コメント
いちご
支援センターは早い人だと2ヶ月から連れてきてますよ(°_°)
八王子はセレオの中にゆめきっずってとこがありますよね(^^)私は八王子じゃないのですが、キドキドによく行くので、綺麗でいいな〜っていつも覗いてます(笑)
いちご
支援センターは早い人だと2ヶ月から連れてきてますよ(°_°)
八王子はセレオの中にゆめきっずってとこがありますよね(^^)私は八王子じゃないのですが、キドキドによく行くので、綺麗でいいな〜っていつも覗いてます(笑)
「子育て・グッズ」に関する質問
よくママリでも、男の子も女の子も性格の傾向なんてない!どっちも同じ。という意見を見ますが、私のイメージでは、男の子は学校でも休み時間は元気に外でサッカーやら遊んだり、教室で遊ぶ子も当時はポケモンカードとか…
生後2ヶ月なんですが上の子の風邪がうつり、昨日から痰の絡んだ咳が出るようになりました。そこまで咳は酷くはないんですが、感じでまだ2ヶ月のため受診しようかなと迷っています。 ですが今日は、祝日で休日診療に行くし…
小2の子がゲーム大好きです。switchのマリオパーティしか持っていないのでひたすらそれをやってます、、。 とにかく家にいる間、休みの日は朝から起きてすぐやってます💧やりすぎ!!と言うと素直にやめてはくれるのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーみ。
おお〜笑
2ヶ月とかでも行く人
いるんですね!!
確かに、ありますね
すごいカラフルで子供達が
喜びそうな場所が(´ω`)笑
あそこって自由に
遊ばせられるとこなんですか?
私もユニクロ行ったりする時に
覗いたりしてました笑←
いちご
キドキドはお金払わないと遊べないけど、ゆめきっずの方は八王子在住なら無料で遊べるみたいですよ(^^)ママ同士の交流もあって良さそうですよね。
まーみ。
そうなんですか(*´∀`)!
無料なんてとても
ありがたいですね(*≧д≦) !
帰ったら行ってみます♡♡
ママ同士で交流も
できたらいいなあ(*´∀`)