
コメント

ゆーくん(*^^*)
認可外を探すか、託児所付きの仕事を探すか‥ですかね?

りまま
地域によって違うのでしょうか?
うちの一人目は0歳児で8月の途中入園でした。
8月9月は転勤もあるので多少出入りがあるはずですし、退職等での退園もあると思います。
ましてその言い方だと、31年の4月に入園出来なかったらまた来年しか申し込み出来ないということになりますよね?1年に一回しか申し込み受け付けしないなんて聞いたことないです。
-
あかり
もう一度相談に行ってみます!!
今日担当してくださった方
すごく分かりづらくて不安だったので
違う人に説明してもらいます- 11月20日
-
りまま
聞いた方がいいです!
普通は4月入園出来なかった人達でも翌月から入れるまで毎月申し込みをする感じだと思いますよ。
途中入園は確かに厳しいですが、うちは空いてる保育園を市役所で聞いて消去法で決めました。頑張って下さい!- 11月20日

ひより
私も言われました。
0歳がいっぱいで来年からにしてほしいと言われました。
-
あかり
今はどこもいっぱいなんですかね😭
- 11月20日

みかぷぅ
0歳児だけ預かってくれる
赤ちゃんホームと言うのがあるそうです!
お住いの地域で探してみてはどうでしょうか?
保育料も認可なので認可外よりかは
かからないと思います☆
私も2人目産まれたら早めに働こうと
思ってて役所で教えてもらいました!
-
あかり
赤ちゃんホーム👶!しらべてみます!!
- 11月20日

りまま
途中入園が出来ないということでしょうか?なぜでしょう?
入れるかは別として、毎月申し込みは出来ると思います。
-
あかり
申し込みできるんですね!初耳です
今日相談に行ったら申し込みできる事を教えて貰えませんでした😭💦
31年の4月に入園の方向で申し込みしましょうの一点張りでした- 11月20日

まいちゃん☆
うちの地域だと8月の途中入園はほぼ無理です💦
一応申し込みはさせてもらえると思いますが…😣
それか場所を選ばず地域の中でも不人気の田舎の方なら入れるかもしれませんが💦
あとうちの地域では、
0歳児の枠の中で産後8週枠があり産後8週から預けられる園もありますよ!
あかりさんも平成30年の4月なら産後8週すぎていると思うので、
赤ちゃんが生まれて出生届を出したらすぐに申し込めますよ!
あくまでうちの地域ではですが💡
あかり
託児所付きをさがしてみます😋