※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

早く産まれてほしいです。運動はどのくらいされましたか?産後の体型戻しに、骨盤ショーツとウエストのニッパーとガードル、どちらがいいでしょうか。

早く産まれてほしい。
検診の体重でメンタルやられていくので😳😳
それに今週は祝日あるので、旦那の体力的にも今週産まれてほしいなて思います!


みなさんどのくらい運動されましたか?





あと産後の体型戻しですが
骨盤ショーツはかうつもりですが、
ウエストのニッパーとガードルだたらどちらがいいのでしょうか


コメント

りぃ(26)

こんにちは!
平均で3~4㌔歩いて1日200回スクワットしてますが
産まれませーん😂😂

初産なので焦ってもしょうがないですが
誘発分娩じゃなくて自然に陣痛きてほしいなーとは思っちゃいます😂

  • まま

    まま

    200回すごいですね😭😭😭😭

    • 11月20日
ライン

毎日1時間ぐらい歩いていまし

はじめてのママリ

私は普段はあまり運動せず、
ウォーキング40分を週2.3
ヨガの気に入ったポーズだけ10分を毎晩

程度でした。

公園の展望台の階段(後でアプリ見たら建物の4階相当の高さ)を登った晩に陣痛が来ましたよー!

もん

一時間位散歩したり、お家の階段ののぼりおりしたり、毎日雑巾掛けしたり、ヨガしたりしてました❗

ちなみに、産後はニッパーはトイレが面倒だったり、ずれたりして私はガードルの方が使いやすかったです❗

たろまま

待ち遠しいですよねー!
私はぴったり39週のときに促進剤を使っての出産でした💡

出産前の運動は、
・40分~1時間程の散歩…旦那さんが休みの日、週1~2日しかできませんでした😅
・雑巾掛け…広さ2LDKのアパートを毎朝
・スクワット…お風呂上がりに毎晩10回
という感じでした☺

それでも我が息子は出て来ようとせず、結局促進剤でした😅

体型戻しは私はとりあえず骨盤ベルトを買いましたが、効果があるかないかわからないので、近々整体で骨盤矯正をしてもらい、そのあとはガードルを履こうかと😄

  • まま

    まま

    促進剤ていくらくらいかかるのでしょうか😳

    • 11月20日
  • たろまま

    たろまま


    退院時の支払いを旦那さんが済ませたので細かくは把握していないのですが、一時金42万円に加えて預り金を13万円、そこから2万ほど戻されたので、11万ほど支払いました。
    おそらくその何割かが促進剤かと思いますが…3万円くらいだったかと😣

    参考にならずすみません💦

    • 11月20日