
コメント

退会ユーザー
牛乳と果物あげてます🙌

4kid's♡
お菓子が嫌なのであれば、果物か小さいおにぎりでもいいと思いますよ(o^^o)
母乳をあげなくなるときっとおなかすいちゃうと思うので、何かあげたほうがいいと思います。
-
ぴぃまま
ありがとうございます!
おやつが嫌という訳ではないんですが、毎日あげてても別に良いものかどうかと気になりまして😂
今もお出かけの日は食べてるのですが、空腹と睡眠がかぶりそうな時は母乳をあげて、おやつは食べない日もあります💦
でもおやつをあげるならあげるで、毎日あげた方が習慣になるから良いのかなとも悩んでました🧐
別に一歳で毎日おやつを食べても良いんですかね?
それとも、母乳と混ぜ混ぜか、果物の日も必要か…
離乳食は比較的きちんと食べてくれる日が多いです!- 11月20日
-
4kid's♡
うちの次男のおやつは、一歳からのえびせんとかハイハインばっかりです(o^^o)
ご飯のときにバナナをあげたりしてます。
長男は保育園に行っていますが、1歳児クラスのときは9時に牛乳だけのおやつと、15時に蒸しパンなどのおやつを食べていました。
なので休みの日もそんな感じであげてましたよ(*^▽^*)
次男はもう卒乳してるので、毎日14時か15時くらいにおやつあげてます!
牛乳アレルギーなので牛乳があげられないのがつらいです(>_<)- 11月20日
-
ぴぃまま
私も最近、一歳からのえびせんあげたら喜んでます(^^)ハイハインも大好きです!!
保育園に行ったら、けっこうガッツリのおやつですね!
あ、でも娘は一歳になったばかりだから、1歳児ではなく0歳児になりますよね😂
牛乳飲めないの辛いですね💦
代わりにお茶やジュースとかですか??- 11月20日
-
4kid's♡
やっぱりお菓子大好きですよね😍
長男は2月生まれなので、1歳1ヶ月のときに4月入園で1歳児クラスでそんな感じで食べてました🤣
牛乳の代わりに麦茶あげてます!
ジュースはまだあげてないんですが、1歳すぎたので少しずつ挑戦していこうと思ってます😊- 11月20日

きのこ
うちはおやつと母乳、日によって変えてます!
ぐずり出して夕食までまだ時間がある時はおやつ、1時間前くらいだとおっぱいにしてます。
おやつは無くなるともっと機嫌が悪くなるので手のひらに収まるくらいのミニパンあげてます。
まだ8キロ無いくらいの小さい子なので食べさせてますが、肥満児になるんじゃないか心配です😥😥
ぴぃまま
牛乳は、あまり飲み物では飲んでなかったので、早速あげてみます(^^)
ありがとうございます!!