
赤ちゃんがいる家庭で電子タバコを吸う旦那さんについて悩んでいます。喫煙後30分は赤ちゃんに近寄らないようにしているが、もっと厳しくするべきか迷っています。
生後5ヶ月の赤ちゃんがいますが、旦那が電子タバコを吸っています。
私が妊娠したらやめるから〜⇨やめれず
赤ちゃんが産まれたらやめるから〜⇨やめれず
で今に至ります。
ただ、妊娠前と比べるとかなり改善はされました。
妊娠前は普通のたばこ。
喫煙場所はベランダです。
1日10〜20本吸っていました。
出産後は電子タバコ。
喫煙場所は家から数分のところにある喫煙所です。
1日1〜2本で、喫煙後20分は赤ちゃんに近寄りません。
ただ、喫煙後30分は呼気に有害物質が含まれているという記事を読みまして、もう少し厳しくすべきか悩んでいます。
これまでは喫煙して数分したら家に帰り、20分経過したら赤ちゃんに近寄るとしていましたが、喫煙後30分は家に帰らないとしようと思います。
厳しすぎますでしょうか?
神経質になりすぎでしょうか?
- ゆらり(7歳)
コメント

えむみ
それくらいなら、やめればいいのに…
呼気以外にも、洋服や身体に有害物質はつきますよ。
帰ってきて近寄る前にお風呂はいって着替えるとか
気にしだしたらそれくらいしないとってなりますよ😓

退会ユーザー
私なら、一旦実家に帰るなり、旦那にガツンと言います。
たぶん、旦那さんやめる気ないですよ❗️❗️全然厳しくないです。
-
ゆらり
さっきガツンと言ってみましたが...
人に指示されるのが嫌いな人なので、案の定、喧嘩になりました😂
とりあえずは土日禁煙で手を打ちました。- 11月19日

ゆっち
私の旦那も愛煙家でしたが、将来を考えるならちゃんと辞めて欲しいと伝え、妊活を始める予定の一年半前に禁煙外来に行ってもらいました。
薬で体調が悪くなってしまって辛そうでしたが、無事禁煙に成功し、妊娠も出来ました‼︎
健康的にも経済的にも今後プラスになるので禁煙外来オススメです(*´꒳`*)
-
ゆらり
禁煙外来の話をしてみましたが...
絶対行きたくないと言われてしまいました😂- 11月19日

わお
厳しいというより、逆に甘いくらいかと!問題は20分とか30分とかではないかなと。
私も、もともと喫煙者なので辞めるのは大変だということもわかりますが、実際本気で辞めようと思えば辞めれます。
旦那様はやめる気が無いとは思いますよ。
赤ちゃんが大事なら吸わないでとしっかり伝えてみては?
うちも旦那は喫煙者ですが、休日は1日1本も吸いませんし、仕事の日も家に帰ってきたらそのあとは1本も吸いません。
(うちは仕事でストレス溜まるなら無理にタバコ辞めなくていいよと伝えてます。)
-
ゆらり
さっき聞いてみましたが、やめる気はないみたいです💦
仕事の日は家に帰ってきてからは全く吸わないのですが、帰り道に吸っているのが嫌で...
さっき話し合いまして、土日は禁煙ってことになりました。- 11月19日

ひまわり
うちもやめる気ないです💦口だけです💦
でも旦那さん20分近寄らないってすごいですね💦
うちは外で吸ってくれてるだけありがたいと思ってたのですが、甘かったんですね!(笑)
吸ったらすぐに歯磨きやモンダミンはしてもらうようにしてまふ!

ままりん
タバコ辞めるのって凄く大変なんですよね、、、。
私はもともと喫煙者です。
妊娠で辞めました。
男性は体に命が宿るわけでもなくホルモンバランスが変わるわけでもないのにそれだけ改善されているのはほんとにほんとにすごいことですよ。
一説によると依存性でいえば、
ニコチン>ヘロイン>コカイン>アルコール>カフェイン>大麻
と、言われているそうです。
もちろん害のあるものとは認知した上でですが、ご主人めっちゃ頑張られてますよ。
家族のために。
すごいと思います。
希望を伝えて、ほんとはこうして欲しいんやけど少しずつでいいからお願いねと応援するスタイルの方がいいかなと思います!
ゆらり
本当ですよね!
言ってやってくださいよ😂
主人は仕事から帰ってきてから、すぐお風呂入るんですよ。
だから大丈夫だと思ってるみたいなのですが...
えむみ
言ってやりたいくらいですよー!
タバコやめてその時間子供と接してるほうがよっぽどいいし無駄なお金減るのに😡😡
自分が大丈夫と思ってるだけだよね?はっきりした科学的な根拠は??
なにかあってからじゃ遅いんだよ?と…
その分の時間をなぜ子供と接しようとしないの?
家庭よりタバコが大事なの?ってはっきり言います…