妊娠・出産 乳首マッサージで左からの分泌物が黄色っぽいけど、右は白っぽい。大丈夫でしょうか?良いマッサージ方法を教えてください。 おっぱいマッサージしてる方教えてください٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و ネットとか色々見てもどのマッサージがいいのかわかりません。 これやってよかったとかあったら教えてください! 乳頭マッサージを始めたんですが、両方から分泌物が出るのですが、左だけ凄い黄色い気がする…右は若干黄色いけど白くて透明な感じもする。 大丈夫なんですかね? 最終更新:2017年11月20日 お気に入り 夫 おっぱいマッサージ おっぱい ねねちゃん(7歳) コメント 海月 うちの助産所では NSTなどしてるときに 電動搾乳器を両乳かけてもらってました҉٩(*´︶`*)۶҉ ҉ 自宅でも手動のメデラの搾乳器産前から使っていました。 片乳5分位でしたが|ω・`) 11月20日 ねねちゃん コメントありがとうございます! 搾乳器という手があるんですね( ^ω^ ) 元々搾乳器を買おうか悩んでいたんですが、マッサージにも使えるとは! 母乳で育てたいと思っているんですが、結構効果ありますか? 11月20日 海月 一人目が出なくて頻回授乳でどうにか3ヶ月で軌道にのり、 二人目は出まくりで乳腺炎、乳口炎で やっとこ3ヶ月位で痛くなくなりました。 搾乳器母乳でないと無駄買いになっちゃいますかね…( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀) 妹がピジョン持ってますが メデラの方が痛くないです(◦ˉ ˘ ˉ◦) 二人目なので効果がなんとも これで出ました!と言えないところも ありますね(´×ω×`) 助産所でやってもらったので これでいいんだ。って 思ってましたが(笑) 11月20日 ねねちゃん やはり個人差があったりするんですかね( .. ) そこですよね、自分がちゃんと母乳出るのか出ないのか確認出来ればいいんですが…笑い そうなんですね! 搾乳器だけでも種類が多くて悩んでいました! 痛くないのが欲しかったので参考にします( ^ω^ ) 産院でやってくれたら効果があるのかなと信用出来ますよね( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ ) 11月20日 海月 あと出産を促すのもあるので、 37週超えたらやってくれてました。 背中、腰、足マッサージやハーブティーなども ありましたね。 出るか出ないか初めに教えてほしいですよねー(笑) もう頻回するしかないですけどね( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀) 3ヶ月はとりあえず頑張る! としかお伝えできませんが(;´Д`A 痛みに耐え泣きながらあげてました。 妹は出なくて完ミになり 授乳服とかもいらないと こっちに回ってきました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ それでも初めの2ヶ月は 搾乳してあげたりしてました。 とりあえず産前1ヶ月、産後2ヶ月 使えればオッケーと 思えればいいかもです。 11月20日 ねねちゃん そうなんですか( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ ) 里帰り出産で今までと違う産院なのであまり聞いても教えて貰えなくて…。 本当教えて欲しいです笑い 赤ちゃんにも協力してもらわないとですもんね(´._.`) そうか…母乳だと使えるけど、ミルクだと授乳服じゃなくても大丈夫ですもんね:( ;˙꒳˙;): それくらいの気持ちでやってみようかな( ¨̮ ) 11月20日 海月 おっぱいはデリケートな問題で 個人差もあるので 赤ちゃんと二人三脚でその時ベストな 方向に進んで行ければいいですね。 ケープとかもいらなくなりますしねー エイデンアンドアネイのおくるみを ケープとして使ってます( •̤ᴗ•̤ ) 11月20日 ねねちゃん なかなか難しいですよね( .. ) うまく出来るように赤ちゃんのためにも色々やってみます( Ö ) そうですね、おくるみならいいですね⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ありがとうございます♥ 11月20日 おすすめのママリまとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ねねちゃん
コメントありがとうございます!
搾乳器という手があるんですね( ^ω^ )
元々搾乳器を買おうか悩んでいたんですが、マッサージにも使えるとは!
母乳で育てたいと思っているんですが、結構効果ありますか?
海月
一人目が出なくて頻回授乳でどうにか3ヶ月で軌道にのり、
二人目は出まくりで乳腺炎、乳口炎で
やっとこ3ヶ月位で痛くなくなりました。
搾乳器母乳でないと無駄買いになっちゃいますかね…( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)
妹がピジョン持ってますが
メデラの方が痛くないです(◦ˉ ˘ ˉ◦)
二人目なので効果がなんとも
これで出ました!と言えないところも
ありますね(´×ω×`)
助産所でやってもらったので
これでいいんだ。って
思ってましたが(笑)
ねねちゃん
やはり個人差があったりするんですかね( .. )
そこですよね、自分がちゃんと母乳出るのか出ないのか確認出来ればいいんですが…笑い
そうなんですね!
搾乳器だけでも種類が多くて悩んでいました!
痛くないのが欲しかったので参考にします( ^ω^ )
産院でやってくれたら効果があるのかなと信用出来ますよね( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
海月
あと出産を促すのもあるので、
37週超えたらやってくれてました。
背中、腰、足マッサージやハーブティーなども
ありましたね。
出るか出ないか初めに教えてほしいですよねー(笑)
もう頻回するしかないですけどね( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)
3ヶ月はとりあえず頑張る!
としかお伝えできませんが(;´Д`A
痛みに耐え泣きながらあげてました。
妹は出なくて完ミになり
授乳服とかもいらないと
こっちに回ってきました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
それでも初めの2ヶ月は
搾乳してあげたりしてました。
とりあえず産前1ヶ月、産後2ヶ月
使えればオッケーと
思えればいいかもです。
ねねちゃん
そうなんですか( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
里帰り出産で今までと違う産院なのであまり聞いても教えて貰えなくて…。
本当教えて欲しいです笑い
赤ちゃんにも協力してもらわないとですもんね(´._.`)
そうか…母乳だと使えるけど、ミルクだと授乳服じゃなくても大丈夫ですもんね:( ;˙꒳˙;):
それくらいの気持ちでやってみようかな( ¨̮ )
海月
おっぱいはデリケートな問題で
個人差もあるので
赤ちゃんと二人三脚でその時ベストな
方向に進んで行ければいいですね。
ケープとかもいらなくなりますしねー
エイデンアンドアネイのおくるみを
ケープとして使ってます( •̤ᴗ•̤ )
ねねちゃん
なかなか難しいですよね( .. )
うまく出来るように赤ちゃんのためにも色々やってみます( Ö )
そうですね、おくるみならいいですね⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ありがとうございます♥