
産後の痔で悩んでいます。病院に行くべきか迷っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
産後の痔について
もうすぐ産後2ヶ月です。
汚い話で申し訳ないのですが、産後便秘がちになり、最近排便時痛みと出血がありトイレの後もヒリヒリしています💦
これが噂の産後の切れ痔でしょうか…早めに病院に行ったほうがいいのかな思うのですが、出産したサンふじでいいのかそれとも専門の病院に行った方がいいのか悩んでいます(´-﹏-`;)
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
産婦人科に行ったよ、専門の所に行ったよ、もしくは病院行かずに治ったよ等、教えていただけると嬉しいですm(__)m
- ras*(9歳)
コメント

カランコロン
すいません、私はまだ産後ではないのですが妊娠前から薬を飲まなければ平気で3〜4wも溜めていた頑固便秘ちゃんです(ˊ̱˂˃ˋ̱)笑。
💩後の便器は血の海、もうトイレ以外も座るのも激痛、寝返り打つ時ですら激痛、ひどいときは痔になると頭痛や身体中が痛風のような症状になることもありました(^^;;
妊娠中もやはり痔になりもう耐えられなくて肛門科を受診しました(;;)お尻の穴をガッと広げられて触診されてそしたら外のいぼ痔は自分でもわかっていたのですが、中にも切れ痔が数カ所できていてそれがいぼ痔の腫れを悪化させていることが判明😱それまではボラギノールをいぼ痔に塗っていましたが処方された注入軟膏を使っていたら2wほどで痛みも腫れも引きました✦ฺ感激です😂
産婦人科でもいいと思いますがやはりそれぞれ医師にも専門分野があるのでその道のプロに診てもらったほうがわたしは安心なので肛門科にしました\♡︎/
カランコロン
産婦人科にかかっても肛門科にかかってもいいと思いますが、触診されなかった場合は違う病院にかかったほうがいいです!見た目では痔は見た目では判断ができませんので!産婦人科ではおそらくですが触診されないと思います(^^;;←私のとこが触診しないだけかもしれないけど。
ras*
回答ありがとうございますm(__)m
産後2ヶ月が過ぎ、急になりました💦
便が固くて痛みがひどく、便器をみたら血の海でびっくりしましたΣ(゚Д゚)
それから2日おきくらいには出るのですが、排便時に痛みと出血があり、しばらく患部がが傷むので今回の質問となりました…
主人が仕事で赤ちゃんを預けられないので、今日はとりあえず産婦人科に電話し、薬だけなら処方できるとのことだったのでないよりましと思い行ってみましたが触診はやはりありませんでした!
便を柔らかくする酸化マグネシウムと、痔の薬はネリプロクト軟膏という注入軟膏を処方されました(•̀ㅁ•́;)
Hanamamaさんが処方された軟膏も同じものでしょうか?
注入軟膏とか初めての体験です💦
あまり使用法を教えてくれなかったのですが、どのような感じで使用されていましたか?
タイミング等教えていただけると嬉しいですm(__)m
外にイボっぽいものもあるのですが、それには塗ったりしなくて大丈夫でしょうか?
カランコロン
痔ってなんでこんなに痛いんでしょうね😓
私も酸化マグネシウム飲んでいましたがだんだんに出なくなり今はラキソベロンという液体の下剤を飲んでいます🐥私が肛門科が処方されたのはボラザという注入軟膏でした😎私が教わったのはお風呂上がりに薬を注入し余ったらイボにも軽く塗ってみてねーとのことでした!うんちの後も塗るのかな?と思ったけどお風呂上がりの1回でいいみたいです🙆
ras*
本当痛いですね…
昨夜出て、明け方までヒリヒリで今は大丈夫になりましたが(¯―¯٥)
はじめての経験でぐったりです💦
なるほど!お風呂上がりに注入して外に少し塗ったらいいんですね!!!
とりあえず酸化マグネシウムで柔らかくなる事を祈ります…
本当アドバイスにありがとうございました(TдT)