
幼稚園に行くとお腹が痛いと言う娘の便秘について、旦那の意見に悩んでいます。旦那は強く言うと出なくなると心配しているようです。困っています。
来年から幼稚園の娘、最近幼稚園見学や、願書取りとかに、頻繁に幼稚園に行ってから、お腹が痛いと言い出すようになりました。
食欲もあるし元気だから様子見てたのですが、便秘になってる気が来ます。ここ2日出てません。夜は一応心配なので、オムツをつけて寝てますが、かっこが変なのでトイレ行って来たらと声をかけると、出ない〜だから、行かなくて大丈夫。って言って行きませんでした。一度オムツで排便されたから、次はトイレでねと本人にも伝えてあるので、分かってるとは思うのですが、旦那には、そんなに強く言ったらでたいのもでなくなるだらう。とか、言われ、もーどーしたらいいかわからなくなってしまいました。毎日毎日2人の子育て頑張ってるのに。ほとんど家にいるいない旦那に言われたくなかった💦
- ぽん(8歳, 10歳)
コメント

ゆうきち
お疲れ様です。
トイトレ大変ですよね😵
幼稚園に行くことで緊張しちゃってるのかもしれませんよ?
幼稚園の頻度を少し減らして近所の公園や家でゆっくりする日等何日に一回か作ってあげてみてはどうでしょうか?
ぽん
おはようございます☀返信ありがとうございます。
トイトレは終了してて、夜のみオムツだったのですが、最近、色々あったので、娘なりに感じてるんですね💦
家や近所でゆっくりしてみようと思います👍