
4ヶ月後半の赤ちゃんが急にうんちがゆるくなり、お尻がかぶれてきています。対策を取っても改善せず、乳糖不耐症の可能性も考えられます。小児科を受診することを検討してください。
4ヶ月後半の赤ちゃんですがここ1週間くらい急にうんちがゆるくなりました💦💦
熱もなく、ミルクも変えていないですし、飲む量も変わっていません。
下痢ってほどではないので、様子を見ているのですが、今までは、1〜2日に1回だったうんちが1日に2〜3回に増え、少しお尻もかぶれてきてしまいました😑
最初は冷えちゃったのかなと思い、腹巻など対策を取りましたが一向に改善されず💧
お尻はぬるま湯で流すようにしましたが、時期的なものなのか、小児科にかかった方が良いのか、他に何かできることはありますでしょうか?
乳糖不耐症の疑いもありますかね?
- hikari☆(9歳)
コメント

Akari♡
今、まさに娘が不調で病院通いです。
飲んだら出るの繰り返しです😵
気になるならオムツ持って受診したほうが良いですよ😌

退会ユーザー
うちの子も水ぽいまではいきませんでしたがゆるいうんちは出てました‼️
でも1週間も続いたことはなかったと思います。
心配であれば早めに行った方がママさんの不安な気持ちも無くなりますしお尻のかぶれの薬もついでにもらったらこの先お尻がかぶれたらすぐ塗れるしいいのではと思います‼️
-
hikari☆
そうですかー😥
今手足口病や溶連菌が流行ってるみたいなので、一過性のものなら、なるべく病院に行くのは避けたかったのですが、やっぱり連れて行った方が良さそうですね…- 8月27日
hikari☆
そうなんですか!!
これはなんなのでしょうか?
やっぱり乳糖不耐症でしたか?
Akari♡
今、培養に回してて結果待ちです😣
hikari☆
そうでしたか😞
医師の判断だけではなく、検査もしてもらえるならやはり小児科に行くべきですね。
参考になりました。
ありがとうございます。
Akari♡さんのお子さんも早く良くなりますように。