?!なんて期待してたのですが、当然執着しだして…😭
    確かに私の気持ちが伝わってるのかもですね💦
    でも同じくらいの年で6回あげてるとのことで安心しました😊ありがとうございます🎶

    • 11月20日